Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
WafCharm使ってみた
Search
Tsukasa_Ishimaru
August 28, 2024
Technology
0
200
WafCharm使ってみた
Tsukasa_Ishimaru
August 28, 2024
Tweet
Share
More Decks by Tsukasa_Ishimaru
See All by Tsukasa_Ishimaru
Aurora_BlueGreenDeploymentsやってみた
tsukasa_ishimaru
1
180
IaCジェネレーターとBedrockで詳細設計書を生成してみた
tsukasa_ishimaru
5
1.9k
AWS アカウントへのログインを一時的に許可する簡易承認ワークフローを作ってみた
tsukasa_ishimaru
0
160
AWS Application Composer使ってみた
tsukasa_ishimaru
0
260
AWSコスト削減~EC2・RDS自動起動・停止~
tsukasa_ishimaru
0
310
Other Decks in Technology
See All in Technology
【日本Zabbixユーザー会】LLDを理解するときの勘所 〜LLDのある世界を楽しもう!〜
yoshitake945
0
120
開発視点でAWS Signerを考えてみよう!! ~コード署名のその先へ~
masakiokuda
3
140
SREが実現する開発者体験の革新
sansantech
PRO
0
160
10分でわかるfreeeのQA
freee
1
12k
ElixirがHW化され、最新CPU/GPU/NWを過去のものとする数万倍、高速+超省電力化されたWeb/動画配信/AIが動く日
piacerex
0
110
Zabbixチョットデキルとは!?
kujiraitakahiro
0
180
技術者はかっこいいものだ!!~キルラキルから学んだエンジニアの生き方~
masakiokuda
2
110
Lakeflow Connectのご紹介
databricksjapan
0
100
こんなデータマートは嫌だ。どんな? / waiwai-data-meetup-202504
shuntak
6
1.7k
Cursor AgentによるパーソナルAIアシスタント育成入門―業務のプロンプト化・MCPの活用
os1ma
8
3k
Vision Pro X Text to 3D Model ~How Swift and Generative Al Unlock a New Era of Spatial Computing~
igaryo0506
0
260
AWSLambdaMCPServerを使ってツールとMCPサーバを分離する
tkikuchi
1
2.5k
Featured
See All Featured
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
Done Done
chrislema
183
16k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Statistics for Hackers
jakevdp
798
220k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
27
3.7k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.2k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.6k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
69
4.7k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.4k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
227
22k
Transcript
WafCharm使ってみた 2024年8月28日 株式会社セゾンテクノロジー クラウドLT大会 vol.10 石丸 司 1
目次 1.自己紹介 2.課題設定 3.解決方法 4.設定してみた 5.使ってみた 6.良いところ 7.悪いところ 8.おわりに 2
1. 自己紹介 ▪氏名:石丸司(いしまるつかさ) ▪所属:セゾンテクノロジー ▪経歴 2017/4/1 : 新卒入社 2017/7/1~2022/3/31 :
基幹システムのアプリ開発・維持保守 2022/4/1~ : AWSインフラの構築・維持保守 ▪最近の活動 Japan AWS Top Engineers選出を目指し、 資格取得、Qiita投稿・LT登壇などを実施中 @tsukasa_aws 3 @Tsukasa_Ishimaru
2. 課題設定 ・インターネットに公開されたWEBシステム基盤を構築していて、 AWS WAFは導入したけど、運用を設計しきれていない ・AWS WAFは導入しているけれど、セキュリティ専任チームもいなくて、 定期的な最新ルールの差し替え等の作業は、 正直放置している 4
ここのお話
3. 解決方法 使用するサービス(AWS外部) ブロックルールの自動更新 ブラックリストへの自動登録 サポートによるトラブル発生時での、 原因特定やルール調整 5 https://www.wafcharm.com/jp/
3. 解決方法(続き) WafCharm導入後の構成イメージ 6 ①ログ出力 ②ログ連携 ③ルール更新
4. 設定してみた ①マーケットプレイスでWafCharmをサブスクライブ ②リンクからWafCharmのアカウント登録 ③Credential登録(WafCharm用IAMロール作成・登録) ④WAF Config登録(WafCharmをAWS WAFにアタッチ) 7 設定の流れ
4. 設定してみた(続き) ①マーケットプレイスでWafCharmをサブスクライブ 8 利用時間による従量課金 + アクセス数に応じた課金
4. 設定してみた(続き) ②リンクからWafCharmのアカウント登録 9
4. 設定してみた(続き) ②リンクからWafCharmのアカウント登録(続き) 10
4. 設定してみた(続き) ③Credential登録(WafCharm用IAMロール作成・登録) 11 json形式の信頼ポリシーが生成される
4. 設定してみた(続き) ③Credential登録(WafCharm用IAMロール作成・登録) 12 ・AmazonS3ReadOnlyAccess ・AWSWAFFullAccess ・CloudWatchReadOnlyAccess WafCharm管理画面で生成した 信頼ポリシーをコピペ
4. 設定してみた(続き) ③Credential登録(WafCharm用IAMロール作成・登録) 13
4. 設定してみた(続き) ④WAF Config登録(WafCharmをAWS WAFにアタッチ) 14
4. 設定してみた(続き) ④WAF Config登録(WafCharmをAWS WAFにアタッチ) 15
4. 設定してみた(続き) ④WAF Config登録(WafCharmをAWS WAFにアタッチ) 16
4. 設定してみた(続き) ④WAF Config登録(WafCharmをAWS WAFにアタッチ) 17
4. 設定してみた(続き) ④WAF Config登録(WafCharmをAWS WAFにアタッチ) 18
4. 設定してみた(続き) ④WAF Config登録(WafCharmをAWS WAFにアタッチ) 19
5. 使ってみた ①どれほど攻撃がきているのか確認 20
5. 使ってみた(続き) ②WAFログ確認 21
5. 使ってみた(続き) ②WAFログ確認 22
4. 使ってみた(続き) ③ブラックリストへの手動登録 23
4. 使ってみた(続き) ③ブラックリストへの手動登録 24
5. 使ってみた(続き) ③ブラックリストへの手動登録 25 登録前 登録後
5. 使ってみた(続き) ④月次レポート確認(レガシーver.) 26
6. 良いところ ・導入が簡単 30分程で完了 ・ルールの自動更新 AWS WAF:定期的に手動で更新が必要(適用するルールの選定も必要) ⇒誤検知等のトラブルが起きない限り、ほったらかしでOK ・WafCharm管理画面でWAFログの参照ができる AWS
WAF:Athenaのクエリを事前に用意してログの検索・参照を行う ⇒管理画面でログの検索・参照ができる ・月次レポート お客様へのレポート提出が必要な場合、そのまま提出可能 27
7. 悪いところ 28 ・環境(AWSアカウント)毎にWafCharmの利用料を分割できない マーケットプレイス経由で購買した場合、WafCharmの利用料は、 サブスクリプションしたAWSアカウントに全額請求される。 →環境毎に分割するには、環境毎にWafCharmのアカウントが必要 ・設定時にエラーが発生した場合、エラーメッセージが何も表示されない CloudTrailの証跡を参照してユーザー名:wafcharmで絞り込んで確認する必要あり →・WAFログ格納先のS3バケットポリシーで権限制限
・WAFログ格納先のS3バケットをカスタムKMSで暗号化&権限制限 →S3バケットとKMSのリソースベースポリシーに、 WafCharm用IAMロールへの許可設定が必要だった
8. おわりに • WafCharmを導入して、WAFの運用作業から解放されましょう 29
ご清聴ありがとうございました 30