Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AWS Application Composer使ってみた
Search
Tsukasa_Ishimaru
December 20, 2022
Technology
0
280
AWS Application Composer使ってみた
Tsukasa_Ishimaru
December 20, 2022
Tweet
Share
More Decks by Tsukasa_Ishimaru
See All by Tsukasa_Ishimaru
Aurora_BlueGreenDeploymentsやってみた
tsukasa_ishimaru
1
210
WafCharm使ってみた
tsukasa_ishimaru
0
240
IaCジェネレーターとBedrockで詳細設計書を生成してみた
tsukasa_ishimaru
5
2.1k
AWS アカウントへのログインを一時的に許可する簡易承認ワークフローを作ってみた
tsukasa_ishimaru
0
180
AWSコスト削減~EC2・RDS自動起動・停止~
tsukasa_ishimaru
0
330
Other Decks in Technology
See All in Technology
マルチプロダクト×マルチテナントを支えるモジュラモノリスを中心としたアソビューのアーキテクチャ
disc99
1
580
Claude Codeは仕様駆動の夢を見ない
gotalab555
23
6.8k
ファッションコーディネートアプリ「WEAR」における、Vertex AI Vector Searchを利用したレコメンド機能の開発・運用で得られたノウハウの紹介
zozotech
PRO
0
440
Telemetry APIから学ぶGoogle Cloud ObservabilityとOpenTelemetryの現在 / getting-started-telemetry-api-with-google-cloud
k6s4i53rx
0
150
Amazon Bedrock AgentCoreのフロントエンドを探す旅 (Next.js編)
kmiya84377
1
150
Infrastructure as Prompt実装記 〜Bedrock AgentCoreで作る自然言語インフラエージェント〜
yusukeshimizu
1
140
大規模イベントに向けた ABEMA アーキテクチャの遍歴 ~ Platform Strategy 詳細解説 ~
nagapad
0
230
はじめての転職講座/The Guide of First Career Change
kwappa
5
4.2k
Agent Development Kitで始める生成 AI エージェント実践開発
danishi
0
150
Oracle Exadata Database Service on Cloud@Customer X11M (ExaDB-C@C) サービス概要
oracle4engineer
PRO
2
6.3k
意志の力が9割。アニメから学ぶAI時代のこれから。
endohizumi
1
100
PL/pgSQLの基本と使い所
tameguro
2
220
Featured
See All Featured
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
8
550
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.7k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.1k
Building an army of robots
kneath
306
45k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Transcript
AWS Application Composer 使ってみた 2022年12月15日 株式会社セゾン情報システムズ クラウドLT大会 vol.2 石丸 司
目次 1.自己紹介 2.AWS Application Composerとは 3.使ってみた 4.良いところ 5.おわりに
1. 自己紹介 ▪氏名:石丸司(いしまるつかさ) ▪所属:セゾン情報システムズ ▪経歴 2017/4/1 : 新卒入社 2017/7/1~2022/3/31 :
基幹システムのアプリ開発・維持保守 2022/4/1~ : AWSインフラの構築・維持保守 ▪最近の活動 APN AWS Top Engineers選出を目指し、 資格取得、Qiita投稿・LT登壇などを実施中
2. AWS Application Composerとは AWS re:Invent 2022 にて発表された新サービス(プレビュー) ・AWSのサーバレス系サービスをGUI画面でポチポチ操作するだけで構築できる (デプロイ機能は単体では持っていません)
・CloudFormation(SAM)のテンプレートがリアルタイムで自動生成される ⇒ CloudFormation or SAM CLIにてデプロイ
3. 使ってみた ①プロジェクトを作成(S3イベントの通知機能) ②プロジェクトを編集
3. 使ってみた(続き) ③CloudFormationにてデプロイ ④(メールの宛先設定後)メール発報確認
4. 良いところ ・CloudFormationに不慣れであっても、 GUI画面で簡単にテンプレートの作成ができる ・AWSサービス間の接続を自動で設定してくれる ・別途構成図を作成する必要がなくなる ・自端末のローカルフォルダと連携することで、 ローカルフォルダに生成されたCloudFormationテンプレートに自動反映 (BOXフォルダとの連携も設定なしで可能)
5. おわりに • 今回ご紹介したApplication Composerを試してみるにあたり、 少しでも敷居が下がれば幸いです。 ・Serverless化が進んでいくことを祈っております。
ご清聴ありがとうございました