Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
RUMを始めよう
Search
YouYou
April 18, 2023
Technology
0
3.8k
RUMを始めよう
関連記事↓
https://zenn.dev/yuta28/articles/datadog-rum-handson
YouYou
April 18, 2023
Tweet
Share
More Decks by YouYou
See All by YouYou
AWSマネコンに複数のアカウントで入れるようになりました
yuhta28
2
220
今インフラ技術をイチから学び直すなら
yuhta28
1
240
AWSに詳しくない人でも始められるコスト最適化ガイド
yuhta28
3
620
Datadog外形監視基盤をEC2から ECSへ移行してみた
yuhta28
0
1.6k
アウトプット頑張ったら企業からLT登壇の依頼がきた話
yuhta28
1
1.5k
小さなことから始めるAWSコスト最適入門
yuhta28
1
1.2k
Datadogのコストも監視しよう
yuhta28
1
960
Rcloneを使った定期的なストレージ同期
yuhta28
0
730
Pulumiを触ってみよう
yuhta28
1
2.5k
Other Decks in Technology
See All in Technology
【5分でわかる】セーフィー エンジニア向け会社紹介
safie_recruit
0
30k
JuniorからSeniorまで: DevOpsエンジニアの成長ロードマップ
yuriemori
0
190
AIとTDDによるNext.js「隙間ツール」開発の実践
makotot
5
690
MySQL HeatWave:サービス概要のご紹介
oracle4engineer
PRO
4
1.7k
JavaScript 研修
recruitengineers
PRO
2
180
実践アプリケーション設計 ②トランザクションスクリプトへの対応
recruitengineers
PRO
2
170
あとはAIに任せて人間は自由に生きる
kentaro
3
1.1k
第4回 関東Kaggler会 [Training LLMs with Limited VRAM]
tascj
12
1.8k
帳票Vibe Coding
terurou
0
140
Postman MCP 関連機能アップデート / Postman MCP feature updates
yokawasa
0
150
Amazon Bedrock AgentCore でプロモーション用動画生成エージェントを開発する
nasuvitz
6
430
サービスロボット最前線:ugoが挑むPhysical AI活用
kmatsuiugo
0
190
Featured
See All Featured
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
30
9.6k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
Navigating Team Friction
lara
189
15k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Side Projects
sachag
455
43k
Visualization
eitanlees
147
16k
Transcript
RUMを始めよう 1
Name:ユータ Occupation:SRE Twitter:@Y0u281 (オーでなくゼロです) ブログ:https://zenn.dev/yuta28 自己紹介 Twitter 2
目次 • RUMとは • メリット • 導入方法 • まとめ 3
RUMって? 4
RUMとは • Real User Monitoring ◦ ユーザー体験を測定する • パフォーマンス改善 •
ユーザー行動分析 5
なにがいいか? 6
メリット • ユーザーの実体験に基づいたパフォーマンス測定 • エラーの特定 • セキュリティ検知 7
導入方法 • コードスニペット情報を挿入 ◦ 監視SaaSで導入 ▪ Datadog、Splunkなど ◦ パブリッククラウドで導入 ▪
AWS、Azureなど 8 例:Datadogコードスニペット
導入方法 9
まとめ 10 • ユーザーに寄り添った監視 • SREだけでは完結できない
Datadog Learning Center 11
ありがとうございました より詳しい内容は以下のブログで↓ Datadog RUMを学んでみる (zenn.dev) (https://zenn.dev/yuta28/articles/data dog-rum-handson) 12