Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

re:Invent 2025の見どころと便利アイテムをご紹介 / Highlights and...

re:Invent 2025の見どころと便利アイテムをご紹介 / Highlights and Useful Items for re:Invent 2025

「re:Invent 2025 事前勉強会」で発表した資料
https://connpass.com/event/366557/

Avatar for Yuji Oshima

Yuji Oshima

October 29, 2025
Tweet

More Decks by Yuji Oshima

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 2 大島 悠司 (Yuji Oshima) シニアセキュリティアーキテクト 株式会社野村総合研究所 / NRIセキュアテクノロジーズ株式会社 セキュリティアナリストやサービス開発運用などを経て、

    現在はクラウドセキュリティ製品の導入支援に従事 100以上の資格を取得し、情報発信やコミュニティ運営にも力を入れている yuj1osm
  2. 「AWS User Groups Grant 2025」に選出いただきました AWS User Group Leaders向けに、今年初めて公開された助成金プログラム ①20名

    カンファレンスパス + ホテル・航空券代として2,500ドルまで支給 ②30名 カンファレンスパス 3 こちらに選出いただきました!
  3. 今年のキーノートはどんな新発表があるのか 5 12/2(火) 12/3(水) How AWS is shaping the future

    of cloud tech Matt Garman, CEO Agentic AI & Data Foundations Keynote Swami Sivasubramanian Partnership Advantage Keynote Ruba Borno 12/4(木) Infrastructure Innovations Peter DeSantis Dave Brown A Special Closing Keynote with Dr. Werner Vogels Werner Vogels, CTO
  4. レベル500のセッションにチャレンジ re:Inforce 2025で初めて登場した”レベル500”、re:Invent 2025でもあります 6 レベル 概要 100 - Foundational

    AWSの基本的な概念やサービスを理解するた めのセッション 200 - Intermediate 具体的なサービスの使い方や実践的な内容を 学ぶセッション 300 - Advanced 特定のサービスに深く掘り下げた内容や、高度な テクニックを学ぶセッション 400 - Expert 専門的な知識や経験を持つ人が対象で、最先 端の技術や戦略を学ぶセッション 500 - Distinguished 高度な技術力を持つ人が対象で、学術レベル の理論と実装を結びつけることで、クラウドの未 来を探究するセッション
  5. 同時通訳アプリ 11 同時通訳 Microsoft Translator ・テキスト翻訳 100以上の言語に対応した高精度なテキスト翻訳。 ・音声翻訳 音声入力をリアルタイムで翻訳し、会話の即時理解を支援。 ・画像翻訳

    写真やスクリーンショットから文字を認識して翻訳。 ・音声翻訳 音声入力をリアルタイムで翻訳し、会話の即時理解を支援。 ・高速な翻訳 発話から翻訳までの遅延が平均1秒未満。 ・予測型翻 話す前に翻訳が始まる「先読みAI」により、さらに高速化。