Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
決済に関する地味な話 #地味PMmeetup
Search
Aki / @LoveIdahoBurger
April 12, 2022
Technology
6
2.7k
決済に関する地味な話 #地味PMmeetup
地味PM meetupのLT資料です。
過去のEC/O2O関連プロダクトで常に悩まされてきた地味な話です。
Aki / @LoveIdahoBurger
April 12, 2022
Tweet
Share
More Decks by Aki / @LoveIdahoBurger
See All by Aki / @LoveIdahoBurger
プロダクトマネージャーのキャリアQUEST - pmconf2024 落選セッションお披露目会 #落選お披露目
aki_iinuma
4
4.4k
その機能、今作る必要ある?
aki_iinuma
7
2.3k
その失敗から何を学ぶ?不確実性をマネジメントして目標達成するための心得 #webtan
aki_iinuma
27
7k
リアルで価値を発揮するデジタルプロダクトを開発する
aki_iinuma
4
2.3k
プロダクトマネジメント組織立ち上げの課題と落とし穴と楽しみ #pmconf2022
aki_iinuma
25
16k
Noを伝える技術 #pmconf2021
aki_iinuma
227
200k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
117
51k
Other Decks in Technology
See All in Technology
fukuoka.ts #3 社内でESLintの共通設定を配りたい2025年春版
pirosikick
1
280
【5分でわかる】セーフィー エンジニア向け会社紹介
safie_recruit
0
20k
頻繁リリース × 高品質 = 無理ゲー? いや、できます!/20250306 Shoki Hyo
shift_evolve
0
140
スケールアップ企業のQA組織のバリューを最大限に引き出すための取り組み
tarappo
4
780
ISUCONにPHPで挑み続けてできるようになっ(てき)たこと / phperkaigi2025
blue_goheimochi
0
130
お問い合わせ対応の改善取り組みとその進め方
masartz
0
140
LINEギフトのLINEミニアプリアクセシビリティ改善事例
lycorptech_jp
PRO
0
150
セマンティックレイヤー入門
ikkimiyazaki
7
2.4k
みんなで育てるNewsPicksのSLO
troter
4
1k
SaaSプロダクト開発におけるバグの早期検出のためのAcceptance testの取り組み
kworkdev
PRO
0
180
LINE API Deep Dive Q1 2025: Unlocking New Possibilities
linedevth
1
140
Keynote - KCD Brazil - Platform Engineering on K8s (portuguese)
salaboy
0
120
Featured
See All Featured
RailsConf 2023
tenderlove
29
1k
Docker and Python
trallard
44
3.3k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
328
21k
Practical Orchestrator
shlominoach
186
10k
Scaling GitHub
holman
459
140k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
406
66k
Side Projects
sachag
452
42k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.4k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
51
7.5k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
27
3.7k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
22
1.4k
Transcript
決済に関する地味な話 Aki Iinuma
自己紹介 2 • EC/O2O領域のPMを始めて9年⽬ • 別領域も含めるとPM歴10年以上… • ファーストキャリアは経営企画;管理会計チョットワカル • 現在は⽐較的派⼿なプロダクトを担当中
• ただし地味な仕事が9割
3種類のものを合致させたい 帳簿売上 実売上 ⼊⾦ 3
一般的なECのデータの流れ 4 app OMS Payment GW Operations (WMS) Sales Mgmt
実売上 帳簿売上 ⼊⾦額 …
合わせたいのに合わない 実売上 vs 帳簿売上 • 現場判断で勝⼿に現⾦で返⾦されていることが ある • その他返⾦まわりが魔境 •
通信エラーなどで複数システム間で売上の成否 判断が異なる • その他いろいろな⼤⼈の事情 帳簿売上 vs ⼊⾦ • 決済会社との間で営業⽇の捉え⽅が違う • 外部チャネルとの契約の都合で売上が⽴っていな いのに⼊⾦があるケースが存在する • そもそも決済ゲートウェイにはOMS(実売上側) が直接続しているので実売上と帳簿売上が合わな かったら帳簿売上と⼊⾦も合わない • 締めまたぎ返⾦
データを整えてから突合・補正 6 • ⽇付補正 • エラー検知&データ補完 • データフローや送信タイミングの変更 などなど… からの
• 突合させやすいデータ構造への変更 • 参照するべきデータの変更 • 差分があった際の対応ロジック策定と⾃動化 などなど…