Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
技術系コミュニティ活動を3年間やってみて思うこと
Search
Yukito
December 23, 2021
Technology
0
450
技術系コミュニティ活動を3年間やってみて思うこと
2021/12/14 社内勉強会での登壇資料となります。
Yukito
December 23, 2021
Tweet
Share
More Decks by Yukito
See All by Yukito
Fin-JAWS 2021 LT
yukitodate
0
46
5日間でAWS認定資格 Machine Learning Specialtyを取得した話
yukitodate
1
1.2k
年に一度のお祭り 来週いよいよ開催!
yukitodate
0
220
JAWS-UG最大規模イベント JAWS DAYS 2021 のご案内
yukitodate
2
1.3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
勝手に!深堀り!Cloud Run worker pools / Deep dive Cloud Run worker pools
iselegant
4
560
更新系と状態
uhyo
8
2.1k
PostgreSQL Log File Mastery: Optimizing Database Performance Through Advanced Log Analysis
shiviyer007
PRO
1
140
Aspire をカスタマイズしよう & Aspire 9.2
nenonaninu
0
260
Oracle Cloud Infrastructure:2025年4月度サービス・アップデート
oracle4engineer
PRO
0
220
AWSの新機能検証をやる時こそ、Amazon Qでプロンプトエンジニアリングを駆使しよう
duelist2020jp
1
290
10ヶ月かけてstyled-components v4からv5にアップデートした話
uhyo
5
410
意思決定を支える検索体験を目指してやってきたこと
hinatades
PRO
0
320
OpenLane-V2ベンチマークと代表的な手法
kzykmyzw
0
120
watsonx.data上のベクトル・データベース Milvusを見てみよう/20250418-milvus-dojo
mayumihirano
0
160
3月のAWSアップデートを5分間でざっくりと!
kubomasataka
0
130
Azure Maps Visual in PowerBIで分析しよう
nakasho
0
100
Featured
See All Featured
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
268
20k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
32
5.4k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
129
19k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.5k
Done Done
chrislema
184
16k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
28
5.3k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.5k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
54
5.5k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
230
18k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
227
22k
Transcript
技術系コミュニティ活動を 3年間やってみて今思うこと
自己紹介 名前:外舘 有希(とだて ゆき) 会社:某SIer AWSコミュニティ歴:約3年 □学生時代 JAWS-SG(Students Group) 設立・運営
JAWS DAYS 2021 実行委員 □入社後 JAWS-UG クラウド女子会支部 運営
本日お伝えしたいこと ・AWSユーザコミュニティとはどういうものか ・コミュニティに参加して感じたこと 3
JAWS-UGとは 1 4
JAWS-UGとは ⊡ AWSユーザによるAWSユーザのためのコミュニティ ⊡ 昨年度勉強会参加者:18,495人 ⊡ 地域別・目的別に支部から構成(現在約70支部) ⊡ 基本は支部単位で勉強会開催、年に数回全支部でイベント開催 ⊡
AWS初心者から上級者までのエンジニア、エンジニア以外でも 誰でも参加可能 5
これまでのコミュニティ活動と 感じたこと 6 2
これまでの活動 7 1 3 JAWS地方支部の 勉強会に 初参加&初登壇 JAWS-SG 設立 2
JAWS DAYS 2019 に登壇 6 JAWS-UG クラウド女子会支部 運営 5 JAWS DAYS 2021 運営 4 JAWS-SG 運営 DEC NOV 2021 2020 MAY 2019 FEB 2018
これまでの活動 8 1 3 JAWS地方支部の 勉強会に 初参加&初登壇 JAWS-SG 設立 2
JAWS DAYS 2019 に登壇 6 JAWS-UG クラウド女子会支部 運営 5 JAWS DAYS 2021 運営 4 JAWS-SG 運営 DEC NOV 2021 2020 MAY 2019 FEB 2018 当時の自分の心情を 思い返してみた
いつも不安ばかりだった 9 1 3 5 6 4 2 JAWS-SG 設立
JAWS DAYS 2019 に登壇 JAWS-UG クラウド女子会支部 運営 JAWS DAYS 2021 運営 超初心者が登壇して 大丈夫かな 大きなイベントに 自分が登壇して 大丈夫だろうか... 仕事とコミュニティ 運営両立できるのか... 学生で 貢献できることが あるだろうか... JAWS-SG 運営 AWSもコミュニティ運 営も初心者なのに運 営できるのか... JAWS地方支部の 勉強会に 初参加&初登壇
いつもやって良かったと本当に思えた 10 1 3 5 6 4 2 JAWS地方支部の 勉強会に
初参加&初登壇 JAWS-SG 設立 JAWS DAYS 2019 に登壇 JAWS-UG クラウド女子会支部 運営 JAWS DAYS 2021 運営 JAWS-SG 運営 褒められた! 誰かの役に立てる こともある! 急遽準備したけど 意外とやれた 自分の強みを 生かす所が どこかにはある コミュニティ運営の 知見が広がった
コミュニティ参加で感じたこと 11 おだやか 興奮 頼ってもら えることが 嬉しい コミュニ ティ運営 難しい
イベント運営 成功したとき の達成感 スキル不足 を痛感 AWS学習の モチベUP!! チャレンジ することの 大切さを実 感 居場所が 一つではな い安心感 アウトプットし て、情報発信す る大切さを実感 様々なバックグ ラウンドを持つ 人と出会えた ネガティブ ポジティブ
最後に 12 3
AWSコミュニティは AWSを勉強するための場所だけではない ・様々な人とつながり、新しい気づきを得られる ・アウトプット、情報発信の大切さを学べる ・新しいことにチャレンジするスキルを高められる 13
THANKS! まずは飛び込んでみましょう ご清聴ありがとうございました! 14