Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
僕がkubernetesをどう使っているか
Search
Wataru Fukunaga
March 23, 2019
Technology
1
190
僕がkubernetesをどう使っているか
インターンイベント、Docker/Kubernetesハンズオンで行ったLTです。
Wataru Fukunaga
March 23, 2019
Tweet
Share
More Decks by Wataru Fukunaga
See All by Wataru Fukunaga
ABEMA Ads 技術の変革と展望/devcon2021_20_ABEMA Ads
wataru420
0
650
Empowermentされた開発組織@オレシカvol16
wataru420
1
1.1k
k8sでJob管理@オレシカナイトVol.10
wataru420
4
1.2k
オレシカナイト概要
wataru420
0
1.4k
Well-Architected Frameworkで強いシステムを作りたい@はこだて未来大学
wataru420
0
550
加速する事業の中でシステムリスクと向き合う話@オレシカナイト
wataru420
4
1.2k
GKEを使った開発における継続的デリバリー@オレシカナイト
wataru420
0
670
Other Decks in Technology
See All in Technology
JSConf JPのwebsiteをGatsbyからNext.jsに移行した話 - Next.jsの多言語静的サイトと課題
leko
2
190
AI AgentをLangflowでサクッと作って、1日働かせてみた!
yano13
1
170
会社を支える Pythonという言語戦略 ~なぜPythonを主要言語にしているのか?~
curekoshimizu
3
880
AI連携の新常識! 話題のMCPをはじめて学ぶ!
makoakiba
0
140
Oracle Database@Google Cloud:サービス概要のご紹介
oracle4engineer
PRO
0
380
スタートアップの現場で実践しているテストマネジメント #jasst_kyushu
makky_tyuyan
0
140
パフォーマンスチューニングのために普段からできること/Performance Tuning: Daily Practices
fujiwara3
2
140
IoTLT@ストラタシスジャパン_20251021
norioikedo
0
140
CNCFの視点で捉えるPlatform Engineering - 最新動向と展望 / Platform Engineering from the CNCF Perspective
hhiroshell
0
140
Okta Identity Governanceで実現する最小権限の原則
demaecan
0
160
AWS re:Invent 2025事前勉強会資料 / AWS re:Invent 2025 pre study meetup
kinunori
0
700
様々なファイルシステム
sat
PRO
0
260
Featured
See All Featured
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.9k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.7k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.1k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
16
1.7k
Designing for Performance
lara
610
69k
Building an army of robots
kneath
305
46k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
97
6.3k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.5k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
333
24k
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
Transcript
僕がk8sをどう使っているか AbemaTV広告本部 福永 亘
福永 亘 株式会社AbemaTV 広告本部 テックリード 2011年株式会社サイバーエージェント入社 「アメブロ」や「ガールフレンド(仮),「オルタナティブ ガールズ」等の開発を担当。 2017年9月より「AbemaTV」広告本部に参画。
CONTENTS 1. 簡単な事業紹介 2. k8sを使うまで 3. k8sの運用 4. よく聞かれる質問 5.
まとめ
CONTENTS 1. 簡単な事業紹介 2. k8sを使うまで 3. k8sの運用 4. よく聞かれる質問 5.
まとめ
None
MAU1100万突破
無料 会員登録なし 24時間編成
広告 高画質 ブランドセーフティー ターゲティング
CONTENTS 1. 簡単な事業紹介 2. k8sを使うまで 3. k8sの運用 4. よく聞かれる質問
はじめてのコンテナ Java・war tomcatさえあれば OS間の差異を吸収
ウチ姫(北米展開) Elastic Beanstalk tomcatの管理が無くなる カスタマイズが不便
OCTO AssetBundle配信基盤 GKEに挑戦 たぶんCA初?GKE BlueGreen等が簡単に
AbemaTV広告本部 GKE microservice 挑戦
CONTENTS 1. 簡単な事業紹介 2. k8sを使うまで 3. k8sの運用 4. よく聞かれる質問 5.
まとめ
構成図
環境 DEV STG PRD LOAD JDEV
Build drone ciでビルド Container Registryに
Devへのリリース ChatOps $ kubectl set image
Prdへのリリース GH Release作成 deployment.yaml修正 カナリアリリース 全体リリース Slackにリリース内容を通知
cannary nameを変える replicasは1 labelsでserviceが判断
CONTENTS 1. 簡単な事業紹介 2. k8sを使うまで 3. k8sの運用 4. よく聞かれる質問 5.
まとめ
nodeとPod数の戦略 POD POD POD POD POD POD POD POD POD
POD POD POD POD POD POD POD POD POD POD POD POD POD 小さいPodを大量に配置するのが基本
nodeとPod数の戦略 POD POD POD POD POD POD POD POD POD
POD POD POD POD POD POD POD POD POD POD POD POD POD POD POD POD POD JVM等は大きくなってしまう。
nodeとPod数の戦略 n1-standard-16 n1-highcpu-32 2つのnodepool使い分けている。
DBに関して k8s内でDB構築は可能 GKEだとvolumeが使いづらい 基本はマネージド・サービスを使う ただしredis等はPodもありかも?
microservice ad-server 広告 SSP 広告枠 DMP ユーザデータ Logging ログ 基本的には組織の境界と責務で分離
メディア 広告主 DS/ML 意思決定
microservice ad-server 広告 SSP 広告枠 DMP ユーザデータ Logging ログ MySQL
Mongodb Bigtable Bigquery 基本的にはDBとマイクロサービスは1対1
microservice ad-server SSP DMP ユーザデータ Logging ログ MySQL Mongodb Bigtable
Bigquery SSP-deliver ad-deliver スケーリング戦略でサービスを分割して同一DBを使う場合もある。
microservice ad-server SSP DMP ユーザデータ Logging ログ MySQL Mongodb Bigtable
Bigquery SSP-deliver ad-deliver chatbot ML stock transcoder
CONTENTS 1. 簡単な事業紹介 2. k8sを使うまで 3. k8sの運用 4. よく聞かれる質問 5.
まとめ
まとめ GKE+microservice最高!