Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ゆるふわ物体検出
Search
Takao Aoki
November 04, 2020
How-to & DIY
0
580
ゆるふわ物体検出
enebularとNode-REDを使って、Google Cloud Visionによる物体検出アプリを作ってみました。
Takao Aoki
November 04, 2020
Tweet
Share
More Decks by Takao Aoki
See All by Takao Aoki
enebular Update for the second half of 2023
taokiuhuru
0
200
enebularを活用したNode-REDによるIoTシステム開発と運用
taokiuhuru
0
520
Changeノードの素朴な疑問
taokiuhuru
0
280
スマートシティプロジェクトにおける市民開発向け開発環境のご紹介
taokiuhuru
0
77
Heroes-league-2022-enebular
taokiuhuru
0
310
OuraRingで体調不良を同僚にそっと伝える方法
taokiuhuru
1
430
Node-REDカスタムノードによる工場IoT・DXの進め方
taokiuhuru
0
1.1k
好きなNode-REDノード : Templateノード
taokiuhuru
0
650
Salesforce活用の裏技
taokiuhuru
1
740
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
いぬぬウォッチャー - オレトク賞オンライン決勝 #ヒーローズリーグ
n0bisuke2
0
180
テストも、国際化も! 小中高生クリエータ支援プログラム『未踏ジュニア』を支える技術
yasulab
PRO
1
150
LEGOでRecord Playerを作った話 #LEGOrdPlayer
keicafeblack
0
160
苦手の克服方法 / How to overcome weaknesses
toma_sm
0
230
アイデアをカタチにする、イマジニア
haruka_imgr
0
120
What I Talk About When I Talk About Social Media
idealhack
0
180
JAWS-UG Fukuoka - AWS re:Invent 2024 re:Cap AWS Community Perspective
awsjcpm
2
140
JAWS Days 2024 Keynote by Jeff Barr
awsjcpm
0
210
わたしと仕事とアジャイルコミュニティ / developers summit 2025
matsuoshi
0
960
miiboとamiibo繋げてみた。 #miibo #amiibo #iotlt
n0bisuke2
1
330
骨折と入院とIoT #iotlt
n0bisuke2
1
290
How to get hundreds of organic backlinks through statistics link building
ronishehu
1
240
Featured
See All Featured
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
49
7.7k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
232
140k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
35
2.6k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1369
200k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.1k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
23
1.5k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
205
24k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
Visualization
eitanlees
146
16k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
135
33k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
32
5.4k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.5k
Transcript
ゆるふわ物体検出 〜Node-REDで物体検出アプリをつくる〜 2020/11/04
2 自己紹介:青木 隆雄 ▹ ウフルでIoTツールのenebularの企画を担当。
3 世の中には便利なサービスが どんどん生まれてくる ▹ そのスピードに追いつくのは大変。 ▹ ▹ 覚えるの大変。 ▹ ▹
でも、学びは継続したい。
4 たとえば、マシンラーニング Googleが機械学習済みの AIをAPIで提供している 使ってみたい! でも、やり方わからない。
5 色々いじってみるしかない 継続するにはコツがいる。 ▹ ササッと試せる ▹ やってそうな人がいる
6 物体検出アプリっぽい何かをつくる!初号機 Google Cloud Visionのノード スマホ用画面 ノード
デモ 物体を撮影したら、 何が映っているか教えてくれるア プリができた。 7 iphoneで動かせませんでした
8 深夜、色々撮影してみる… 面白い…
9 2号機のアイディア つなぎ先は自由 Salesforce Box LINE カメラじゃなく てもいいかもし れない
やり方 10 Discover Edit Deploy • フローはDiscoverにアップしています。 • 細かい手順はブログに書く予定です。
11 まとめ ▹ まずは、アプリっぽいものがで きた。 ▹ 機械学習の巨人の肩の上に座っ てみた。 ▹ そのうち機械学習もやってみた
い。
12 最後に ▹ あなたのこんなことやりたい! ぜひ聞かせてください! ▹ こんなフロー作ってみたい、こ んなノード欲しい ぜひ教えてください! email:
[email protected]
tw:@zawakarui
THANKS! 本資料は、私個人の意見であり、所属企業・部 門見解を代表するものではありません。 13