Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
脱Java初心者を目指すときに読むといいと思う本を考える会
Search
terahide
July 01, 2014
Programming
0
15
脱Java初心者を目指すときに読むといいと思う本を考える会
2014/7/1
terahide
July 01, 2014
Tweet
Share
More Decks by terahide
See All by terahide
アニメに学ぶチームの多様性とコンピテンシー
terahide
0
320
テスト駆動開発でダイエットに挑戦して失敗した話
terahide
0
1.1k
コミュニケーション不全はなぜ起きるか
terahide
0
110
オレオレになりがちなテスト計画を見直した話
terahide
0
100
和服を普段着にするようになって気づいたアジャイルの心
terahide
0
31
Management3.0のワークを受けてから会社の偉い人へM3.0のワークショップをするまでにやったこと
terahide
0
58
一番アジャイルな料理人はソーマくんだと思うんだ
terahide
0
43
Att
terahide
0
17
受託開発でテストファーストしたらXXXを早期発見できてハイアジリティになったはなし
terahide
0
30
Other Decks in Programming
See All in Programming
JavaScriptツール群「UnJS」を5分で一気に駆け巡る!
k1tikurisu
8
1.3k
asdf-ecspresso作って 友達が増えた話 / Fujiwara Tech Conference 2025
koluku
0
1.6k
Pythonでもちょっとリッチな見た目のアプリを設計してみる
ueponx
0
220
ISUCON14公式反省会LT: 社内ISUCONの話
astj
PRO
0
140
動作確認やテストで漏れがちな観点3選
starfish719
5
860
AWS Lambda functions with C# 用の Dev Container Template を作ってみた件
mappie_kochi
0
220
AHC041解説
terryu16
0
540
Запуск 1С:УХ в крупном энтерпрайзе: мечта и реальность ПМа
lamodatech
0
990
Linux && Docker 研修/Linux && Docker training
forrep
22
4.1k
EC2からECSへ 念願のコンテナ移行と巨大レガシーPHPアプリケーションの再構築
sumiyae
3
630
社内フレームワークとその依存性解決 / in-house framework and its dependency management
vvakame
1
500
HTML/CSS超絶浅い説明
yuki0329
0
210
Featured
See All Featured
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
6
220
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
40k
Optimizing for Happiness
mojombo
376
70k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
157
23k
It's Worth the Effort
3n
184
28k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
305
110k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.6k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
335
57k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
52k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
98
18k
Visualization
eitanlees
146
15k
Transcript
てらひで 2014/07/01 脱Java初心者を 目指すときに読む といいと思う本を 考える会
この資料はてらひで (@terahide27)が とある個人に当てた 独断と偏見に満ちた メッセージです
てらひで @terahide27 認定スクラムマスター アジャイルコーチ アーキテクト
てらひで @terahide27 http://gigazine.net/news/20140301-anime-2014spring/ 深夜アニメの カバレッジ90%以上
今日の趣旨
本は 読んどけ http://animura.net/stitle.php?id=67&index=0
の、前に
やってみよう 「Java初心者」と 「初心者から脱した人」 の違いを考えてみよう • これは個人のワークです • 時間は5分
どうだった?
本を 見てみよう
リーダブルコード
デザインパターンとともに学ぶ オブジェクト指向のこころ
オブジェクト指向における再利用のための デザインパターン
リファクタリング 絶版
Effective Java
JUnit実践入門
とある会の様子
ソフトウェア技法ドリル
Spring3入門
達人プログラマー 絶版
システム設計の謎を解く
ちょっと 待った
技術だけ?
None
アジャイルの「ライトウィング」と「レフトウィング」 http://blogs.itmedia.co.jp/hiranabe/2012/09/rightwing-and-leftwing-of-agile.html
アジャイルサムライ
SCRUM BOOT CAMP THE BOOK
今日持ってこなかった本 • Java言語で学ぶデザインパターン入門 • プログラミングGROOVY • Clean Coder • Clean
Code • プログラマが知るべき97のこと • 情熱プログラマー • 継続的インテグレーション入門 • Jenkins実践入門 ~ビルド・テスト・デプロイを自動化する技術 • ピープルウェア • Etc.
大切なこと • 本は読むだけのものではない • 人はひとりでは生きていけない • 今まで経験した世界が世界の すべてではない
Happy Java Life!