Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
.NET Conf 2024の振り返り
Search
tomokusaba
November 20, 2024
Programming
0
350
.NET Conf 2024の振り返り
.NET Conf 2024の振り返り
.NETラボ 勉強会 2024年11月の登壇資料
https://dotnetlab.connpass.com/event/334612/
tomokusaba
November 20, 2024
Tweet
Share
More Decks by tomokusaba
See All by tomokusaba
Azure Well-Architected Framework入門
tomokusaba
1
88
Microsoft Playwright Testing廃止!
tomokusaba
0
56
Azure Well-Architected Framework入門
tomokusaba
1
380
WebアプリケーションのUI構築で気を付けてるポイント
tomokusaba
0
260
Azure Cloud Adoption Framework(計画編)
tomokusaba
1
96
速報Visual Studio 2026(Insiders)
tomokusaba
0
42
Cloud Adoption Framework(導入戦略)
tomokusaba
0
38
.NET開発者のためのAzureの概要
tomokusaba
0
300
薬屋のひとりごとにみるトラブルシューティング
tomokusaba
0
530
Other Decks in Programming
See All in Programming
kiroとCodexで最高のSpec駆動開発を!!数時間で web3ネイティブなミニゲームを作ってみたよ!
mashharuki
0
880
はじめてのDSPy - 言語モデルを『プロンプト』ではなく『プログラミング』するための仕組み
masahiro_nishimi
4
13k
Claude Agent SDK を使ってみよう
hyshu
0
1.4k
Software Architecture
hschwentner
6
2.3k
AI 駆動開発におけるコミュニティと AWS CDK の価値
konokenj
5
190
オープンソースソフトウェアへの解像度🔬
utam0k
17
3.1k
Goで実践するドメイン駆動開発 AIと歩み始めた新規プロダクト開発の現在地
imkaoru
4
890
Things You Thought You Didn’t Need To Care About That Have a Big Impact On Your Job
hollycummins
0
250
ソフトウェア設計の実践的な考え方
masuda220
PRO
4
630
NixOS + Kubernetesで構築する自宅サーバーのすべて
ichi_h3
0
1.2k
理論と実務のギャップを超える
eycjur
0
180
「ちょっと古いから」って避けてた技術書、今だからこそ読もう
mottyzzz
12
7.1k
Featured
See All Featured
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
272
27k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
8
300
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
359
30k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
230
22k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
44
7.8k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.2k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
49
51k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Transcript
.NET Conf 2024の振り返り 株式会社SAKURUG プロダクトDiv 草場 友光 .NETラボ勉強会2024年11月
自己紹介 • コミュニティ活動を通じて知識をアッ プデートしています。 • 2022/08-2025 Microsoft MVP (Developer Technologies)
• tomo_kusaba
宣伝 【VISION】ひとの可能性を開花させる企業であり続ける VISIONに共感できる仲間募集中。
注意 • 個人の見解・解釈が多分に入っています。 • 見解の相違・事実誤認などありましたらご指摘ください。 • #dotnetlabでtweetすると左側に表示されます
今日の目的 • .NET Conf2024 が開催されました。 • .NET Conf2024を楽しんだ人もそうでない人も注目のセッ ションを振り返っていきましょう!
Keynote – Welcome to .NET 9
Keynote – Welcome to .NET 9 .NET 9のことでとても興奮している!
Keynote – Welcome to .NET 9 .NETは様々なプラットフォームで様々な目的で使用できます!
Keynote – Welcome to .NET 9 この1年間でも様々な取り組みがありました!
Keynote – Welcome to .NET 9 みんな大好きな、NuGet
Keynote – Welcome to .NET 9 最新の.NETにすることでパフォーマンスもよくなる!
Keynote – Welcome to .NET 9 .NET 9の改善点のサマリー
Keynote – Welcome to .NET 9 よいアプリケーションを作るうえでの要素
Keynote – Welcome to .NET 9 .NET Aspire Community Toolkitがでる
サードパーティが独自の統合と拡張機能を.NET Aspireに提供する
Keynote – Welcome to .NET 9 Azure Functionsが.NET AspireでPreview
Keynote – Welcome to .NET 9 .NET Aspire 9.0のサマリー
Keynote – Welcome to .NET 9 みんな大好きAIの話題
Keynote – Welcome to .NET 9 .NETにおけるAIのエコシステム
Keynote – Welcome to .NET 9 Microsoft.Extensions名前空間にもAIのライブラリーが生えてきました!
Keynote – Welcome to .NET 9 汎用ホストに刺さるのでコンストラクタで受け取って使うことも。。。
What’s new in .NET Aspire .NET Aspireに関する数字
What’s new in .NET Aspire .NET Aspireが提供しているアプリケーションの基本的な機能
What’s new in .NET Aspire .NETはこれらの機能を提供しているがAspireはこれらを使用することとどのように 使用するかデフォルト値を提供する
What’s new in .NET Aspire いかに簡単に使えるかを示すデモが始まる
What’s new in .NET Aspire あっという間にメトリック情報を示すグラフが表示された
What’s new in .NET Aspire 独自のアクションを実装することができる。 ここではテストデータを初期化するためのReset Databaseというアクションを実 装した
What’s new in .NET Aspire 独自のアクションを実装することができる。 その実装方法の解説。
What’s New for ASP.NET Core & Blazor in .NET 9
ASP.NET CoreはフルスタックのWebプラットフォームです。
What’s New for ASP.NET Core & Blazor in .NET 9
パフォーマンスや開発エクスペリエンス、クラウドネイティブといった面で多くの改良が加えられました
What’s New for ASP.NET Core & Blazor in .NET 9
ASP.NET Coreは優れたパフォーマンスを持っています
What’s New for ASP.NET Core & Blazor in .NET 9
.NET Aspireによってクラウドネイティブアプリケーションに必要な要素のテンプレートを提供します。
What’s New for ASP.NET Core & Blazor in .NET 9
Blazorのテンプレートを元に.NET Aspireを入れるデモが始まる。。。。。
What’s New for ASP.NET Core & Blazor in .NET 9
無事、追加できトレース情報が見えてます
What’s New for ASP.NET Core & Blazor in .NET 9
ダッシュボードはFluent UI Blazorによって構築されてます
What’s New for ASP.NET Core & Blazor in .NET 9
Blazorの.NET 9での更新内容
What’s New for ASP.NET Core & Blazor in .NET 9
レンダーモードに関するデモ。最初Staticだったのが・・・
What’s New for ASP.NET Core & Blazor in .NET 9
次の瞬間、シームレスにWebAssemblyとして動作を始めました。
What’s New for ASP.NET Core & Blazor in .NET 9
Blazor Serverでサーバーを落とすとクライアントは再接続を試みます
What’s New for ASP.NET Core & Blazor in .NET 9
Blazor Serverでサーバーを落とすとクライアントは再接続を試みます
What’s New for ASP.NET Core & Blazor in .NET 9
サーバーが立ち上がると素早く再接続しデフォルトの状態でアプリケーションが立ち上がります
What’s New for ASP.NET Core & Blazor in .NET 9
.NET MAUI Blazor Hybrid Web Appの紹介
What’s New for ASP.NET Core & Blazor in .NET 9
Windowsデスクトップアプリができました
What’s New for ASP.NET Core & Blazor in .NET 9
もちろん、モバイルアプリやWebアプリも!
What’s New for ASP.NET Core & Blazor in .NET 9
静的ファイルについての改善の説明
What’s New for ASP.NET Core & Blazor in .NET 9
新しい静的ファイルのミドルウェアについての説明
What’s New for ASP.NET Core & Blazor in .NET 9
Open APIについての説明
What’s New for ASP.NET Core & Blazor in .NET 9
Signal Rについての説明
What’s New for ASP.NET Core & Blazor in .NET 9
IDistributedCacheからHybridCacheへの説明
What’s New for ASP.NET Core & Blazor in .NET 9
その他の開発者エクスペリエンスの向上についての説明
Create gread MIDI 2.0 apps using Windows MIDI Servies and
C#
Create gread MIDI 2.0 apps using Windows MIDI Servies and
C# アジェンダ
Create gread MIDI 2.0 apps using Windows MIDI Servies and
C# MIDI(v1.0)についての説明
Create gread MIDI 2.0 apps using Windows MIDI Servies and
C# MIDI-CIについての説明
Create gread MIDI 2.0 apps using Windows MIDI Servies and
C# MIDI2.0 Univarsal MIDI Packet formatについての説明
Create gread MIDI 2.0 apps using Windows MIDI Servies and
C# C#でMIDI 2.0アプリを作る方法の解説デモ。作り方にコツがあるらしい
Create gread MIDI 2.0 apps using Windows MIDI Servies and
C# Windows専用になるイメージ
Create gread MIDI 2.0 apps using Windows MIDI Servies and
C# Nugetリポジトリが違うので注意
Create gread MIDI 2.0 apps using Windows MIDI Servies and
C# うまくいけばMIDIメッセージを受信できる
Create gread MIDI 2.0 apps using Windows MIDI Servies and
C# 実際にメッセージが受信できた
Create gread MIDI 2.0 apps using Windows MIDI Servies and
C# セッションIDを切り替えると他のアプリからのメッセージを受信できた
Create gread MIDI 2.0 apps using Windows MIDI Servies and
C# ベストプラクティス
Exploring the New Fluent UI Blazor Library: Next-Gen Web Components
and Architectural Innovations
Exploring the New Fluent UI Blazor Library: Next-Gen Web Components
and Architectural Innovations 今日のお品書き
Exploring the New Fluent UI Blazor Library: Next-Gen Web Components
and Architectural Innovations .NETバージョンとFluent UI Blazorのバージョンの関係
Exploring the New Fluent UI Blazor Library: Next-Gen Web Components
and Architectural Innovations Fluent UI Blazorの構成要素について
Exploring the New Fluent UI Blazor Library: Next-Gen Web Components
and Architectural Innovations Webコンポーネントの仕組み
Exploring the New Fluent UI Blazor Library: Next-Gen Web Components
and Architectural Innovations FASTプロジェクトについて
Exploring the New Fluent UI Blazor Library: Next-Gen Web Components
and Architectural Innovations Fluent UIとはなにか?
Exploring the New Fluent UI Blazor Library: Next-Gen Web Components
and Architectural Innovations これまでのMicrosoftのデザインシステムの振り返り
Exploring the New Fluent UI Blazor Library: Next-Gen Web Components
and Architectural Innovations Fluent UI BlazorのライブラリーはFluent UIのコンポーネントだけではないよ
Exploring the New Fluent UI Blazor Library: Next-Gen Web Components
and Architectural Innovations Fluent UI Blazorのテンプレートからデモがスタート
Exploring the New Fluent UI Blazor Library: Next-Gen Web Components
and Architectural Innovations 登録ページができた!
Exploring the New Fluent UI Blazor Library: Next-Gen Web Components
and Architectural Innovations ダイアログの追加も簡単にできます!
Exploring the New Fluent UI Blazor Library: Next-Gen Web Components
and Architectural Innovations カスタムダイアログの追加も簡単にできます!
Exploring the New Fluent UI Blazor Library: Next-Gen Web Components
and Architectural Innovations トーストも簡単にできます!
Exploring the New Fluent UI Blazor Library: Next-Gen Web Components
and Architectural Innovations 絞り込み検索できる入力コンポーネントも簡単に実装できます
Exploring the New Fluent UI Blazor Library: Next-Gen Web Components
and Architectural Innovations メニューをAppBarに変更してみました。
Exploring the New Fluent UI Blazor Library: Next-Gen Web Components
and Architectural Innovations ダークモードを実装してライトモードと切り替えるようにしてみました。
Exploring the New Fluent UI Blazor Library: Next-Gen Web Components
and Architectural Innovations アクセントカラーを変更してみました。
Exploring the New Fluent UI Blazor Library: Next-Gen Web Components
and Architectural Innovations その他に、紹介しきれないほどのコンポーネントがあるのでデモサイトを参照してください。
Exploring the New Fluent UI Blazor Library: Next-Gen Web Components
and Architectural Innovations FluentUI Web Components V3の紹介
Exploring the New Fluent UI Blazor Library: Next-Gen Web Components
and Architectural Innovations プロジェクト構造について
おしまい おしまい