Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
シンプルなモック生成ツール matryer/moq 使ってみた
Search
uji
May 31, 2021
Technology
0
630
シンプルなモック生成ツール matryer/moq 使ってみた
uji
May 31, 2021
Tweet
Share
More Decks by uji
See All by uji
Green Tea GCの動作を紙芝居にしてみる
uji
1
85
Go Proverbs の紹介
uji
2
150
Go標準の暗号ライブラリメンテナンス戦略
uji
3
650
NOT A HOTEL TECH TALK ーSOFTWARE 3.0への道筋ー NEXT Web3 (2024-08-07)
uji
0
170
マネーフォワード ME ブロックチェーン連携機能におけるGoの活用方法
uji
1
240
Goはブロックチェーン領域でなぜ使われ、どのように活躍しているのか
uji
1
740
標準パッケージ初のgenerics利用事例 "sync/atomic.Pointer"
uji
2
900
5分で完全理解するGoのiota
uji
11
7.2k
GoのGC (garbage collector)について理解する
uji
11
7.7k
Other Decks in Technology
See All in Technology
業務自動化プラットフォーム Google Agentspace に入門してみる #devio2025
maroon1st
0
190
Flaky Testへの現実解をGoのプロポーザルから考える | Go Conference 2025
upamune
1
420
PLaMoの事後学習を支える技術 / PFN LLMセミナー
pfn
PRO
9
3.8k
AI ReadyなData PlatformとしてのAutonomous Databaseアップデート
oracle4engineer
PRO
0
170
FastAPIの魔法をgRPC/Connect RPCへ
monotaro
PRO
1
730
10年の共創が示す、これからの開発者と企業の関係 ~ Crossroad
soracom
PRO
1
170
神回のメカニズムと再現方法/Mechanisms and Playbook for Kamikai scrumat2025
moriyuya
4
520
多野優介
tanoyusuke
1
420
AIAgentの限界を超え、 現場を動かすWorkflowAgentの設計と実践
miyatakoji
0
130
Why React!?? Next.jsそしてReactを改めてイチから選ぶ
ypresto
10
4.4k
英語は話せません!それでも海外チームと信頼関係を作るため、対話を重ねた2ヶ月間のまなび
niioka_97
0
110
Goにおける 生成AIによるコード生成の ベンチマーク評価入門
daisuketakeda
2
100
Featured
See All Featured
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.9k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.5k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
45
2.5k
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
890
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Transcript
シンプルなモック生成ツール matryer/moq 使ってみた uji @uji_rb
matryer/moq とは • 任意の interface からモック構造体を生成するツール • golang/gomock と扱う課題は同じ
• golang/gomock よりシンプルな仕様
使ってみる • moq -out {生成ファイル名} {ソースディレクトリ} {interface 名} でモックを生成できる
• go generate で生成してみる
使ってみる 生成された
使ってみる • モックを使って テストを書いてみる • 生成された struct に 関数を渡すシンプルな仕様
• HelloFunc が Hello() 呼び出し時に実行される
使ってみる • 関数を定義していない状態で 関数を呼び出すと panic した
golang/gomock と比べて 何が良いのか
生成されたモックが引数、戻り値の型情報を持ってる gomock は interface{} で定義されてしまう 対象 interface の型を確認する必要があり面倒
前処理が無い gomock は モックに gomock.Controller を渡す必要がある テスト毎にこの処理を書く必要があるため面倒
gomock が優れている点 • 引数ごとに処理を定義できる
引数を検証する処理(reflect.DeepEqual等) を書く必要がない
gomock が優れている点 • 関数が呼び出されるべき回数の指定が簡単にできる 最少のみ設定、など結構色々できる (あんまり使ったことない)
moq でもモック関数で処理を実装すればできる
まとめ • moq は引数、戻り値の型情報を持った モックが作られる • gomock は
コントローラーを作成する前処理が必須 対して moq は前処理を書く必要が無い • gomock は引数の検証や、関数呼び出し回数の指定を したい場合楽できる
参考 • moq - gomockを使わないMock生成 (@oinume) https://journal.lampetty.net/entry/moq-instead-of-gomock • Meet Moq:
Easily mock interfaces in Go (Mat Ryer) https://medium.com/@matryer/meet-moq-easily-mock-interfaces-in-go-476444187d10