Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
タスクランナーにmakeを使う
Search
Kohei Tsuchiya
September 05, 2020
Programming
0
150
タスクランナーにmakeを使う
Kohei Tsuchiya
September 05, 2020
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
KANNA Android の技術的課題と取り組み
watabee
1
450
Designing Your Organization's Test Pyramid ( #scrumniigata )
teyamagu
PRO
5
1.3k
Golangci-lint v2爆誕: 君たちはどうすべきか
logica0419
1
250
大LLM時代にこの先生きのこるには-ITエンジニア編
fumiyakume
8
3.3k
はじめてのPDFKit.pdf
shomakato
0
100
ぽちぽち選択するだけでOSSを読めるVSCode拡張機能
ymbigo
14
6.2k
一緒に働きたくなるプログラマの思想 #QiitaConference
mu_zaru
81
21k
Global Azure 2025 @ Kansai / Hyperlight
kosmosebi
0
140
20250426 GDGoC 合同新歓 - GDGoC のススメ
getty708
0
110
API for docs
soutaro
4
1.7k
MySQL初心者が311個のカラムにNot NULL制約を追加していってALTER TABLEについて学んだ話
hatsu38
2
120
個人開発の学生アプリが企業譲渡されるまで
akidon0000
2
1.2k
Featured
See All Featured
A better future with KSS
kneath
239
17k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.6k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
172
14k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
35
2.7k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.2k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.1k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
34
2.2k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.6k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
46
14k
Transcript
タスクランナーにmakeを使う
タスクランナーって 何を使っていますか?
gulp? npm script? shell script?
いいえ。私は・・・
make
./configure make make install のmakeです
makeはタスクランナー としても使えます
使うようになったきっかけ
最近Goにハマってるんだけど、 Goにはタスクランナーとして makeを使う文化がある
Makefileの例
None
デモ
気に入っているところ
1. 大抵のOSでインストールされている 2. docker-composeコマンドを短くできる
2について詳しく説明します
今まではこういうエイリアスを設定してた alias d='docker' alias dc='docker-compose' alias dce='docker-compose exec'
dc build dc up -d dc down dce db mysql
-uroot -proot hoge とかやってた
dce db mysql -uroot -proot hoge ↑が長いのが嫌だった
make db makeを使えばこれでOK
make build make up make down make db 今ではこんな感じ
スッキリ☺
みんなもmakeを使おう