Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
私の好きなCopilotの使い方
Search
Joji Wakairo
May 31, 2024
Technology
0
300
私の好きなCopilotの使い方
2024/05/31「Shinjuku.rb #92 好きなもの紹介LT大会」の資料です。気に入っているCopilotの使い方を、実例を交えて、ご紹介しています。
Joji Wakairo
May 31, 2024
Tweet
Share
More Decks by Joji Wakairo
See All by Joji Wakairo
PodmanとPmRails
wakairo
0
110
PmRails
wakairo
0
77
Other Decks in Technology
See All in Technology
Azure Maps Visual in PowerBIで分析しよう
nakasho
0
190
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
7
63k
Microsoft の SSE の現在地
skmkzyk
0
280
Running JavaScript within Ruby
hmsk
3
430
ペアーズにおける評価ドリブンな AI Agent 開発のご紹介
fukubaka0825
7
2k
AIエージェント開発手法と業務導入のプラクティス
ykosaka
9
2.7k
Dataverseの検索列について
miyakemito
1
170
MCPを理解する
yudai00
12
9.1k
AIと共に乗り越える、 入社後2ヶ月の苦労と学習の軌跡
sai_kaneko
0
190
品質文化を支える小さいクロスファンクショナルなチーム / Cross-functional teams fostering quality culture
toma_sm
0
180
AIでめっちゃ便利になったけど、結局みんなで学ぶよねっていう話
kakehashi
PRO
1
520
Goの組織でバックエンドTypeScriptを採用してどうだったか / How was adopting backend TypeScript in a Golang company
kaminashi
12
9.1k
Featured
See All Featured
The Language of Interfaces
destraynor
157
25k
Speed Design
sergeychernyshev
29
920
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
35
2.7k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
430
65k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
13
820
Scaling GitHub
holman
459
140k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.3k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.7k
Building Adaptive Systems
keathley
41
2.5k
Transcript
1 私の好きな Copilotの 使い方 2024/05/31 PICO LAB 若色 譲二 2024/05/31
Shinjuku.rb #92
⚫ 技術分野のクチコミ交流サイト TechTipsを開発・運営しています。 ⚫ https://techtips.page/ ⚫ このサイトの開発でRuby on Rails を使っています。
⚫ フロントエンドはHotwire 2 自己紹介
⚫ MicrosoftのAIアシスタント ⚫ 質問に対して、インターネットで最新の情報を参照して回答 ⚫ 中身(LLM)は、OpenAI社のGPT-4(性能はトップレベル) ⚫ 無料ユーザーでも利用回数に制限無し 無料で使い放題の高性能AIチャット 3
Copilotとは (2024年5月現在)
⚫ Google検索(キーワード検索) ⚫ キーワードが分からないと検索できない、良い情報が出てこない ⚫ 自分の知っているキーワード、つまり、既知のことの近くに強く、遠くに弱い ⚫Copilotに相談 ⚫ 文章で状況を説明できれば、むしろキーワードを教えてくれる ⚫
思い浮かんでいなかったアイデアを提供してくれる キーワードやアイデアが浮かんでいないときにとても便利 4 Copilotを使うと便利なとき
具体的な状況 ⚫ 開発中のRailsアプリのスマホでの操作性を確認したい ⚫ これまではHTTPでポートフォワーディングして確認していた ⚫ 今回は、JSのnavigator.clipboard関連の機能のため、httpsでア クセスしないと確認できず ⚫ この用途に適したライブラリ名やコマンド名のようなキーワー
ドを知らないため、Google検索が上手く行かない 5 例:スマホからローカルのRailsにhttpsでアクセスしたい $ rails server スマホから httpsアクセス
わずか1コマンドで目的を果たす方法を教えてくれた! 6 Copilot先生に相談してみた このコマンド 1発でOKと 教えてくれた 実現したい ことを 明確に質問
思い浮かんでいなかったアイデアを教えてくれた! 7 Copilot先生に広くアプローチを相談してみた キーワードも いろいろ 教えてくれた! 状況を説明し 手法を限定せ ずに質問 こうしたいのだけれど、上手く行っていないので、方法を教えて!
⚫ 無料で高性能なチャットAIが利用できるようになっている ⚫ AIに状況を文章で説明すると、問題解決のヒント(キーワード やアイデア)をもらえることがある 開発で困ったら、AIに相談するのもアリ! 8 まとめ なお、今回の事例とCopilotとのやり取りの全文は以下 でご紹介しています。
https://www.techtips.page/ja/topics/139