Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AWS Application Composer使ってみた
Search
Tsukasa_Ishimaru
December 20, 2022
Technology
0
240
AWS Application Composer使ってみた
Tsukasa_Ishimaru
December 20, 2022
Tweet
Share
More Decks by Tsukasa_Ishimaru
See All by Tsukasa_Ishimaru
Aurora_BlueGreenDeploymentsやってみた
tsukasa_ishimaru
1
160
WafCharm使ってみた
tsukasa_ishimaru
0
180
IaCジェネレーターとBedrockで詳細設計書を生成してみた
tsukasa_ishimaru
5
1.7k
AWS アカウントへのログインを一時的に許可する簡易承認ワークフローを作ってみた
tsukasa_ishimaru
0
150
AWSコスト削減~EC2・RDS自動起動・停止~
tsukasa_ishimaru
0
290
Other Decks in Technology
See All in Technology
Japan AWS Jr. Championsがお届けするre:Invent2024のハイライト ~ラスベガスで見てきた景色~
fukuchiiinu
0
1.1k
Creative Pair
kawaguti
PRO
1
130
SIEMによるセキュリティログの可視化と分析を通じた信頼性向上プロセスと実践
coconala_engineer
1
2.9k
横断SREの立ち上げと、AWSセキュリティへの取り組みの軌跡
rvirus0817
3
4.5k
エラーバジェット枯渇の原因 - 偽陽性との戦い -
phaya72
1
100
Redmineの意外と知らない便利機能 (Redmine 6.0対応版)
vividtone
0
190
private spaceについてあれこれ調べてみた
operando
1
160
EDRからERM: PFN-SIRTが関わるセキュリティとリスクへの取り組み
pfn
PRO
0
110
地方企業がクラウドを活用するヒント
miu_crescent
PRO
1
110
教師なし学習の基礎
kanojikajino
4
360
20250129 Findy_テスト高活用化
dshirae
0
220
AWSエンジニアに捧ぐLangChainの歩き方
tsukuboshi
0
220
Featured
See All Featured
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
34
1.6k
Code Review Best Practice
trishagee
65
17k
Practical Orchestrator
shlominoach
186
10k
Designing Experiences People Love
moore
139
23k
A better future with KSS
kneath
238
17k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
59k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
79
8.8k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
28
9.2k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1367
200k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
327
24k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
32
6.4k
Transcript
AWS Application Composer 使ってみた 2022年12月15日 株式会社セゾン情報システムズ クラウドLT大会 vol.2 石丸 司
目次 1.自己紹介 2.AWS Application Composerとは 3.使ってみた 4.良いところ 5.おわりに
1. 自己紹介 ▪氏名:石丸司(いしまるつかさ) ▪所属:セゾン情報システムズ ▪経歴 2017/4/1 : 新卒入社 2017/7/1~2022/3/31 :
基幹システムのアプリ開発・維持保守 2022/4/1~ : AWSインフラの構築・維持保守 ▪最近の活動 APN AWS Top Engineers選出を目指し、 資格取得、Qiita投稿・LT登壇などを実施中
2. AWS Application Composerとは AWS re:Invent 2022 にて発表された新サービス(プレビュー) ・AWSのサーバレス系サービスをGUI画面でポチポチ操作するだけで構築できる (デプロイ機能は単体では持っていません)
・CloudFormation(SAM)のテンプレートがリアルタイムで自動生成される ⇒ CloudFormation or SAM CLIにてデプロイ
3. 使ってみた ①プロジェクトを作成(S3イベントの通知機能) ②プロジェクトを編集
3. 使ってみた(続き) ③CloudFormationにてデプロイ ④(メールの宛先設定後)メール発報確認
4. 良いところ ・CloudFormationに不慣れであっても、 GUI画面で簡単にテンプレートの作成ができる ・AWSサービス間の接続を自動で設定してくれる ・別途構成図を作成する必要がなくなる ・自端末のローカルフォルダと連携することで、 ローカルフォルダに生成されたCloudFormationテンプレートに自動反映 (BOXフォルダとの連携も設定なしで可能)
5. おわりに • 今回ご紹介したApplication Composerを試してみるにあたり、 少しでも敷居が下がれば幸いです。 ・Serverless化が進んでいくことを祈っております。
ご清聴ありがとうございました