Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
決済に関する地味な話 #地味PMmeetup
Search
Aki / @LoveIdahoBurger
April 12, 2022
Technology
6
2.7k
決済に関する地味な話 #地味PMmeetup
地味PM meetupのLT資料です。
過去のEC/O2O関連プロダクトで常に悩まされてきた地味な話です。
Aki / @LoveIdahoBurger
April 12, 2022
Tweet
Share
More Decks by Aki / @LoveIdahoBurger
See All by Aki / @LoveIdahoBurger
プロダクトマネージャーのキャリアQUEST - pmconf2024 落選セッションお披露目会 #落選お披露目
aki_iinuma
3
3.8k
その機能、今作る必要ある?
aki_iinuma
7
2.3k
その失敗から何を学ぶ?不確実性をマネジメントして目標達成するための心得 #webtan
aki_iinuma
27
6.9k
リアルで価値を発揮するデジタルプロダクトを開発する
aki_iinuma
4
2.3k
プロダクトマネジメント組織立ち上げの課題と落とし穴と楽しみ #pmconf2022
aki_iinuma
25
16k
Noを伝える技術 #pmconf2021
aki_iinuma
226
200k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
114
50k
Other Decks in Technology
See All in Technology
2025-02-21 ゆるSRE勉強会 Enhancing SRE Using AI
yoshiiryo1
1
320
飲食店予約台帳を支えるインタラクティブ UI 設計と実装
siropaca
7
1.8k
地方拠点で エンジニアリングマネージャーってできるの? 〜地方という制約を楽しむオーナーシップとコミュニティ作り〜
1coin
1
230
管理者しか知らないOutlookの裏側のAIを覗く#AzureTravelers
hirotomotaguchi
2
380
Data-centric AI入門第6章:Data-centric AIの実践例
x_ttyszk
1
400
人はなぜISUCONに夢中になるのか
kakehashi
PRO
6
1.6k
MC906491 を見据えた Microsoft Entra Connect アップグレード対応
tamaiyutaro
1
540
2.5Dモデルのすべて
yu4u
2
860
ハッキングの世界に迫る~攻撃者の思考で考えるセキュリティ~
nomizone
13
5.2k
室長と気ままに学ぶマイクロソフトのビジネスアプリケーションとビジネスプロセス
ryoheig0405
0
360
現場で役立つAPIデザイン
nagix
33
12k
「海外登壇」という 選択肢を与えるために 〜Gophers EX
logica0419
0
700
Featured
See All Featured
Designing for humans not robots
tammielis
250
25k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
44
7k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
133
33k
Code Review Best Practice
trishagee
67
18k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.3k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
46
2.3k
Unsuck your backbone
ammeep
669
57k
Fireside Chat
paigeccino
34
3.2k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Done Done
chrislema
182
16k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
306
110k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.3k
Transcript
決済に関する地味な話 Aki Iinuma
自己紹介 2 • EC/O2O領域のPMを始めて9年⽬ • 別領域も含めるとPM歴10年以上… • ファーストキャリアは経営企画;管理会計チョットワカル • 現在は⽐較的派⼿なプロダクトを担当中
• ただし地味な仕事が9割
3種類のものを合致させたい 帳簿売上 実売上 ⼊⾦ 3
一般的なECのデータの流れ 4 app OMS Payment GW Operations (WMS) Sales Mgmt
実売上 帳簿売上 ⼊⾦額 …
合わせたいのに合わない 実売上 vs 帳簿売上 • 現場判断で勝⼿に現⾦で返⾦されていることが ある • その他返⾦まわりが魔境 •
通信エラーなどで複数システム間で売上の成否 判断が異なる • その他いろいろな⼤⼈の事情 帳簿売上 vs ⼊⾦ • 決済会社との間で営業⽇の捉え⽅が違う • 外部チャネルとの契約の都合で売上が⽴っていな いのに⼊⾦があるケースが存在する • そもそも決済ゲートウェイにはOMS(実売上側) が直接続しているので実売上と帳簿売上が合わな かったら帳簿売上と⼊⾦も合わない • 締めまたぎ返⾦
データを整えてから突合・補正 6 • ⽇付補正 • エラー検知&データ補完 • データフローや送信タイミングの変更 などなど… からの
• 突合させやすいデータ構造への変更 • 参照するべきデータの変更 • 差分があった際の対応ロジック策定と⾃動化 などなど…