Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
【つよナレ#1】初心者こそバニラなPHPでWebアプリを作るべき
Search
Yuki Watanabe
December 04, 2024
Programming
0
210
【つよナレ#1】初心者こそバニラなPHPでWebアプリを作るべき
https://techtrain.connpass.com/event/330882/
Yuki Watanabe
December 04, 2024
Tweet
Share
More Decks by Yuki Watanabe
See All by Yuki Watanabe
15分間でふんわり理解するDocker @ Matsuriba MAX
ukwhatn
1
540
10分間でエンジニア就活について話す #ニックトレイン
ukwhatn
3
1.2k
[KC3 Meet! vol.1]ちょっとだけわかるPasskey
ukwhatn
1
390
基礎からわかろうOAuth2/OpenID Connect
ukwhatn
0
410
データベース入門(数珠つなぎオンライン勉強会 #03)
ukwhatn
1
240
バックエンドロードマップ(数珠つなぎオンライン勉強会 #02)
ukwhatn
0
510
サーバ入門(概論〜Webサーバ構築)
ukwhatn
0
310
Other Decks in Programming
See All in Programming
「ElixirでIoT!!」のこれまでとこれから
takasehideki
0
350
Practical Tips and Tricks for Working with Compose Multiplatform Previews (mDevCamp 2025)
stewemetal
0
120
Cursor AI Agentと伴走する アプリケーションの高速リプレイス
daisuketakeda
1
110
iOSアプリ開発で 関数型プログラミングを実現する The Composable Architectureの紹介
yimajo
2
200
つよそうにふるまい、つよい成果を出すのなら、つよいのかもしれない
irof
1
280
カクヨムAndroidアプリのリブート
numeroanddev
0
410
ASP.NETアプリケーションのモダナイズ インフラ編
tomokusaba
1
210
Enterprise Web App. Development (2): Version Control Tool Training Ver. 5.1
knakagawa
1
110
AWS CDKの推しポイント 〜CloudFormationと比較してみた〜
akihisaikeda
3
210
AIコーディング道場勉強会#2 君(エンジニア)たちはどう生きるか
misakiotb
1
130
コードに語らせよう――自己ドキュメント化が内包する楽しさについて / Let the Code Speak
nrslib
6
1.4k
Go1.25からのGOMAXPROCS
kuro_kurorrr
0
160
Featured
See All Featured
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
43
2.4k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
20
1.3k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.2k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
68
11k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
92
6.1k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
39
1.8k
Transcript
TechTrain つよナレ #1 PHPにまつわる話 初心者こそ バニラなPHPでWebアプリを作るべき 2024.12.04 Yuki Watanabe /
@ukwhatn
自己紹介 • 渡邉 雄貴 / Yuki WATANABE ◦ 何者? ▪
近畿大学理工学部 B4 ▪ 25卒 ▪ Webバックエンド 〜 インフラエンジニア ▪ TechTrain Jr.Mentor(Webバックエンド) ▪ 大学内外の技術系コミュニティ運営 ▪ 大規模怪奇創作コミュニティサイト「SCP財団」運営・SysAd ▪ Web認証のゆるオタク ukwhatn
今日喋ること 実体験からわかる 初心者がバニラPHPを触るメリット
ukwhatnの技術年表 ① 幼少期 PCゲームにどっぷり浸かって育つ
ukwhatnの技術年表 ① 幼少期 PCゲームにどっぷり浸かって育つ 2018 創作サイト"SCP財団"に参加
ukwhatnの技術年表 ① 幼少期 PCゲームにどっぷり浸かって育つ 2018 創作サイト"SCP財団"に参加 2019 CSS ▶ HTML
▶ JS の順にフロント技術に触れる
ukwhatnの技術年表 ② 2020 PHPでのWebアプリ開発を始める
ukwhatnの技術年表 ② 2020 PHPでのWebアプリ開発を始める 2021 PHPでなんでも作れる!という全能感に酔う
ukwhatnの技術年表 ② 2020 PHPでのWebアプリ開発を始める 2021 PHPでなんでも作れる!という全能感に酔う 2022 Webフレームワークを使い始めて楽さに気付く
ukwhatnの技術年表 ② 2020 PHPでのWebアプリ開発を始める 2021 PHPでなんでも作れる!という全能感に酔う 2022 Webフレームワークを使い始めて楽さに気付く
初心者にとってのPHPの"良さ"
初心者にとってのPHPの良さ • "プログラミング言語"単体でWebアプリが簡単に作れる ◦ フレームワークやミドルウェアなしで session_start(); できる • HTMLに直接埋め込んで動的なページを作成できる ◦
HTMLからWeb技術に入ってきた人達にとって極めて直感的 • 安いレンタルサーバやXAMPPで動く ◦ 環境構築が楽
全能感に酔うフェーズ PHPだけで なんでも作れる!!! B1当時のukwhatn
全能感に酔うフェーズ モダンなWeb技術も やれないとダメじゃよ 当時の先輩(M1)
全能感に酔うフェーズ やってみるか.... B1当時のukwhatn
Webフレームワークの楽さに気付くフェーズ あれもこれも全部 勝手にやってくれる! B2当時のukwhatn
Webフレームワークの楽さに気付くフェーズ あれもこれも全部 勝手にやってくれる! B2当時のukwhatn
フレームワーク移行期に気付く良さ
フレームワーク移行期に気付く良さ • OAuthやOIDC、セッション管理、 CSRF対策などを全部自分で組んでいた ◦ PHPという言語単体でアシストしてくれる部分は多くはない ▪ curlまで言語に組み込まれているので確実に楽ではある ◦ ライブラリやFWの中で何をやっているかがちょっとわかる
まとめ
まとめ:PHPの良さ • HTMLとCSSをある程度扱えるようになった初心者が 手を出しやすい動的Webアプリ制作ツールである • 確実に"やりやすい"が、全部はやってくれないので 細かい部分の実装の一端がわかり、FWへの移行が楽
おしまい 周りに初心者がいたらオススメしてみては?