Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Google Chromeで始めるVim
Search
uji
February 07, 2020
Programming
0
220
Google Chromeで始めるVim
uji
February 07, 2020
Tweet
Share
More Decks by uji
See All by uji
MCP 公式の Go SDK で QA データ登録アシスタントを作ってみた
uji
0
120
Green Tea GCの動作を紙芝居にしてみる
uji
1
110
Go Proverbs の紹介
uji
2
150
Go標準の暗号ライブラリメンテナンス戦略
uji
3
680
NOT A HOTEL TECH TALK ーSOFTWARE 3.0への道筋ー NEXT Web3 (2024-08-07)
uji
0
190
マネーフォワード ME ブロックチェーン連携機能におけるGoの活用方法
uji
1
240
Goはブロックチェーン領域でなぜ使われ、どのように活躍しているのか
uji
1
750
標準パッケージ初のgenerics利用事例 "sync/atomic.Pointer"
uji
2
930
5分で完全理解するGoのiota
uji
11
7.3k
Other Decks in Programming
See All in Programming
乱雑なコードの整理から学ぶ設計の初歩
masuda220
PRO
32
14k
無秩序からの脱却 / Emergence from chaos
nrslib
1
6.4k
問題の見方を変える「システム思考」超入門
panda_program
0
300
チーム開発の “地ならし"
konifar
8
5.7k
Duke on CRaC with Jakarta EE
ivargrimstad
0
150
PyCon mini 東海 2025「個人ではじめるマルチAIエージェント入門 〜LangChain × LangGraphでアイデアを形にするステップ〜」
komofr
3
1.1k
Promise.tryで実現する新しいエラーハンドリング New error handling with Promise try
bicstone
3
750
Eloquentを使ってどこまでコードの治安を保てるのか?を新人が考察してみた
itokoh0405
0
3.2k
AIの弱点、やっぱりプログラミングは人間が(も)勉強しよう / YAPC AI and Programming
kishida
10
5.2k
『実践MLOps』から学ぶ DevOps for ML
nsakki55
2
460
TypeScriptで設計する 堅牢さとUXを両立した非同期ワークフローの実現
moeka__c
0
380
Building AI Agents with TypeScript #TSKaigiHokuriku
izumin5210
5
790
Featured
See All Featured
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.6k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.3k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
7k
Leading Effective Engineering Teams in the AI Era
addyosmani
8
1.1k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.2k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.8k
Docker and Python
trallard
46
3.7k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
333
24k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
231
22k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
55
3.1k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
Transcript
Google Chromeで始めるVim uji
・ACALL 株式会社の新卒 ・バックエンドエンジニア(Ruby on Rails) ・kobe_sakebash運営 ・好きな⾔語: Go ・好きなエディタ: Vim
⾃⼰紹介 uji_ @uji_rb
・ACALL 株式会社の新卒 ・バックエンドエンジニア(Ruby on Rails) ・kobe_sakebash運営 ・好きな⾔語: Go ・好きなエディタ: Vim
Vimのお話をします ⾃⼰紹介 uji_ @uji_rb
Vimiumの紹介
・Google Chrome拡張 ・OSS、Coffie Scriptで実装 ・Vimのキーバインドでブラウザを操作 → Vimを使う感覚でWebブラウジングできる ・爆速でブラウザを操作できる ・Vimの練習ができる Vimiumの紹介
Chrome web storeでVimiumのページに⾏きインストールするだけ Vimiumインストール
・h j k l を使って移動 ・ggで最上部に、Gで最下部に移動 ・uで半ページ分上に、dで半ページ分下にスクロール Vimium使い⽅
・yy でページのURLをコピー ・p、PでクリップボードのURLを開く ・b、Bでブックマークから検索して開く o、Oでブックマークまたは履歴から検索して開く Vimium使い⽅
f、Fでキーリンクを表⽰移動 表⽰されたキーを⼊⼒し移動 Vimium使い⽅
デモンストレーション `
・Vimiumの操作感はVimと結構似てる ・Vimのキーバインドの良さがちょっとわかる ・Vimiumを使えばブラウジングしつつVimの練習ができる ・慣れれば爆速でブラウジングできる Vimいかがですか まとめ
Vim始めましょう まとめ