Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
計算情報学研究室 (数理情報学第7研究室)紹介スライド (2025)
Search
Tomohiko Yokoyama
April 15, 2025
Education
0
720
計算情報学研究室 (数理情報学第7研究室)紹介スライド (2025)
Tomohiko Yokoyama
April 15, 2025
Tweet
Share
More Decks by Tomohiko Yokoyama
See All by Tomohiko Yokoyama
The Economics of Platforms 輪読会 第1章
tomonatu8
0
210
Other Decks in Education
See All in Education
Tutorial: Foundations of Blind Source Separation and Its Advances in Spatial Self-Supervised Learning
yoshipon
1
150
Online Privacy
takahitosakamoto
0
100
2025年度春学期 統計学 第7回 データの関係を知る(2)ー回帰と決定係数 (2025. 5. 22)
akiraasano
PRO
0
150
Info Session MSc Computer Science & MSc Applied Informatics
signer
PRO
0
200
令和政経義塾第2期説明会
nxji
0
160
質のよいアウトプットをできるようになるために~「読む・聞く、まとめる、言葉にする」を読んで~
amarelo_n24
0
200
仮説の取扱説明書/User_Guide_to_a_Hypothesis
florets1
4
340
American Airlines® USA Contact Numbers: The Ultimate 2025 Guide
lievliev
0
250
アントレプレナーシップ教育 ~ 自分で自分の幸せを決めるために ~
yoshizaki
0
160
日本の情報系社会人院生のリアル -JAIST 修士編-
yurikomium
1
110
実務プログラム
takenawa
0
14k
ビジネスモデル理解
takenawa
0
14k
Featured
See All Featured
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
338
57k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
31
2.2k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.5k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.4k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
780
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
55
13k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
Transcript
計算情報学研究室 (数理情報学第7研究室) 岩田 覚 谷川 眞一 五十嵐歩美
計算手法を軸とした 分野横断型研究の展開 離散最適化 連続最適化 圧縮センシング 化学情報 機械学習 エネルギー システム 線形計算
情報通信 回路・プラント シミュレーション メカニズムデザイン
離散最適化法 • 解き易い問題 (最大流問題,最小木問題) アルゴリズムの高速化 一般的な枠組 • 解き難い問題 (巡回セールスマン問題) 近似アルゴリズム
メタヒューリスティック 厳密解法 (分枝限定法,切除平面法) 劣モジュラ関数
劣モジュラ関数 • ネットワークのカット容量関数 • 行列の階数関数 • 多元情報源のエントロピー関数 ! " !
" ! " ! " ! " # ! " # ! # " # ! + " # + ! " # ! " ! ! ! ! ! " # ! ! " ! ! 有限集合
組合せ的計算幾何学 • 幾何的対象に対する計算問題を解くためのアルゴリズム基盤 – 動作計画 – 幾何的情報システム – 幾何学的モデリング(CAD) •
目標:幾何的対象に背後に潜む組合せ構造を解明したい → 効率的アルゴリズムの設計 goal
幾何的グラフ理論 • グラフの埋め込みや剛性 – タンパク質の挙動解析, 結晶構造の同定, ロボット分散制御 • 幾何的特徴を有するグラフの特徴づけ •
幾何的性質 ⇦ 代数的制約 ⇦ 凸緩和 (半正定値計画緩和など) ⇦ 組合せ論
メカニズムデザイン 7 • メカニズムデザイン: みんなが納得する妥協点を 見つけるにはどうすれば良いか – マッチング(研究室配属, 学校選択) –
投票(選挙, 市民参加型予算) – 資源配分(業務分担, 授業割当, 医療物資の配分)
メカニズムデザインとアルゴリズム 8 目標:望ましい性質を満たすメカニズム(アルゴリズム)の設計 → そのようなメカニズムを構築するための数理構造の解明 • 望ましい性質:公平性, (資源配分の)効率性, 嘘をついても 得をしない…
メカニズム 例: 劣モジュラ性を 満たす選好構造 公平かつ効率的な 資源配分
数理情報学第7研究室 h"p://www.opt.mist.i.u-tokyo.ac.jp 知性に裏付けられた楽観主義 合理性(最適性)の追求