Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
極寒IoT
Search
kido
February 21, 2023
Technology
0
1.3k
極寒IoT
kido
February 21, 2023
Tweet
Share
More Decks by kido
See All by kido
vonageハッカソン:obnizテクノロジーサポート
9wick
0
43
ハードウェアを動かすTypeScriptの世界
9wick
3
2.1k
HackRockFes2023テクニカルサポート obniz
9wick
0
98
ドミノ倒し.pdf
9wick
0
1k
sony MESHとKintoneとobnizでドミノ倒しIoT
9wick
0
200
bit.Connect 2021サポート
9wick
0
190
基礎代謝を測るIoT
9wick
0
560
obniz テクニカルサポート
9wick
0
190
サウナIoTのための最初の0.5歩
9wick
0
730
Other Decks in Technology
See All in Technology
開発生産性を測る前にやるべきこと - 組織改善の実践 / Before Measuring Dev Productivity
kaonavi
9
4.3k
開発生産性を組織全体の「生産性」へ! 部門間連携の壁を越える実践的ステップ
sudo5in5k
2
7k
無意味な開発生産性の議論から抜け出すための予兆検知とお金とAI
i35_267
4
13k
品質と速度の両立:生成AI時代の品質保証アプローチ
odasho
1
340
MobileActOsaka_250704.pdf
akaitadaaki
0
120
生まれ変わった AWS Security Hub (Preview) を紹介 #reInforce_osaka / reInforce New Security Hub
masahirokawahara
0
470
タイミーのデータモデリング事例と今後のチャレンジ
ttccddtoki
6
2.4k
United Airlines Customer Service– Call 1-833-341-3142 Now!
airhelp
0
170
Flutter向けPDFビューア、pdfrxのpdfium WASM対応について
espresso3389
0
130
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Recap Opening & Choose Your Own Adventureシリーズまとめ
mmmatsuda
0
270
Oracle Database@Google Cloud:サービス概要のご紹介
oracle4engineer
PRO
0
110
ビズリーチにおけるリアーキテクティング実践事例 / JJUG CCC 2025 Spring
visional_engineering_and_design
1
120
Featured
See All Featured
Making Projects Easy
brettharned
116
6.3k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.5k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
48
2.9k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.5k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.9k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
234
140k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.5k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
695
190k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
20k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
950
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
Transcript
極寒IoT 失敗談
木戸 康平(Kohei Kido) obniz inc. Co-Founder & Engineer 9wick IoTが簡単にできる”obniz”を作っています
先々週、海の上を走ってきました
None
None
凍った海
None
None
None
人の体は-20度に耐えられるらしい -30も頑張れるらしい IoT機器は?? 🤔
obnizたち
obnizたち -30度 -30度 -0度 -10度 案外行ける
よく使われるM5系 ラズパイ
よく使われるM5系 0度 0度 -20度 0度 Raspberry Pi Zero 2 Wだけすごい
ラズパイ
手持ちのセンサ
手持ちのセンサ -10度 -20度 -20は耐えてくれる -20度
マイナス環境だと どうなるのか見よう! 耐えられるのか 壊れるのか
昔のシステム流用して 準備万端! サウナIoTのときに作った、 温湿度をスプレッドシートに記録し続けるアプリ
昔のシステム流用して 準備万端! サウナIoTのときに作った、 温湿度をスプレッドシートに記録し続けるアプリ -10度まで耐えられ るセンサ -30度まで耐えられ るobniz
-20度の環境に -10度までしか動かないセンサを 突っ込んでみる!
いざ北海道へ!
ついた!….?
当日 真夜中でも-6度
当日 真夜中でも-6度 行った3日間
当たり前のように動く機器… そりゃそう…
結論 寒すぎるとき IoT機器がうまく動くのかどうかは謎 マイコンの動作温度は思ったより低め 北海道はおもったよりもあたたかい