Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
php-profiler-extensionを使ったApplication Performan...
Search
Takuya Arita
February 22, 2017
Programming
1
1.8k
php-profiler-extensionを使ったApplication Performance Monitoring
PHP BLT #6 での発表資料です #phpplt
Takuya Arita
February 22, 2017
Tweet
Share
More Decks by Takuya Arita
See All by Takuya Arita
Hosted Redash の EOL と移行ツール redash-migrate / You should know about Hosted Redash EOL and redash-migrate
ariarijp
0
3.1k
Redash で踏み出す BI 導入はじめの一歩 / DataEngineeringStudy Redash
ariarijp
1
2.3k
Redash のいま / Redash in 2021
ariarijp
2
1.1k
Redash 導入・運用を4年ぐらいやって変わったこと・変わらなかったこと / Changed and unchanged things with Redash and me
ariarijp
0
1.3k
5年前の自分に伝えたい広告 API 周辺の歩き方 / SOT Tech Night vol.1
ariarijp
1
500
使われていない、を知る / How do we know unused things in the real world?
ariarijp
0
420
MULTI_ORG について / What is MULTI_ORG in Redash
ariarijp
1
3.6k
あらためて振り返る Redash の使いどころ / Why I strongly recommend Redash
ariarijp
2
1.3k
PHP Data Structures
ariarijp
1
540
Other Decks in Programming
See All in Programming
Google Agent Development Kit でLINE Botを作ってみた
ymd65536
2
260
Porting a visionOS App to Android XR
akkeylab
0
680
リバースエンジニアリング新時代へ! GhidraとClaude DesktopをMCPで繋ぐ/findy202507
tkmru
3
960
AWS Summit Japan 2024と2025の比較/はじめてのKiro、今あなたは岐路に立つ
satoshi256kbyte
0
120
「App Intent」よくわからんけどすごい!
rinngo0302
1
100
PipeCDのプラグイン化で目指すところ
warashi
1
300
NPOでのDevinの活用
codeforeveryone
0
900
「テストは愚直&&網羅的に書くほどよい」という誤解 / Test Smarter, Not Harder
munetoshi
0
200
Advanced Micro Frontends: Multi Version/ Framework Scenarios @WAD 2025, Berlin
manfredsteyer
PRO
0
390
『自分のデータだけ見せたい!』を叶える──Laravel × Casbin で複雑権限をスッキリ解きほぐす 25 分
akitotsukahara
2
660
オンコール⼊⾨〜ページャーが鳴る前に、あなたが備えられること〜 / Before The Pager Rings
yktakaha4
2
990
#QiitaBash MCPのセキュリティ
ryosukedtomita
1
1.5k
Featured
See All Featured
Designing for Performance
lara
610
69k
Faster Mobile Websites
deanohume
308
31k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.5k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
970
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.6k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.9k
Transcript
php-profiler-extensionを使った Application Performance Monitoring @ariarijp
自己紹介 • @ariarijp(Takuya Arita) • 株式会社ココラブル ソフトウェアエンジニア • Facebook広告運用ツールの開発担当 •
毎日CSVかJSONと戯れています
php-profiler-extensionを使った Application Performance Monitoring
php-profiler-extensionを使った Application Performance Monitoring Yak Shaving
構成 • php-profiler-extension • TCPソケットサーバー • php-profiler-extensionからJSONを受け取って Elasticsearchで扱いやすいように整形して • Fluentd
• JSON形式の入力をElasticsearchに流す • Elasticsearch / Kibana • データの格納と可視化
構成 • php-profiler-extension • TCPソケットサーバー • php-profiler-extensionからJSONを受け取って Elasticsearchで扱いやすいように整形して • Fluentd
• JSON形式の入力をElasticsearchに流す • Elasticsearch / Kibana • データの格納と可視化
tideways/php-profiler-extension
tideways/php-profiler-extension • PHPのプロファイリング、モニタリングなどをSaaSで提供 しているTidewaysが中心となって開発 • XHProfの代替として使える • PHP7をサポート! • 特定の区間(span)を計測できる
• Tidewaysを使わなくてもよい • 適当にTCP/UDPポート開けておけばそこに投げ込んでく れる
tideways/php-profiler-extension • PHPのプロファイリング、モニタリングなどをSaaSで提供 しているTidewaysが中心となって開発 • XHProfの代替として使える • PHP7をサポート! • 特定の区間(span)を計測できる
• Tidewaysを使わなくてもよい • 適当にTCP/UDPポート開けておけばそこに投げ込んでく れる
構成 • php-profiler-extension • TCPソケットサーバー • php-profiler-extensionからJSONを受け取って Elasticsearchで扱いやすいように整形して • Fluentd
• JSON形式の入力をElasticsearchに流す • Elasticsearch / Kibana • データの格納と可視化
構成 • php-profiler-extension • TCPソケットサーバー • php-profiler-extensionからJSONを受け取って Elasticsearchで扱いやすいように整形して • Fluentd
• JSON形式の入力をElasticsearchに流す • Elasticsearch / Kibana • データの格納と可視化 実は最初(php-apm)別の使ってたけどダメだった
構成 • php-profiler-extension • TCPソケットサーバー • php-profiler-extensionからJSONを受け取って Elasticsearchで扱いやすいように整形して • Fluentd
• JSON形式の入力をElasticsearchに流す • Elasticsearch / Kibana • データの格納と可視化 バッファーサイズ足りないっぽい?けど デモではごまかす 実は最初(php-apm)別の使ってたけどダメだった
構成 • php-profiler-extension • TCPソケットサーバー • php-profiler-extensionからJSONを受け取って Elasticsearchで扱いやすいように整形して • Fluentd
• JSON形式の入力をElasticsearchに流す • Elasticsearch / Kibana • データの格納と可視化 設定の仕方忘れててハマった バッファーサイズ足りないっぽい?けど デモではごまかす 実は最初(php-apm)別の使ってたけどダメだった
デモ環境 • Vagrant(VirtualBox / Ubuntu 16.04 / PHP 7.0.13) •
前述のピタゴラスイッチ • WordPress(FakerPressでダミー記事作成済み) • WordPressをクロールするプログラム
デモの雰囲気
None
None
None
まとめ • XHProfのデータをKibanaで見れるのは便利かもし れない • すでにElasticsearch/Kibana環境があれば導入ハー ドルは低そう • Elasticsearch/Kibanaの話だよね。とか言わない
まとめ • XHProfのデータをKibanaで見れるのは便利かもし れない • すでにElasticsearch/Kibana環境があれば導入ハー ドルは低そう • Elasticsearch/Kibanaの話だよね。とか言わない
Thank you!