Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
15分間でふんわり理解するDocker @ Matsuriba MAX
Search
Yuki Watanabe
PRO
March 23, 2024
Programming
1
480
15分間でふんわり理解するDocker @ Matsuriba MAX
at:
https://matsuriba-tech.connpass.com/event/306853/
Yuki Watanabe
PRO
March 23, 2024
Tweet
Share
More Decks by Yuki Watanabe
See All by Yuki Watanabe
10分間でエンジニア就活について話す #ニックトレイン
ukwhatn
PRO
2
930
[KC3 Meet! vol.1]ちょっとだけわかるPasskey
ukwhatn
PRO
1
320
基礎からわかろうOAuth2/OpenID Connect
ukwhatn
PRO
0
320
データベース入門(数珠つなぎオンライン勉強会 #03)
ukwhatn
PRO
1
160
バックエンドロードマップ(数珠つなぎオンライン勉強会 #02)
ukwhatn
PRO
0
370
サーバ入門(概論〜Webサーバ構築)
ukwhatn
PRO
0
240
Other Decks in Programming
See All in Programming
3 Effective Rules for Using Signals in Angular
manfredsteyer
PRO
0
100
見せてあげますよ、「本物のLaravel批判」ってやつを。
77web
7
7.8k
エンジニアとして関わる要件と仕様(公開用)
murabayashi
0
300
Realtime API 入門
riofujimon
0
150
광고 소재 심사 과정에 AI를 도입하여 광고 서비스 생산성 향상시키기
kakao
PRO
0
170
色々なIaCツールを実際に触って比較してみる
iriikeita
0
330
AI時代におけるSRE、 あるいはエンジニアの生存戦略
pyama86
6
1.2k
OSSで起業してもうすぐ10年 / Open Source Conference 2024 Shimane
furukawayasuto
0
110
EMになってからチームの成果を最大化するために取り組んだこと/ Maximize team performance as EM
nashiusagi
0
100
PHP でアセンブリ言語のように書く技術
memory1994
PRO
1
170
Macとオーディオ再生 2024/11/02
yusukeito
0
370
リアーキテクチャxDDD 1年間の取り組みと進化
hsawaji
1
220
Featured
See All Featured
Happy Clients
brianwarren
98
6.7k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
54
9.1k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
31
6.3k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
73
5.3k
BBQ
matthewcrist
85
9.3k
Scaling GitHub
holman
458
140k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
27
3.5k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
346
20k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
246
1.3M
Ruby is Unlike a Banana
tanoku
97
11k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
269
27k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5k
Transcript
15分間で ふんわり理解するDocker Yuki Watanabe (@ukwhatn) from KINDAI Info-Tech HUB
SPEAKER • 渡邉 雄貴 / Yuki Watanabe ◦ 近畿大学 理工学部
B3(25卒) ▪ KINDAI Info-Tech HUB 役員 ▪ KC3運営委員会(NPO法人NxTEND) 理事 ◦ Webバックエンドエンジニア ▪ Python / TypeScript / Rubyをよく書いています ▪ 認証認可・IdPの話もよくしています 2
今日話すこと はじめに 3
今日話すこと はじめに 4 Docker
今日やることとやらないこと • やること ◦ 仮想化・Dockerのうれしさをふんわり理解する • やらないこと ◦ Dockerの詳しいしくみ ◦
Dockerの使い方 はじめに 5
今日やることとやらないこと • やること ◦ 仮想化・Dockerのうれしさをふんわり理解する • やらないこと ◦ Dockerの詳しいしくみ ◦
Dockerの使い方 はじめに 6 要するに布教です
仮想化技術ってなーに?
サーバ仮想化とは? • サーバ仮想化とは? ◦ 実際に存在するマシンと、中で動くアプリの間を 仮想化ソフトウェアに仲介させる ▪ 仮想化ソフトウェアがどこに存在するか、 何を管理するかによっていくつか種類がある 仮想化技術ってなーに?
8
仮想化を使わない場合 仮想化技術ってなーに? 9
ホスト型仮想化 仮想化技術ってなーに? 10
ハイパーバイザ型仮想化 仮想化技術ってなーに? 11
コンテナ型仮想化 仮想化技術ってなーに? 12
コンテナ型仮想化 • メリット ◦ 起動が早い ▪ ゲストOSを利用しない! • PCを起動してからコマンドを叩く VS
ただコマンドを叩く ◦ チーム開発時に環境を揃えられる ▪ マシンやOS、依存アプリケーションの差異に縛られない • compose.ymlやDockerfileを配れば(だいたい)動く 仮想化技術ってなーに? 13
コンテナ型仮想化 • メリット ◦ 環境が汚染されない ▪ WebサーバやDBなどを直接インストールしなくて良い • 異なる構成での複数実行やバージョン管理がラク! ◦
デプロイしやすい ▪ 本番環境でもコンテナ型仮想化を利用すれば差異が少ない • 最近はCaaSも増えてきた! 仮想化技術ってなーに? 14
コンテナ型仮想化 • デメリット ◦ 完全にはホストOSと分離されない ▪ ホストOSのカーネルを利用するので細かい差異あり • マルチアーキテクチャイメージが多くなってきたが、 まだまだplatformの指定が必要なものもある
仮想化技術ってなーに? 15
Dockerのつかいどころ • Web開発するとき全般! ◦ Webアプリ作るときはとりあえず使っとけ! ▪ 向いていないシステムも存在はするが、 学生レベルならほぼない ▪ アプリケーションの開発と更新を容易にするので
使えるとうれしいことが多い! • 【〇〇 Docker 構築】 16
Dockerを学ぶ • とりあえず使ってみる ◦ 自分で作っているアプリケーションに導入してみよう! • より詳しく仕組みや応用的な使い方を学ぶ 17
Dockerを使って 便利に開発を楽しもう!