Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
コーチングプログラム(D.Live)
Search
田中洋輔(NPO法人 D.Live)
PRO
May 24, 2021
Education
0
640
コーチングプログラム(D.Live)
田中洋輔(NPO法人 D.Live)
PRO
May 24, 2021
Tweet
Share
More Decks by 田中洋輔(NPO法人 D.Live)
See All by 田中洋輔(NPO法人 D.Live)
進路ゼミ
ytapples613
PRO
0
21
オンラインゆっくり相談室ってなに?
ytapples613
PRO
0
390
(説明資料)オンラインゆっくり相談室
ytapples613
PRO
0
310
不登校保護者サポート概要
ytapples613
PRO
0
47
TRY部 LINE
ytapples613
PRO
1
120
Discordの使い方(TRY部)
ytapples613
PRO
0
600
昼TRY部 入部までのお手続き
ytapples613
PRO
0
13k
個別相談ご希望のかたへ
ytapples613
PRO
0
220
昼TRY部 入部までの流れ
ytapples613
PRO
0
110
Other Decks in Education
See All in Education
あきた地域課題解決インターンMarch2025
toyodome
0
350
Tips for the Presentation - Lecture 2 - Advanced Topics in Big Data (4023256FNR)
signer
PRO
0
240
ワクワク発見資料
akenohoshi
0
210
Interactive Tabletops and Surfaces - Lecture 5 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
1
1.5k
Are puppies a ranking factor?
jonoalderson
0
150
Design Guidelines and Principles - Lecture 7 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
0
2.3k
Поступай в ТОГУ 2025
pnuslide
0
30k
Adobe Express
matleenalaakso
1
7.8k
環境・社会理工学院 建築学系 大学院入試について|Science Tokyo(東京科学大学)
sciencetokyo
PRO
0
390
Analysis and Validation - Lecture 4 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
0
2k
複式簿記から純資産を排除する/eliminate_net_assets_from_double-entry_bookkeeping
florets1
1
340
ビジネススキル研修紹介(株式会社27th)
27th
PRO
1
830
Featured
See All Featured
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
229
18k
Faster Mobile Websites
deanohume
306
31k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
29
8.5k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.2k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
183
22k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
27
5.2k
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
83
5.5k
Visualization
eitanlees
146
16k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
31
4.7k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
45
14k
Code Review Best Practice
trishagee
67
18k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
6
320
Transcript
不登校の子との関わりをサポートする コーチングプログラム
週1回/10,000円(サークルメンバー8,000円) ⽉2回/7,000円(サークルメンバー5,000円) 料⾦(⽉額) (予定)
コンセプト 楽しく、前向きに⼦ども と関わることが出来る
「悩みを相談する」ではなく、 「課題に取り組んでいく」 プログラム
なにかに取り組んでいくと、 「困った」「分からない」「どうしよう」 と⽴ち⽌まることがあります。 そのときに、⼀緒に「どうしましょう」と 考えるのがこのプログラムです。
コーチや先⽣ではなく、 伴⾛者。サポート役。
悩みをとにかく相談するサービスではありません。 ⼤変なものではありませんが、宿題や課題がありま す。 「私⾃⾝が成⻑したい」という気持ちが⼤事です。 ⾏動が⼤切です。 とにかくやってみることを⼤切にしています。 取り扱い説明書
⼦どものことで新たに発⾒したこと、分かったこと ⼦育てにおける私の満⾜度 今週、⼦どもとの関わりにおいて取り組んだことは? 今週、⾃分に思いやりを持てたことはなに? 今週、⼦どもに対してチャレンジ出来たことは? うまくいかなかったことや改善したいことは? 学んだこと、気がついたことは? 分からない、困った、教えて欲しいと思うことは? 課題への取り組み達成状況は? ヒヤリングシート
提出するヒヤリングシート のテンプレート
とにかく、早く結果を出したい! なにがなんでも⼦どもを学校へ連れていきたい ⼿っ取り早く解決をしたい。 こういう⼈には 向いていません
プログラム開始までの流れ ①アセスメントサービス に申し込む ③コーチングシート を提出 ⑤ヒヤリング シートの提出 ④提出曜⽇を決定 ②プログラムに 申し込む
プログラムの流れ たとえば、「週1回」「毎週月曜日」の場合 追記での質問なども可能です。(質問や送るメールに制限はありません) ただし、返信に関してはヒヤリングシート送付の後(週1回、⽉2回)になります。 ヒヤリングシートを LINEにて提出(⽉曜⽇まで) 数⽇後にスタッフより返信
Q&A
メッセージなどのやりとりは、 なにでおこないますか? LINEにておこないます。