Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Gasを誰が払うのか問題について
Search
yudetamago
July 24, 2018
Programming
5
4.5k
Gasを誰が払うのか問題について
yudetamago
July 24, 2018
Tweet
Share
More Decks by yudetamago
See All by yudetamago
ブロックチェーンとIndexer
yudetamago
0
920
Unityでブロックチェーンアプリを作る
yudetamago
0
1.8k
DApps開発特有の_ハマりポイントご紹介.pdf
yudetamago
1
1.4k
スマートコントラクトの監査について
yudetamago
2
600
DApps開発事例 ~CryptoCrystal概要編~
yudetamago
3
310
Solidityの複数コントラク ト連携を色々試してる話
yudetamago
1
2.2k
Dapps開発におけるSoliidityのはまりどころ
yudetamago
3
2.3k
Other Decks in Programming
See All in Programming
AI OCR API on Lambdaを Datadogで可視化してみた
nealle
0
180
Namespace and Its Future
tagomoris
6
550
KessokuでDIでもgoroutineを活用する / Go Connect #6
mazrean
0
120
Nuances on Kubernetes - RubyConf Taiwan 2025
envek
0
200
UbieのAIパートナーを支えるコンテキストエンジニアリング実践
syucream
2
730
testingを眺める
matumoto
1
110
オープンセミナー2025@広島LT技術ブログを続けるには
satoshi256kbyte
0
130
「リーダーは意思決定する人」って本当?~ 学びを現場で活かす、リーダー4ヶ月目の試行錯誤 ~
marina1017
0
240
Azure SRE Agentで運用は楽になるのか?
kkamegawa
0
170
RDoc meets YARD
okuramasafumi
3
140
Claude Codeで挑むOSSコントリビュート
eycjur
0
180
TDD 実践ミニトーク
contour_gara
0
150
Featured
See All Featured
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.5k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
790
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.6k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
695
190k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
110
20k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Scaling GitHub
holman
462
140k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Transcript
Gasを誰が払うのか問題について blockchain.tokyo #10 2018/7/24 ゆで卵 1
自己紹介 ゆで卵 Twitter: @takayukib Github: yudetamago フリーランス DApps(Solidity), Rails辺りをやっている 2
みなさんDApps使ってますか? 3
DApps利用者はまだまだ少ない https://dappradar.com/dapps (2018/7/24) 4
なぜDAppsは浸透しないのか? 5
まだUXが悪い MetaMaskインストールが必要 秘密鍵とパスフレーズの管理が必要 仮想通貨取引所に登録して入金が必要 etc... やること・覚えることが多い ref: https://www.uplucid.com/entry/2018/07/12/DAppsのUXが非常に 良くない問題をどうにかする 6
どうすれば良いか? (ETHを配るのは無しで) 7
代表的な方法(私見) トランザクションの実行を委譲する Meta Transaction、ERC877など gasをETHではなくトークンで支払う ERC865など 8
Meta Transaction ユーザーでトランザクションへの署名だけを行い、トランザクションの 実行自体は第三者が行う。 https://qiita.com/doskin/items/5764c55e2bdd528db4ed 9
ERC865: Pay transfers in tokens instead of gas, in one
transaction ERC20の拡張で、トークンのtransferにかかるgasを ETHでなくトークンで支払う https://github.com/ethereum/EIPs/issues/865 (draftなので変わる可能性あり) 10
ERC20の流れ 11
ERC865の流れ 12
ERC877: Separating transaction signer from transaction deployer Ethereumのtxを従来のtxと、signedTransactionをフィールドに含むよ うなtxの2種類に分ける (あまり進んでない...?)
https://github.com/ethereum/EIPs/issues/877 13
ERC1077: Executable Signed Messages refunded by the contract ERC865とERC877を踏まえて(トークンのtransferに限らない)トラン ザクション実行の委譲とトークンでのgasの支払いを統一的に扱えるよ
うにしたインターフェース 14
ERC1077の流れ 15