Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
【つよナレ#1】初心者こそバニラなPHPでWebアプリを作るべき
Search
Yuki Watanabe
December 04, 2024
Programming
0
190
【つよナレ#1】初心者こそバニラなPHPでWebアプリを作るべき
https://techtrain.connpass.com/event/330882/
Yuki Watanabe
December 04, 2024
Tweet
Share
More Decks by Yuki Watanabe
See All by Yuki Watanabe
15分間でふんわり理解するDocker @ Matsuriba MAX
ukwhatn
1
530
10分間でエンジニア就活について話す #ニックトレイン
ukwhatn
3
1.2k
[KC3 Meet! vol.1]ちょっとだけわかるPasskey
ukwhatn
1
380
基礎からわかろうOAuth2/OpenID Connect
ukwhatn
0
390
データベース入門(数珠つなぎオンライン勉強会 #03)
ukwhatn
1
220
バックエンドロードマップ(数珠つなぎオンライン勉強会 #02)
ukwhatn
0
490
サーバ入門(概論〜Webサーバ構築)
ukwhatn
0
300
Other Decks in Programming
See All in Programming
データベースの技術選定を突き詰める ~複数事例から考える最適なデータベースの選び方~
nnaka2992
2
1.8k
Golangci-lint v2爆誕: 君たちはどうすべきか
logica0419
1
270
SwiftDataのカスタムデータストアを試してみた
1mash0
0
150
Serving TUIs over SSH with Go
caarlos0
0
700
Boast Code Party / RubyKaigi 2025 After Event
lemonade_37
0
110
Beyond_the_Prompt__Evaluating__Testing__and_Securing_LLM_Applications.pdf
meteatamel
0
110
Road to Ruby for A Linguistics Nerd
hayat01sh1da
PRO
0
310
データと事例で振り返るDevin導入の"リアル" / The Realities of Devin Reflected in Data and Case Studies
rkaga
3
2.1k
ドメイン駆動設計とXPで支える子どもの未来 / Domain-Driven Design and XP Supporting Children's Future
nrslib
0
290
医療系ソフトウェアのAI駆動開発
koukimiura
1
120
個人開発の学生アプリが企業譲渡されるまで
akidon0000
2
1.2k
リアーキテクチャの現場で向き合う 既存サービスの読み解きと設計判断
ymiyamu
0
120
Featured
See All Featured
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.4k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
349
20k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
38
1.8k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Code Review Best Practice
trishagee
68
18k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
172
14k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
49
7.8k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
52
2.5k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Transcript
TechTrain つよナレ #1 PHPにまつわる話 初心者こそ バニラなPHPでWebアプリを作るべき 2024.12.04 Yuki Watanabe /
@ukwhatn
自己紹介 • 渡邉 雄貴 / Yuki WATANABE ◦ 何者? ▪
近畿大学理工学部 B4 ▪ 25卒 ▪ Webバックエンド 〜 インフラエンジニア ▪ TechTrain Jr.Mentor(Webバックエンド) ▪ 大学内外の技術系コミュニティ運営 ▪ 大規模怪奇創作コミュニティサイト「SCP財団」運営・SysAd ▪ Web認証のゆるオタク ukwhatn
今日喋ること 実体験からわかる 初心者がバニラPHPを触るメリット
ukwhatnの技術年表 ① 幼少期 PCゲームにどっぷり浸かって育つ
ukwhatnの技術年表 ① 幼少期 PCゲームにどっぷり浸かって育つ 2018 創作サイト"SCP財団"に参加
ukwhatnの技術年表 ① 幼少期 PCゲームにどっぷり浸かって育つ 2018 創作サイト"SCP財団"に参加 2019 CSS ▶ HTML
▶ JS の順にフロント技術に触れる
ukwhatnの技術年表 ② 2020 PHPでのWebアプリ開発を始める
ukwhatnの技術年表 ② 2020 PHPでのWebアプリ開発を始める 2021 PHPでなんでも作れる!という全能感に酔う
ukwhatnの技術年表 ② 2020 PHPでのWebアプリ開発を始める 2021 PHPでなんでも作れる!という全能感に酔う 2022 Webフレームワークを使い始めて楽さに気付く
ukwhatnの技術年表 ② 2020 PHPでのWebアプリ開発を始める 2021 PHPでなんでも作れる!という全能感に酔う 2022 Webフレームワークを使い始めて楽さに気付く
初心者にとってのPHPの"良さ"
初心者にとってのPHPの良さ • "プログラミング言語"単体でWebアプリが簡単に作れる ◦ フレームワークやミドルウェアなしで session_start(); できる • HTMLに直接埋め込んで動的なページを作成できる ◦
HTMLからWeb技術に入ってきた人達にとって極めて直感的 • 安いレンタルサーバやXAMPPで動く ◦ 環境構築が楽
全能感に酔うフェーズ PHPだけで なんでも作れる!!! B1当時のukwhatn
全能感に酔うフェーズ モダンなWeb技術も やれないとダメじゃよ 当時の先輩(M1)
全能感に酔うフェーズ やってみるか.... B1当時のukwhatn
Webフレームワークの楽さに気付くフェーズ あれもこれも全部 勝手にやってくれる! B2当時のukwhatn
Webフレームワークの楽さに気付くフェーズ あれもこれも全部 勝手にやってくれる! B2当時のukwhatn
フレームワーク移行期に気付く良さ
フレームワーク移行期に気付く良さ • OAuthやOIDC、セッション管理、 CSRF対策などを全部自分で組んでいた ◦ PHPという言語単体でアシストしてくれる部分は多くはない ▪ curlまで言語に組み込まれているので確実に楽ではある ◦ ライブラリやFWの中で何をやっているかがちょっとわかる
まとめ
まとめ:PHPの良さ • HTMLとCSSをある程度扱えるようになった初心者が 手を出しやすい動的Webアプリ制作ツールである • 確実に"やりやすい"が、全部はやってくれないので 細かい部分の実装の一端がわかり、FWへの移行が楽
おしまい 周りに初心者がいたらオススメしてみては?