Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
engineers_lt
Search
Akira Morikawa
October 19, 2018
Technology
1
200
engineers_lt
Akira Morikawa
October 19, 2018
Tweet
Share
More Decks by Akira Morikawa
See All by Akira Morikawa
コロナ禍だからこそ考えるオフラインコミュニティの意義 / significance of community
ariaki
0
1.8k
アウトプットの始め方/start output 20230121
ariaki
0
280
web-secure-phpcon2020
ariaki
3
3.3k
オブジェクトライフサイクルとメモリ管理を学ぼう / OOC 2020
ariaki
8
3.6k
エンジニアはアウトプットによって成長できるのか? / Grow with your output
ariaki
24
6.4k
アウトプットを始めよう / How to begin output jawsug-bgnr
ariaki
2
3.8k
参加者の安全を守れていますか? / Protecting community safety
ariaki
1
6.8k
タピオカに学ぶ二段階認証 / tapioca-mfa
ariaki
5
1.3k
古に学ぶ個人開発のススメ / My recommendation of personal development
ariaki
1
1.4k
Other Decks in Technology
See All in Technology
TanStack Start 技術選定の裏側 / Findy-Lunch-LT-TanStack-Start
iktakahiro
1
150
Why Platform Engineering? - マルチプロダクト・少人数 SRE の壁を越える挑戦 -
nulabinc
PRO
5
450
RubyKaigi NOC 近況 2025
sorah
3
1k
ペアーズにおける評価ドリブンな AI Agent 開発のご紹介
fukubaka0825
9
2.7k
20250514 1Passwordを使い倒す道場 vol.1
east_takumi
0
120
Azure & DevSecOps
kkamegawa
2
190
20 Years of Domain-Driven Design: What I’ve Learned About DDD
ewolff
1
370
encoding/json v2を予習しよう!
yuyu_hf
PRO
1
200
Software Architecture in an AI-Driven World
atty303
39
16k
問 1:以下のコンパイラを証明せよ(予告編) #kernelvm / Kernel VM Study Kansai 11th
ytaka23
3
570
Next.jsと状態管理のプラクティス
uhyo
6
2.2k
雑に疎通確認だけしたい...せや!CloudShell使ったろ!
alchemy1115
0
230
Featured
See All Featured
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
349
20k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
75
5.8k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
9.3k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
41
2.6k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.2k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
268
20k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
35
2.7k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
129
19k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.7k
Transcript
エンジニアの成長を支援 するコミュニティを作って活動しているという話 サポーターズCoLabビギナーズLT会vol.1 Oct 19, 2018 / @ariaki4dev
Hello, I’m @ariaki4dev #engineers_lt #techdo
成長について考える
4 成長について考える 学習の5段階 1.無意識的無能(知らないしできない) 2.意識的無能(知っていてもできない) 3.意識的有能(考えるとできる) 4.無意識的有能(考えなくてもできる) 5.無意識的有能に意識的有能(教えられる) (深) (浅)
5 成長について考える 製品ライフサイクル A B C D 成熟 成長 導入
衰退 ライフサイクルは我々の知識にも言える
6 成長について考える 学習の転移 過去の学習 現在の学習 転 移 以前の学習知識やノウハウが役立つ
7 成長について考える 学習と成長 学習 実践 過去の自分 現在の自分
8 成長について考える 学習と成長 過去の自分 現在の自分 成 長
9 成長について考える 目標と目的 現在 将来 半年後 目標 https://ariaki.qrunch.io/entries/BtdDhTODVT33laGe 1年後 目標
・・・ 目的
10 成長について考える ここまでのまとめ - 教える事は最も深い理解への近道 - 資料としてまとめるだけでも知識が体系化するよ - 1つの知識だとやがて衰えていく -
新しいことを転移によってたくさん身に着けよう - 成長は振り返った時に見つかるもの - 未来を創るには目標と目的を設定しよう
https://growthfaction.booth.pm/items/1038923
成長を支援したい
エンジニアの登壇を応援する会 http://engineers.connpass.com/ ハッシュタグ → #engineers_lt
14 成長を支援したい 開催イベント - 2018/08 自由研究LT大会 - 2018/09 登壇の技術を勉強する会 -
2018/10 執筆の技術を勉強する会(2018/10/26) - 2018/11 自由研究LT大会 - 2018/12 読書の技術を勉強する会(仮) - 2019/01 成長と目標について考える会(仮) :
15 成長を支援したい 各種支援 - 登壇したい人 - 資料作成支援 - グループ登壇(※計画中) -
執筆したい人 - 校正支援 - グループ執筆(※計画中) - 技術的な相談窓口
執筆の技術を勉強する会 #1 https://techplay.jp/event/700825
Build Something Amazing written by ariaki4dev
#4b4b4b あいうえおかきくけこさしすせそ #edad0b あいうえおかきくけこさしすせそ #da5019 あいうえおかきくけこさしすせそ #4b4b4b #4b4b4b #edad0b #da5019
エンジニアの登壇を応援する会