Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
基礎代謝を測るIoT
Search
kido
November 16, 2021
Technology
0
560
基礎代謝を測るIoT
kido
November 16, 2021
Tweet
Share
More Decks by kido
See All by kido
vonageハッカソン:obnizテクノロジーサポート
9wick
0
40
ハードウェアを動かすTypeScriptの世界
9wick
3
2.1k
HackRockFes2023テクニカルサポート obniz
9wick
0
95
極寒IoT
9wick
0
1.3k
ドミノ倒し.pdf
9wick
0
1k
sony MESHとKintoneとobnizでドミノ倒しIoT
9wick
0
200
bit.Connect 2021サポート
9wick
0
190
obniz テクニカルサポート
9wick
0
190
サウナIoTのための最初の0.5歩
9wick
0
700
Other Decks in Technology
See All in Technology
ハノーバーメッセ2025座談会.pdf
iotcomjpadmin
0
160
mrubyと micro-ROSが繋ぐロボットの世界
kishima
2
260
【5分でわかる】セーフィー エンジニア向け会社紹介
safie_recruit
0
26k
2025-06-26_Lightning_Talk_for_Lightning_Talks
_hashimo2
2
100
Witchcraft for Memory
pocke
1
310
Amazon ECS & AWS Fargate 運用アーキテクチャ2025 / Amazon ECS and AWS Fargate Ops Architecture 2025
iselegant
16
5.5k
AWS アーキテクチャ作図入門/aws-architecture-diagram-101
ma2shita
29
11k
生成AIでwebアプリケーションを作ってみた
tajimon
2
150
M3 Expressiveの思想に迫る
chnotchy
0
100
AIのAIによるAIのための出力評価と改善
chocoyama
2
550
Javaで作る RAGを活用した Q&Aアプリケーション
recruitengineers
PRO
1
110
フィンテック養成勉強会#54
finengine
0
180
Featured
See All Featured
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
82
9.1k
Practical Orchestrator
shlominoach
188
11k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.8k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
57
9.4k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.3k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.7k
Transcript
基礎代謝を測るIoT
木戸 康平(Kohei Kido) obniz inc. Co-Founder & Engineer 9wick IoTが簡単にできる”obniz”を作っています
代謝がいい状態を維持したい 運動のパフォーマンス向上に
スポーツのパフォーマンスは 体重に大きく影響を受ける • 格闘技系が体重別に階級を分けている • 相撲は重いほうが有利 • 筋トレは体重を増やしながらやるのが効果的 • ランナーは痩せているほうが速い
体重の調整 増量 減量 ダイエット 維持
体重の調整 増量 減量 ダイエット 維持 ココが大変
減量・ダイエット 食べなければ痩せる…?
減量・ダイエット 食べなければ痩せる…? たべない 体重一時的 にが減る 代謝が落ち る 痩せなくな る 焦る
減量・ダイエット 食べなければ痩せる…? たべない 体重一時的 にが減る 代謝が落ち る 痩せなくな る 焦る
断食はしすぎると 代謝が落ちて逆効果 ギリギリを見極めたい
代謝の状態を確認する方法 • 発汗量 代謝が良いと汗を書きやすい • 心拍数 代謝が良いと心拍が高くなる • 体温 代謝が良いと体温が高くなる
代謝の状態を確認する方法 • 発汗量 代謝が良いと汗を書きやすい • 心拍数 代謝が良いと心拍が高くなる • 体温 代謝が良いと体温が高くなる
代謝の状態を確認する方法 • 発汗量 代謝が良いと汗を書きやすい • 心拍数 代謝が良いと心拍が高くなる • 体温 代謝が良いと体温が高くなる
特に、安静時(=睡眠時)の体温が安定してるらしい
システム
システム 75度のシャワ ー stein じつはサウナIoTのときとほとんど同じ!?
センサ BLE温湿度計で、プローブ式のを購入.
センサ 実は前のサウナ計測のデバイスのアタッチメント変更 サウナバージョン 体温計測バージョン
センサ 睡眠時の体温をどう取り続けるか、という問題 腹巻き大活躍
プログラム • Node-redをチョイス • 遅延ノードでのフィルタリングが便利
ビューワー • airtableをチョイス • ただ使ってみたかっただけ
とってみた Airtableはぱっとグラフ が作れて便利
とってみた Airtableはぱっとグラフ が作れて便利 ずっと上昇しかしていない?
イメージとのギャップ イメージ 寝ると体温が落ちて、朝に復活するイメージだった 実際
もしかして、温めるだけで数時間かかった? 体温が34度ということはないと思うので、 おそらくプローブと体温が一致するまでに3時間ぐらいかかった
結論:市販の体温計すごい • 3時間かかってやっと分かる温度を10秒と かで計測してくれるのすごい • 寝る3時間前から腹巻きをすれば体温がち ゃんと取れるかも? • 基礎代謝とるなら体温より心拍数のほうが 楽かも。。。