Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AWS Application Composer使ってみた
Search
Tsukasa_Ishimaru
December 20, 2022
Technology
0
280
AWS Application Composer使ってみた
Tsukasa_Ishimaru
December 20, 2022
Tweet
Share
More Decks by Tsukasa_Ishimaru
See All by Tsukasa_Ishimaru
Aurora_BlueGreenDeploymentsやってみた
tsukasa_ishimaru
1
220
WafCharm使ってみた
tsukasa_ishimaru
0
270
IaCジェネレーターとBedrockで詳細設計書を生成してみた
tsukasa_ishimaru
5
2.2k
AWS アカウントへのログインを一時的に許可する簡易承認ワークフローを作ってみた
tsukasa_ishimaru
0
190
AWSコスト削減~EC2・RDS自動起動・停止~
tsukasa_ishimaru
0
330
Other Decks in Technology
See All in Technology
Git in Team
kawaguti
PRO
3
370
ユーザーの声とAI検証で進める、プロダクトディスカバリー
sansantech
PRO
1
140
ビズリーチ求職者検索におけるPLMとLLMの活用 / Search Engineering MEET UP_2-1
visional_engineering_and_design
1
130
ソースを読むプロセスの例
sat
PRO
12
4.5k
All About Sansan – for New Global Engineers
sansan33
PRO
1
1.2k
プロポーザルのコツ ~ Kaigi on Rails 2025 初参加で3名の登壇を実現 ~
naro143
1
240
Adminaで実現するISMS/SOC2運用の効率化 〜 アカウント管理編 〜
shonansurvivors
4
450
Bill One 開発エンジニア 紹介資料
sansan33
PRO
4
14k
ガバメントクラウドの概要と自治体事例(名古屋市)
techniczna
3
240
[Keynote] What do you need to know about DevEx in 2025
salaboy
0
170
データ戦略部門 紹介資料
sansan33
PRO
1
3.7k
20251014_Pythonを実務で徹底的に使いこなした話
ippei0923
0
200
Featured
See All Featured
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
7.9k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.7k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
12
900
A Tale of Four Properties
chriscoyier
161
23k
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.9k
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
Transcript
AWS Application Composer 使ってみた 2022年12月15日 株式会社セゾン情報システムズ クラウドLT大会 vol.2 石丸 司
目次 1.自己紹介 2.AWS Application Composerとは 3.使ってみた 4.良いところ 5.おわりに
1. 自己紹介 ▪氏名:石丸司(いしまるつかさ) ▪所属:セゾン情報システムズ ▪経歴 2017/4/1 : 新卒入社 2017/7/1~2022/3/31 :
基幹システムのアプリ開発・維持保守 2022/4/1~ : AWSインフラの構築・維持保守 ▪最近の活動 APN AWS Top Engineers選出を目指し、 資格取得、Qiita投稿・LT登壇などを実施中
2. AWS Application Composerとは AWS re:Invent 2022 にて発表された新サービス(プレビュー) ・AWSのサーバレス系サービスをGUI画面でポチポチ操作するだけで構築できる (デプロイ機能は単体では持っていません)
・CloudFormation(SAM)のテンプレートがリアルタイムで自動生成される ⇒ CloudFormation or SAM CLIにてデプロイ
3. 使ってみた ①プロジェクトを作成(S3イベントの通知機能) ②プロジェクトを編集
3. 使ってみた(続き) ③CloudFormationにてデプロイ ④(メールの宛先設定後)メール発報確認
4. 良いところ ・CloudFormationに不慣れであっても、 GUI画面で簡単にテンプレートの作成ができる ・AWSサービス間の接続を自動で設定してくれる ・別途構成図を作成する必要がなくなる ・自端末のローカルフォルダと連携することで、 ローカルフォルダに生成されたCloudFormationテンプレートに自動反映 (BOXフォルダとの連携も設定なしで可能)
5. おわりに • 今回ご紹介したApplication Composerを試してみるにあたり、 少しでも敷居が下がれば幸いです。 ・Serverless化が進んでいくことを祈っております。
ご清聴ありがとうございました