Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AWS IoT FleetWise のアップデートについて
Search
CM若槻龍太
December 08, 2023
Programming
0
590
AWS IoT FleetWise のアップデートについて
CM若槻龍太
December 08, 2023
Tweet
Share
More Decks by CM若槻龍太
See All by CM若槻龍太
AWS CDK の設計では Construct の構造も意識しよう!
wakatsuki
1
1k
Amazon Managed Grafana で AWS IoT TwinMaker によるデジタルツインアプリケーションを動かしてみた
wakatsuki
1
280
社内でのサーバーレスアプリケーション開発を、プラットフォームエンジニアリングを整備して 迅速化・安定化させる取り組み
wakatsuki
0
3.8k
Matterport を使ってクラスメソッド各拠点のバーチャルオフィスツアーを作成してみた
wakatsuki
0
650
ブログを書く際に 意識していることや工夫していること (公開版)
wakatsuki
1
540
フレームワークから考える AWS IoT TwinMaker とデジタルツインの What と How
wakatsuki
0
890
5分で分かる AWS IoT TwinMaker とデジタルツイン
wakatsuki
1
1.1k
AWS IoT TwinMakerとはどんなサービスなのか。その魅力について語ります
wakatsuki
0
1.3k
AWS CDK on CI/CD パイプライン
wakatsuki
0
1.8k
Other Decks in Programming
See All in Programming
変化の激しい時代における、こだわりのないエンジニアの強さ
satoshi256kbyte
1
1k
Rubyと自由とAIと
yotii23
6
2k
Generative AI for Beginners .NETの紹介
tomokusaba
1
230
令和トラベルにおけるコンテンツ生成AIアプリケーション開発の実践
ippo012
1
160
Rails 1.0 のコードで学ぶ find_by* と method_missing の仕組み / Learn how find_by_* and method_missing work in Rails 1.0 code
maimux2x
1
290
보일러플레이트 코드가 진짜 나쁜 건가요?
gaeun5744
0
310
TCAを用いたAmebaのリアーキテクチャ
dazy
0
260
JAWS Days 2025のインフラ
komakichi
1
400
GDG Super.init(version=6) - From Where to Wear : 모바일 개발자가 워치에서 발견한 인사이트
haeti2
0
450
ABEMA iOS 大規模プロジェクトにおける段階的な技術刷新 / ABEMA iOS Technology Upgrade
akkyie
1
280
ステートソーシング型イベント駆動の視点で捉えるCQRS+ES
shinnosuke0522
0
150
10년 개발한 프로젝트. 애자일 업무 조직에서 모듈화 했던 경험을 공유합니다.
winterlovedev
PRO
0
520
Featured
See All Featured
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
34
3.1k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
49k
A Philosophy of Restraint
colly
203
16k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
328
24k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.5k
RailsConf 2023
tenderlove
29
1k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
244
12k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
227
22k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1030
460k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
46
2.4k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
34
2.6k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Transcript
AWS IoT FleetWise の アップデートについて クラスメソッド株式会社 若槻龍太 1 2023/10/05
自己紹介 2 • 名前 若槻龍太 • 所属 ◦ クラスメソッド株式会社 ◦
CX 事業本部 • やっていること ◦ AWS サーバーレス開発 ◦ リファレンスアーキテクチャ実装 ◦ ブログ執筆 ◦ Web、iOS アプリ開発(たまに) • 好きな AWS サービス AWS IoT TwinMaker AWS Step Functions AWS CDK
アジェンダ 1. IoT 系アップデートおさらい 2. AWS IoT FleetWise のアップデート a.
そもそも AWS IoT FleetWise とは b. [新機能] vision system data のサポート 3
IoT 系アップデートおさらい 4
IoT 系アップデートおさらい • IoT SiteWise Edge を Siemens Industrial Edge
に展 開可能に • FreeRTOS のロードマップと機能開発状況の確認が容 易に • IoT FleetWiseが vision system data をサポート (今 回触れます) ※プレ発表分は除く 5
IoT 系アップデートおさらい • IoT SiteWise Edge を Siemens Industrial Edge
に展 開可能に 6 https://dev.classmethod.jp/articles/aws-iot-sit ewise-edge-siemens-industrial-edge-marketp lace-preview/ 既に「Siemens Industrial Edge」 のデバイスを利用している場合 は、デバイスを新たに用意する ことなく SiteWise Edge が利用可 能に。
IoT 系アップデートおさらい • FreeRTOS のロードマップと機能開発状況の確認が容 易に 7 https://dev.classmethod.jp/articles/freertos-ro admap/ オープンソースのリアルタイム
OS「FreeRTOS」の開発状況が GitHub Projects で公開されるよ うになり、FreeRTOS への機能追 加状況が追跡しやすくなる
AWS IoT FleetWise のアップデート 8
AWS IoT FleetWise のアップデート 新機能 vision system data が発表(プレビュー) 9
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2023/11/vision-system-data-aws-iot-fleetwise-preview/
AWS IoT FleetWise のアップデート 1 0 https://dev.classmethod.jp/articles/vision-system-data-aws-iot-fleetwise-preview/ チバユキさんの速報ブログ
AWS IoT FleetWise のアップデート 1 1 AWS IoT TwinMaker 推しとして
は、「何をどう可視化できるの か」とても気になった😀
しかし、そもそも 我々は 「AWS IoT FleetWise」 のことを 知らなさすぎる 12
AWS IoT FleetWise のアップデート DevelopersIO にも今ま で4本しかブログが無 かった。しかも re:Invent 関連のみ(直近2本は
若槻が執筆したもの) 13
そもそも AWS IoT FleetWise とは 14
そもそも AWS IoT FleetWise とは 15 車両データ収集のユースケース • BMS (Battery
Management System) の監視 ◦ 温度閾値を超えた際のアクション • EDR (Event Data Recorder) ◦ 事故発生時の速度、エアバッグ、ブレーキなどの記録 から原因を分析 • ADAS (Advanced Driving Assistant System) の改善 ◦ 車両センサーデータによる機械学習モデルの継続的 なトレーニング
CASE(※) 対応によるコネクテッドカーの大幅な普及によ り、ユースケースは増大 そもそも AWS IoT FleetWise とは 16 コネクテッドカーの新車販売台数(乗用車・商用車)
https://www.fuji-keizai.co.jp/file.html?dir=press&file=23035.pdf&nocache
※ CASE とは • C:コネクテッド (Connected) • A:⾰動運転 (Autonomous) •
S:シェアリング&サービス (Sharing & Service) • E:電動化 (Electric) ⾰動⾰産業では、「CASE」、「MaaS」などのイノベーションに伴い、100 年に⾰度の⾰変⾰期を迎えていると言われている。 補足 https://www.meti.go.jp/meti_lib/report/2020FY/000657.pdf 17
そもそも AWS IoT FleetWise とは 車両データ収集の実装上の課題 • (ニア)リアルタイム性の実現 ◦ アクションやフィードバックループをいかに迅速化するか
• データボリューム ◦ 大量のセンサー。画像や動画などの非構造化データもある • 独自のデータフォーマット ◦ センサー種類や車種ごとに独自のデータフォーマットがある ことによる実装の複雑化 18
車両データのほぼリアルタイムでの収集、変換、クラウド への転送をサポートするマネージドサービス そもそも AWS IoT FleetWise とは https://aws.amazon.com/jp/iot-fleetwise/ サービスアイコン 19
そもそも AWS IoT FleetWise とは AWS IoT FleetWise の構成要素 •
AWS IoT FleetWise Cloud ◦ 車両のモデル化や、データの収集フォーマットなどを 定義するクラウドリソースを管理する • AWS IoT FleetWise Edge Agent ◦ 車両内の Linux ベースのハードウェア上で実行され る「Reference Implementation for AWS IoT FleetWise」(FWE) と呼ばれる OSS から成る 20
そもそも AWS IoT FleetWise とは AWS IoT FleetWise Cloud のマネジメントコンソール
21
そもそも AWS IoT FleetWise とは AWS IoT FleetWise Cloud •
次のようなリソースを管理 ◦ Signal catalogs(シグナルカタログ) ◦ Vehicle models(車両モデル) ◦ Decoder manifest(デコーダーマニフェスト) ◦ Vehicles(車両) ◦ Fleets(フリート) ◦ Campaigns(キャンペーン) 22
そもそも AWS IoT FleetWise とは AWS IoT FleetWise Edge Agent
は GitHub で公開 23 https://github.com/aws/aws-iot-fleetwise-edge/releases
そもそも AWS IoT FleetWise とは AWS IoT FleetWise の仕組み https://aws.amazon.com/blogs/aws/aws-iot-fleetwise-now-generally-available-easily-collect-vehicle-data-and-send-to-the-cloud/
24
そもそも AWS IoT FleetWise とは ① AWS IoT FleetWise Edge
Agent を車両上のハードウェ アに組み込んで、センサーや ECUs と接続 ① 25
そもそも AWS IoT FleetWise とは ② AWS IoT FleetWise Cloud
で、車両のモデルやデータ 収集フォーマットを定義 ② 26
そもそも AWS IoT FleetWise とは ③ データ収集フォーマットを Cloud から Edge
Agent にプロ ビジョニング ③ 27
そもそも AWS IoT FleetWise とは ④ 時間/条件ベースで Edge Agent から
Cloud に収集デー タを送信 ④ 28
そもそも AWS IoT FleetWise とは ⑤ 送信されたデータを保管、学習、分析、可視化 ⑤ 29
そもそも AWS IoT FleetWise とは 公式デモがあります。 https://github.com/aws/aws-iot-fleetwise-edge/blob/main /docs/dev-guide/edge-agent-dev-guide.md https://dev.classmethod.jp/articles/aws-iot-fleetwise-de mo-for-vehicle-data-collection-and-visualization/
デモページ やってみたブログ 30
そもそも AWS IoT FleetWise とは デモ車両のブレーキ圧とエンジントルクの時系列データをプ ロットして可視化 31
[新機能] vision system data のサポート 32
[新機能] vision system data のサポート ビジョンシステムデータのサポートの必要性 • 近年は車両にカメラや LiDAR などのビジョンシステムが
搭載され、画像や動画などの非構造化データをクラウド に送信する必要性が生じている。 33
[新機能] vision system data のサポート ビジョンシステムデータのサポートの必要性 • 近年は車両にカメラや LiDAR などのビジョンシステムが
搭載され、画像や動画などの非構造化データをクラウド に送信する必要性が生じている。 ⇛ 今回のアップデートで、AWS IoT FleetWise でも、既存の 構造化データに加えて、非構造化データの収集を新しくサ ポート 34
[新機能] vision system data のサポート vision system data の公式デモがあります。 https://dev.classmethod.jp/articles/aws-iot-fleetwise-for-
vision-system-data-demo/ やってみたブログ https://github.com/aws/aws-iot-fleetwise-edge/blob/main/docs/d ev-guide/vision-system-data/vision-system-data-demo.ipynb デモページ 35
Cloud 側のデータ収集スキーマと、Edge Agent 側に同じ フォーマットを適用 (デモでは ROS 2 を使用) [新機能]
vision system data のサポート 36
[新機能] vision system data のサポート 37 シグナルカタログ(データスキー マ定義)に 「Vehicle.Cameras.Front.Image」 というフロントカメラを表すス
キーマを追加
[新機能] vision system data のサポート 収集された非構造化データは、S3 バケットへ格納される 38
デモ車両から収集したフロントカメラの撮影データ [新機能] vision system data のサポート 39
まとめ • CASE 対応によるコネクテッドカーの普及 • AWS IoT FleetWise は、コネクテッドカーからのデータ の収集やクラウドへの転送を実装できるマネージド
サービス • 新機能として、ビジョンシステムの非構造化データがサ ポートされた(プレビュー) 40
所感 • Edge Agent を車両に組み込むために、ドメイン知識の 必要性や、自動車の製造ライフサイクルに入り込む必 要があるという難しさ(SIer 視点) • 近年の新しい社会課題に対応するためにサポートされ
た非常に面白いアップデート 41
ありがとうございました