Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ブロックチェーンとIndexer
Search
yudetamago
January 24, 2020
Technology
0
930
ブロックチェーンとIndexer
yudetamago
January 24, 2020
Tweet
Share
More Decks by yudetamago
See All by yudetamago
Unityでブロックチェーンアプリを作る
yudetamago
0
1.8k
DApps開発特有の_ハマりポイントご紹介.pdf
yudetamago
1
1.4k
スマートコントラクトの監査について
yudetamago
2
610
DApps開発事例 ~CryptoCrystal概要編~
yudetamago
3
320
Gasを誰が払うのか問題について
yudetamago
5
4.5k
Solidityの複数コントラク ト連携を色々試してる話
yudetamago
1
2.3k
Dapps開発におけるSoliidityのはまりどころ
yudetamago
3
2.3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
様々なファイルシステム
sat
PRO
0
270
20251029_Cursor Meetup Tokyo #02_MK_「あなたのAI、私のシェル」 - プロンプトインジェクションによるエージェントのハイジャック
mk0721
PRO
6
2k
入院医療費算定業務をAIで支援する:包括医療費支払い制度とDPCコーディング (公開版)
hagino3000
0
120
Behind Postgres 18: The People, the Code, & the Invisible Work | Claire Giordano | PGConfEU 2025
clairegiordano
0
160
ラスベガスの歩き方 2025年版(re:Invent 事前勉強会)
junjikoide
0
600
設計に疎いエンジニアでも始めやすいアーキテクチャドキュメント
phaya72
2
460
JSConf JPのwebsiteをGatsbyからNext.jsに移行した話 - Next.jsの多言語静的サイトと課題
leko
2
200
ソースを読む時の思考プロセスの例-MkDocs
sat
PRO
1
330
東京大学「Agile-X」のFPGA AIデザインハッカソンを制したソニーのAI最適化
sony
0
170
Dify on AWS 環境構築手順
yosse95ai
0
170
GPUをつかってベクトル検索を扱う手法のお話し~NVIDIA cuVSとCAGRA~
fshuhe
0
280
データとAIで明らかになる、私たちの課題 ~Snowflake MCP,Salesforce MCPに触れて~ / Data and AI Insights
kaonavi
0
170
Featured
See All Featured
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
Designing for Performance
lara
610
69k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
272
27k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
38
2.9k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
116
20k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
54k
KATA
mclloyd
PRO
32
15k
Transcript
ブロックチェーンとIndexer 株式会社LayerX 神場 貴之 2019/1/24 blockchain.tokyo#24 supported by AWS 1
自己紹介 神場 貴之(じんば たかゆき) 株式会社LayerX Software Engineer Github: yudetamago Twitter:
takayukib 2
このスライドの前提 • ブロックチェーンとしてはQuorumを使います • 秘密鍵はサービス提供者が管理しています • (ブロックチェーンにある程度触れている方向けです) 3
indexerとは 4
シンプルなDAppsの構成 Quorum Frontend (+MetaMaskなど) tx送信 5
こんなときどうする? 6
デプロイ済みのERC20トークンを使って • 現在balanceが100以上で • 直近1週間のtransfer回数が100以上 のアドレスをリアルタイムに取得出来るよう にしたい 7
何が必要? • 過去1週間分のtransferのイベントログ ◦ 大量のイベント取得、どのブロック番号まで取得すればいい?? • (transferに関連する)アドレスのbalanceの一覧 ◦ アドレスそれぞれに対してERC20のbalanceOfを呼ぶ?? 8
RDBなら addresses address 0x…. balances address balance 0x…. 100 transfer_histories
from to amount block_timestamp 0x…. 0x…. 10 1579791600 joinとwhereで良い 9
indexerを使う理由 • コントラクト(Solidity)で柔軟な検索用メソッドを作るのは難しい • デプロイしてしまったコントラクトに後から検索用メソッドを追加することは出来な い ◦ イベントの定義に貼っているindexも後からは変えられない 10
ストレージのデータ、イベントをRDBに キャッシュ(インデクシング)しよう 11
indexer全体像 12
全体像 Quorum indexer RDB ログ取得 保存 API 取得 13
Indexer全体の流れ1 indexing_status not_indexing block_height 123 RDB ①現在indexing中でないことを確認 ②indexing中状態に変更 ③indexing済みの次のブロック(124)からログを取得する •
現在のindexing状態を記録(二重 実行防止) • indexing済みのブロック番号を記録 14
Indexer全体の流れ2 a 10 block_height 124 b 20 block_height 124 RDB
Quorum name data A a=10 B b=20 ④取得したイベントのログの数だけループ ⑤indexing対象のログならblock_heightと共にDBに保存 • イベントと RDB上のテー ブルのマッピングを作っ ておく 15
Indexer全体の流れ3 indexing_status not_indexing block_height 124 RDB ⑥block_heightを最新のものに更新 16
Indexingの仕方 1. Push型(WebSocketで常時接続) 2. Pull型(HTTPでPolling) 17
Push型 WebSocketでQuorumと常時接続しておき、イベントまたはブロックをsubscribeする • Pros ◦ リアルタイムにindexingすることが出来る • Cons ◦ 受け取る側でエラーになったときに備えてリトライ機構が必要
18
Pull型 HTTPでPollingを行い、Quorumに定期的にブロックを取りに行く • Pros ◦ 失敗しても(ブロック番号を調整して)再実行することが出来る • Cons ◦ Push型よりもリアルタイム性は多少下がる
19
その他 • 一度に取得するブロック数を制限してデータ量・処理時間が長くなりすぎないよ うにする • 中途半端に保存されないように(RDBの)トランザクションで実行する • uint256など通常の数値型では収まらない値に注意する 20
フロントエンドのUX 21
ブロック取り込み前, 未indexingの状態 Quorum API DB 最新のデータ 古いデータ 古いデータ ??? 22
API側でのレスポンスのタイミング 1. トランザクションの送信終了時 2. Quorumのブロック取り込み終了時 3. Indexing終了時 23
24
(ユーザーから見たときの) • レスポンスの待ち時間 • 状態が不整合となる時間 のトレードオフ 25