Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
データベース入門(数珠つなぎオンライン勉強会 #03)
Search
Yuki Watanabe
June 11, 2023
Programming
1
170
データベース入門(数珠つなぎオンライン勉強会 #03)
Yuki Watanabe
June 11, 2023
Tweet
Share
More Decks by Yuki Watanabe
See All by Yuki Watanabe
【つよナレ#1】初心者こそバニラなPHPでWebアプリを作るべき
ukwhatn
0
43
15分間でふんわり理解するDocker @ Matsuriba MAX
ukwhatn
1
490
10分間でエンジニア就活について話す #ニックトレイン
ukwhatn
3
960
[KC3 Meet! vol.1]ちょっとだけわかるPasskey
ukwhatn
1
330
基礎からわかろうOAuth2/OpenID Connect
ukwhatn
0
330
バックエンドロードマップ(数珠つなぎオンライン勉強会 #02)
ukwhatn
0
390
サーバ入門(概論〜Webサーバ構築)
ukwhatn
0
250
Other Decks in Programming
See All in Programming
Keeping it Ruby: Why Your Product Needs a Ruby SDK - RubyWorld 2024
envek
0
190
선언형 UI에서의 상태관리
l2hyunwoo
0
170
menu基盤チームによるGoogle Cloudの活用事例~Application Integration, Cloud Tasks編~
yoshifumi_ishikura
0
110
フロントエンドのディレクトリ構成どうしてる? Feature-Sliced Design 導入体験談
osakatechlab
8
4.1k
MCP with Cloudflare Workers
yusukebe
2
220
create_tableをしただけなのに〜囚われのuuid編〜
daisukeshinoku
0
260
クリエイティブコーディングとRuby学習 / Creative Coding and Learning Ruby
chobishiba
0
3.9k
Monixと常駐プログラムの勘どころ / Scalaわいわい勉強会 #4
stoneream
0
280
ゆるやかにgolangci-lintのルールを強くする / Kyoto.go #56
utgwkk
2
390
バグを見つけた?それAppleに直してもらおう!
uetyo
0
180
CSC305 Lecture 26
javiergs
PRO
0
140
DevFest Tokyo 2025 - Flutter のアプリアーキテクチャ現在地点
wasabeef
5
910
Featured
See All Featured
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1366
200k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1030
460k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
250
12k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
137
6.7k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
347
20k
A Philosophy of Restraint
colly
203
16k
Unsuck your backbone
ammeep
669
57k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
44
13k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
2
290
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
169
14k
Transcript
基礎からちょっとだけ触れる データベース入門 Yuki Watanabe (@ukwhatn) from KINDAI Info-Tech HUB
SPEAKER • 渡邉 雄貴 / Yuki Watanabe ◦ 近畿大学 理工学部
B3 ▪ KINDAI Info-Tech HUB 役員 ▪ KC3運営委員会(NPO法人NxTEND) 理事 ◦ Webバックエンド・インフラエンジニア ▪ 長期インターンシップ・業務委託での開発 ▪ 転職型プログラミングスクール メンター
SPEAKER • 渡邉 雄貴 / Yuki Watanabe ◦ SKILLS ▪
Webバックエンド • Ruby(Rails) / Python(FastAPI, Flask) / Kotlin / TS ▪ Webフロントエンド • TS(React) / JS / HTML-CSS ▪ インフラ・その他 • Linux / AWS / Docker / DB / 認証・認可
データベースとは?
データベースとの関わり • 「データベース」 ◦ イメージはできますか? ▪ 分かる人は、たぶん使ったことある人 ◦ システムの裏側で動くもの ▪
ユーザには見えない ▪ 見えないので、意識することがない データベースとは?
データベースとの関わり • 「データベース」 ◦ 需要の高まり ▪ “ビッグデータ” • 大量のデータを効率的に保存し、利用しなければならない データベースとは?
データベースの基本機能 • 基本機能 ◦ データの更新 ▪ データの登録・修正・削除を行うことができる ◦ データの検索・抽出 ▪
大量のデータの中から条件に合致するものを取り出す ◦ 同時実行の制御(排他制御) ▪ 不特定多数からの更新に対して整合性を維持する データベースとは?
データベースの基本機能 • 基本機能 ◦ 耐障害性 ▪ データの冗長化 ▪ バックアップ ◦
セキュリティ・アクセス制御 ▪ 有効な権限を持つユーザが、必要な情報のみにアクセス データベースとは?
データベースの種類 • 5つの分類 ◦ 階層型データベース ▪ データをツリーで管理 • 樹形図みたいな感じ データベースとは?
データベースの種類 • 5つの分類 ◦ リレーショナルデータベース(関係型DB) ▪ 二次元テーブル形式でデータを保存 ◦ オブジェクト指向データベース ▪
あんまない ◦ NoSQLデータベース ▪ データの整合性を犠牲にし、分散処理と高い拡張性 データベースとは?
リレーショナルデータベース • RDBMS ◦ コンセプト ▪ データを二次元表を使って管理する • アプリケーションが使いやすいExcel ◦
操作 ▪ SQLによって行う • データを扱うことへのハードルが一気に下がった データベースとは?
SQL (Structured Query Language) • SQL ◦ データ操作のための言語 ▪ すべてのRDBMSアプリケーションで使える
(※) データベースを扱う言語 SELECT name, age FROM users WHERE age >= 20;
SQL (Structured Query Language) • SQL ◦ データ操作へのハードルを下げた ▪ 英語に似ている
= 扱いやすい ◦ 基本操作コマンド ▪ SELECT, INSERT, UPDATE, DELETE ◦ データ管理のための概念 ▪ テーブル, 行, 列, セル データベースを扱う言語
データベースの基本概念 • ACID ◦ Atomicity / 原子性 ▪ データの更新は、全部成功するか、全部失敗するかの2択 ◦
Consistency / 一貫性 ▪ データの整合性を常に保証する ◦ Isolation / 分離性 ▪ 並列実行された場合と順次実行された場合で結果が同じ ◦ Durability / 持続性 ▪ データ操作が完了したら、その状態は永続する
データベースの基本概念 • トランザクション ◦ 複数のクエリをひとまとまりにして扱う ▪ 原子性と一貫性を担保するための仕組み • ロック ◦
更新対象の部分をロックし、上書きを防ぐ ▪ トランザクションごとに発行される
データベースの基本概念 • ロック ◦ ロックタイムアウト ▪ ロック待ち時間を超えた場合にロールバックされる ◦ デッドロック ▪
ユーザA:α→βで更新 • αをロックして更新→βをロックしようとする ▪ ユーザB:β→αで更新 • βをロックして更新→αをロックしようとする
データベースの基本概念 • やってはいけないトランザクション処理 ◦ オートコミット ▪ デフォルトでONになってるので注意! ◦ ロングトランザクション ▪
デッドロックが発生しやすくなる!
データベースの基本概念 • 分離レベル ◦ 分離性を担保するレベル ▪ 非コミット読み取り • 確定していないデータも読み取る ▪
コミット済み読み取り • 確定されたデータのみ読み取る ▪ 再読み込み可能読み取り • 読み取り対象のデータをロックする ▪ 直列化可能 • 順次実行したときと同じ結果が保証される
データベースの基本概念 • 分離レベル ◦ 分離性を損なう現象 ▪ Dirty Read • トランザクションがコミットされる前に読み込まれてしまう
▪ Fuzzy Read / Non-Repeatable Read • 2度同じデータを読み込んだとき、その間に他のプロセスに 更新され、得られるデータが変わること
データベースの基本概念 • 分離レベル ◦ 分離性を損なう現象 ▪ Phantom Read • 2度の読み出しの間に挿入や削除が行われ、
得られるデータの数が変わること
DBにかかわるアーキテクチャ • セキュリティと利用の容易さの両立 ◦ Web3層 データベースを構成するために
DBにかかわるアーキテクチャ • サーバの冗長化 ◦ 単一のストレージを2つのDBサーバで利用する ▪ Active-Active構成 ▪ Active-Standby構成 •
Cold Standby • Hot Standby データベースを構成するために
DBにかかわるアーキテクチャ • ストレージの冗長化 ◦ レプリケーション ▪ DB-ストレージのセットをいくつか用意し、 ActiveからStandbyにデータを同期する ▪ ディザスタリカバリや負荷分散に利用される
• 遠隔地レプリケーション データベースを構成するために
DBのパフォーマンス • インデックス ◦ 特定の列の情報をB-treeで保存 ▪ 検索を早く行うことができる ▪ デメリット •
インデックス処理のオーバーヘッドによって更新が遅くなる ▪ 鉄則 • サイズが大きく、カーディナリティの高い列に作る データベースを構成するために
EOF 設計やハンズオンはまたの機会に!