Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
新卒2年目で行ったreInventを4年たった今振り返る
Search
yoshimi0227
October 25, 2023
Technology
1
1.4k
新卒2年目で行ったreInventを4年たった今振り返る
yoshimi0227
October 25, 2023
Tweet
Share
More Decks by yoshimi0227
See All by yoshimi0227
【あのMCPって、どんな処理してるの?】 AWS CDKでの開発で便利なAWS MCP Servers特集
yoshimi0227
6
1.8k
AWS re:Invent 2024 re:Cap CloudFront編
yoshimi0227
0
590
[AWS JAPAN 生成AIハッカソン] Dialog の紹介
yoshimi0227
1
1.7k
JAWS PANKRATION 2024 配信システムの紹介
yoshimi0227
0
340
Report of JAWS PANKRATION 2024, a global online event using Amazon IVS
yoshimi0227
1
970
日本発24時間グローバルイベント"JAWS PANKRATION 2024"の紹介
yoshimi0227
1
390
re:Invent2023で登場した運用開発用の可視化ツールたちを実際に見てみよう
yoshimi0227
0
1.1k
Streaming a Seminar - A Guide to Using Amazon IVS and OBS Studio
yoshimi0227
1
480
JAWSで配信してみませんか?
yoshimi0227
1
1.3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
それでも私はContextに値を詰めたい | Go Conference 2025 / go conference 2025 fill context
budougumi0617
4
1.2k
Where will it converge?
ibknadedeji
0
180
VCC 2025 Write-up
bata_24
0
180
M5製品で作るポン置きセルラー対応カメラ
sayacom
0
140
職種別ミートアップで社内から盛り上げる アウトプット文化の醸成と関係強化/ #DevRelKaigi
nishiuma
2
130
自作LLM Native GORM Pluginで実現する AI Agentバックテスト基盤構築
po3rin
2
250
Function calling機能をPLaMo2に実装するには / PFN LLMセミナー
pfn
PRO
0
910
研究開発部メンバーの働き⽅ / Sansan R&D Profile
sansan33
PRO
3
20k
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
9k
【新卒研修資料】LLM・生成AI研修 / Large Language Model・Generative AI
brainpadpr
23
17k
「Verify with Wallet API」を アプリに導入するために
hinakko
1
230
How to achieve interoperable digital identity across Asian countries
fujie
0
110
Featured
See All Featured
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.1k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.7k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
237
140k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Designing for humans not robots
tammielis
254
25k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
140
34k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
10k
Transcript
新卒2年目で行った re:Inventを、 4年たった今振り返る
自己紹介
まあ、そう上手くいかなかったです
1.事前の情報収集 ここって、何をする会場? そのままいてもいいの? SWAG 欲しいけど、 これ並べばいの?
1.事前の情報収集
2.セッション聴講 なるほど!わからん。 とりあえず、きねしすって やつの事例見に行ってみるか (そして、当日撃沈。) 気になるセッションを 好きに予約しな!
2.セッション聴講
2.セッション聴講 https://speakerdeck.com/tmizuma/ying-yu-tedu-mou-awstokiyumentopin-chu-ying-dan-yu-ji-1900-to-sonozuo-rifang https://tech.wealthnavi.com/entry/20230623/1687480819
3.一週間の過し方 ここはどこ。 ああ、セッション間に合わない。
3.一週間の過し方
4.日本人との交流 NW-JAWS 頑張って、一人で人生初JAWSへ。 「まわりの人、全員めっちゃAWSできそう。」とひたすら感じていました。 1-2人程度しか話しかけられず、懇親会もちょっと怖くて断念しました。 (後になって、行けばよかったと後悔。) Fin-JAWS 「金融扱ってないし……」と思い、怖くて行かなかったです。 後になって、同じ会社系列の人が何人も参加していたと知りました。 Japan
Night みんな強そうで怖かったので、ずっと先輩についていきました。 会社の飲み会 ビビりながら行きました。 ここで意気投合して、グランドキャニオン観光チームが発足しました。 (感謝しかないです。)
4.日本人との交流
5.ラスベガス観光
5.ラスベガス観光
とはいえ、すごく良い経験でした