Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
自動化を習慣化する
Search
Yasuhiroki
May 27, 2021
Technology
2
15k
自動化を習慣化する
自動化大好きエンジニアLT会 - vol.3
の発表内容です
Yasuhiroki
May 27, 2021
Tweet
Share
More Decks by Yasuhiroki
See All by Yasuhiroki
自分に勉強させるには
yasuhiroki
1
420
Android Studio `Command+Shift+A`
yasuhiroki
0
340
シェルスクリプトをサーバーレスで cron したい
yasuhiroki
1
810
rails new コマンド
yasuhiroki
1
750
GitHub Actions Parallel Testing
yasuhiroki
1
1.2k
circleci.vim
yasuhiroki
0
1.6k
ベンチャー企業がCircleCIを選んだ理由と活用方法
yasuhiroki
1
790
Rubyの正規表現を調べてみた
yasuhiroki
0
840
開発者(個人)のためのJenkins 運用編
yasuhiroki
0
2.2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
開発視点でAWS Signerを考えてみよう!! ~コード署名のその先へ~
masakiokuda
3
140
.mdc駆動ナレッジマネジメント/.mdc-driven knowledge management
yodakeisuke
24
11k
Creating Awesome Change in SmartNews
martin_lover
1
240
AWSLambdaMCPServerを使ってツールとMCPサーバを分離する
tkikuchi
1
2.5k
Android는 어떻게 화면을 그릴까?
davidkwon7
0
100
SDカードフォレンジック
su3158
0
260
AI Agentを「期待通り」に動かすために:設計アプローチの模索と現在地
kworkdev
PRO
2
390
DETR手法の変遷と最新動向(CVPR2025)
tenten0727
2
1.1k
All You Need Is Kusa 〜Slackデータで始めるデータドリブン〜
jonnojun
0
140
AWS全冠芸人が見た世界 ~資格取得より大切なこと~
masakiokuda
1
200
Vision Pro X Text to 3D Model ~How Swift and Generative Al Unlock a New Era of Spatial Computing~
igaryo0506
0
260
LangfuseでAIエージェントの 可観測性を高めよう!/Enhancing AI Agent Observability with Langfuse!
jnymyk
0
170
Featured
See All Featured
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
135
33k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
32
5.1k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1369
200k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
229
18k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
390
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
232
140k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.1k
It's Worth the Effort
3n
184
28k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
119
51k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.4k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
30
8.5k
Transcript
⾃動化を習慣化する A10 Lab Inc. @yasuhiroki
⾃⼰紹介 • yasuhiroki • A10 Lab Inc. • 三⽇坊主防⽌「みんチャレ」 Rails/AWS/Android
担当 • なんでも⾃動化するエンジニア
私の業務内容 (⼀例) • 仕様検討 • 実装 • テスト • リリース
• 効果検証 • サーバーモニタリング • お問い合わせ対応 • ストアレビュー対応
私の業務内容 (⼀例) • 仕様検討 • 実装 • テスト • リリース
• 効果検証 • サーバーモニタリング • お問い合わせ対応 • ストアレビュー対応 よし、⾃動化しよう
こつこつ進めてきた CI / CD プルリク⾃動⽣成 アラート通知 お問い合わせ対応
⾃動化は⼀⽇にして成らず • いきなり全部を⾃動化することはできない • 毎⽇こつこつと進めるしかない
こつこつ⾃動化する理由 • 短期間で⼤規模に⾃動化するのは無理 • ⾃動化が適切ではない可能性 • 悪影響がないか⼼配 • ⼩さくこつこつ進める⽅が安全 •
⼿戻りも少ない • 捨てやすい
Q. こつこつ進めるには?
A. ⾃動化を習慣化する
Q. ⾃動化を習慣化するには?
A. ⾃動化を毎⽇する
Q. ⾃動化を毎⽇するには?
A. ⾃動化のハードルを下げる
⾃動化のハードルを下げる • (⾃分の中の) ⾃動化の定義をゆるゆるにする • 例1) git の alias を作ったらそれは⾃動化
• 例2) ショートカットを覚えたらそれは⾃動 化
⾃動化のハードルを下げる • ⾃動化に使えそうな技術を学ぶだけでも良しとする • シェルスクリプト / コマンド / プログラミング⾔ 語
• ブラウザの拡張機能 • Google Apps Script • IFTTT / Zapier
⾃動化を習慣化する
Q. ⾃動化が⽬的になっている のでは?
A. 習慣になってしまえば ⽬的ですらなくなる
(⾃動化が⽬的でもええやん) ※ 限度はある
Q. 過度な⾃動化は技術的負債 になるのでは?
A. そうならない努⼒は必要
技術的負債を残さない努⼒ • ⼩さく作る • テスト可能にする • ドキュメントやコミットメッセージをサボら ない • ちゃんと捨てる
技術的負債を残さない努⼒ • ⼩さく作る • テスト可能にする • ドキュメントやコミットメッセージをサボら ない • ちゃんと捨てる
こつこつ進めるしかない
Q. 毎⽇⾃動化するとネタ切れ するのでは?
A. ⾃分の⾏動を⾔語化する
⾃動化のネタ探し ≒ ⾔語化 • ⾃分の習慣を⾔語化する • 例) PCを起動して最初にすることはなに? • ⾃分の傾向を⾔語化する
• 例) 最近「忘れてました」と⾔ったのはどういう時? • シェルのコマンドヒストリーの傾向を⾔語化する • 例) awslogs でログを取得する時に tee もセットで使いがちじゃない? • ⽬や⼿を使っている作業を⾔語化する
Q. 忘れそう
A. ⾃動化しよう
⾃動化を習慣化するための ⾃動化
⾃動化を習慣化するための ⾃動化を習慣化するための...
⾃動化を習慣化するための⾃動 化を習慣化するための... a=⾃動化を習慣化する t=ための p='echo %s 1>&2\n' s='a=%s t=%s p=\47%s\47
s=\47%s\47 eval \47printf "$p$s" "$a" "$a$t$a" "$t" "$p" "$s"\47' eval 'printf "$p$s" "$a" "$a$t$a" "$t" "$p" "$s"' | bash
⾃動化を習慣化する
Fin