Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
コーチングプログラム(D.Live)
Search
田中洋輔(NPO法人 D.Live)
PRO
May 24, 2021
Education
0
640
コーチングプログラム(D.Live)
田中洋輔(NPO法人 D.Live)
PRO
May 24, 2021
Tweet
Share
More Decks by 田中洋輔(NPO法人 D.Live)
See All by 田中洋輔(NPO法人 D.Live)
進路ゼミ
ytapples613
PRO
0
21
オンラインゆっくり相談室ってなに?
ytapples613
PRO
0
390
(説明資料)オンラインゆっくり相談室
ytapples613
PRO
0
310
不登校保護者サポート概要
ytapples613
PRO
0
47
TRY部 LINE
ytapples613
PRO
1
120
Discordの使い方(TRY部)
ytapples613
PRO
0
600
昼TRY部 入部までのお手続き
ytapples613
PRO
0
13k
個別相談ご希望のかたへ
ytapples613
PRO
0
220
昼TRY部 入部までの流れ
ytapples613
PRO
0
110
Other Decks in Education
See All in Education
子どものためのプログラミング道場『CoderDojo』〜法人提携例〜 / Partnership with CoderDojo Japan
coderdojojapan
4
15k
1216
cbtlibrary
0
290
AI 時代軟體工程師的持續升級
mosky
1
2.5k
【2024 DojoCon】懇親会LT
teba_eleven
0
120
Padlet opetuksessa
matleenalaakso
4
14k
統計学に必要な数学(線形代数含む)
kosugitti
0
330
Pen-based Interaction - Lecture 4 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
0
1.7k
Ch4_-_Partie_2.pdf
bernhardsvt
0
110
SkimaTalk Tutorial for Corporate Customers
skimatalk
0
240
Поступай в ТОГУ 2025
pnuslide
0
29k
Prógram La Liberazione
olafurtr90
0
180
日本電子専門学校ネットワークセキュリティ科_学科紹介.pdf
ccyc
0
800
Featured
See All Featured
Facilitating Awesome Meetings
lara
53
6.3k
It's Worth the Effort
3n
184
28k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
2.9k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
70
10k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.2k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
16
1.1k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.4k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
7
610
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
9.2k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Done Done
chrislema
183
16k
Transcript
不登校の子との関わりをサポートする コーチングプログラム
週1回/10,000円(サークルメンバー8,000円) ⽉2回/7,000円(サークルメンバー5,000円) 料⾦(⽉額) (予定)
コンセプト 楽しく、前向きに⼦ども と関わることが出来る
「悩みを相談する」ではなく、 「課題に取り組んでいく」 プログラム
なにかに取り組んでいくと、 「困った」「分からない」「どうしよう」 と⽴ち⽌まることがあります。 そのときに、⼀緒に「どうしましょう」と 考えるのがこのプログラムです。
コーチや先⽣ではなく、 伴⾛者。サポート役。
悩みをとにかく相談するサービスではありません。 ⼤変なものではありませんが、宿題や課題がありま す。 「私⾃⾝が成⻑したい」という気持ちが⼤事です。 ⾏動が⼤切です。 とにかくやってみることを⼤切にしています。 取り扱い説明書
⼦どものことで新たに発⾒したこと、分かったこと ⼦育てにおける私の満⾜度 今週、⼦どもとの関わりにおいて取り組んだことは? 今週、⾃分に思いやりを持てたことはなに? 今週、⼦どもに対してチャレンジ出来たことは? うまくいかなかったことや改善したいことは? 学んだこと、気がついたことは? 分からない、困った、教えて欲しいと思うことは? 課題への取り組み達成状況は? ヒヤリングシート
提出するヒヤリングシート のテンプレート
とにかく、早く結果を出したい! なにがなんでも⼦どもを学校へ連れていきたい ⼿っ取り早く解決をしたい。 こういう⼈には 向いていません
プログラム開始までの流れ ①アセスメントサービス に申し込む ③コーチングシート を提出 ⑤ヒヤリング シートの提出 ④提出曜⽇を決定 ②プログラムに 申し込む
プログラムの流れ たとえば、「週1回」「毎週月曜日」の場合 追記での質問なども可能です。(質問や送るメールに制限はありません) ただし、返信に関してはヒヤリングシート送付の後(週1回、⽉2回)になります。 ヒヤリングシートを LINEにて提出(⽉曜⽇まで) 数⽇後にスタッフより返信
Q&A
メッセージなどのやりとりは、 なにでおこないますか? LINEにておこないます。