Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Monaca Education 活用事例セミナー:「Monacaでゲームプログラミング~作品...
Search
アシアル株式会社
July 27, 2023
Education
0
1.4k
Monaca Education 活用事例セミナー:「Monacaでゲームプログラミング~作品制作事例~」
アシアル株式会社
July 27, 2023
Tweet
Share
More Decks by アシアル株式会社
See All by アシアル株式会社
大学オリジナルのデジタル学生証アプリ「MyCampus」のご紹介資料
asial_corp
0
81
第2回全国商業高校Webアプリコンテスト説明会(2024年3月版)
asial_corp
0
210
第1回全国商業高校Webアプリコンテスト総括
asial_corp
0
610
6ヶ月間の授業でここまでできた。コンテスト参加に向けての授業内容と生徒の様子を紹介!
asial_corp
0
530
アプリ開発を目指した授業づくりについて
asial_corp
0
550
train20231223_mainslide.pdf
asial_corp
0
660
おみくじアプリのスライド_20230719版
asial_corp
0
710
2023年度第二弾無料導入説明会
asial_corp
0
530
Monaca Education_活用事例セミナー「Monacaで情報デザイン」
asial_corp
1
560
Other Decks in Education
See All in Education
実務プログラム
takenawa
0
10k
登壇未経験者のための登壇戦略~LTは設計が9割!!!~
masakiokuda
3
600
シリコンバレーでスタートアップを共同創業したファウンディングエンジニアとしての学び
tomoima525
0
140
2025年度春学期 統計学 第4回 データを「分布」で見る (2025. 5. 1)
akiraasano
PRO
0
150
技術勉強会 〜 OAuth & OIDC 入門編 / 20250528 OAuth and OIDC
oidfj
5
1.5k
Constructing a Custom TeX Ecosystem for Educational Institutions—Beyond Academic Typesetting
doratex
1
14k
Education-JAWS #3 ~教育現場に、AWSのチカラを~
masakiokuda
0
190
Sponsor the Conference | VizChitra 2025
vizchitra
0
570
2025年度春学期 統計学 第2回 統計資料の収集と読み方(講義後配付用) (2025. 4. 17)
akiraasano
PRO
0
120
20250625_なんでもCopilot 一年の振り返り
ponponmikankan
0
290
Pythonパッケージ管理 [uv] 完全入門
mickey_kubo
20
17k
プレゼンテーション実践
takenawa
0
10k
Featured
See All Featured
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
110
19k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.7k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
Code Review Best Practice
trishagee
69
19k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Docker and Python
trallard
45
3.5k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
22k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
Transcript
Monacaでゲームプログラミング ~作品制作事例~ 京都府立清明高等学校 教諭 伊藤誠次
•開校9年目 •昼間定時制の普通科、単位制 (京都フレックス学園構想に基づく) •修業年限4年(3年での卒業も可) •募集定員:120人 •1クラス30人(少人数クラス、担任・副担任制) •在籍生徒数 学校概要 令和5年度 入学年次
中間年次 卒業年次 計:400 121 191 88
•基本コンセプト:「学びアンダンテ」 •求める生徒像: 「新たな一歩を踏み出すために、 自分のペースで学びたい生徒」 •ビジョン(めざす学校像): 「つまずきのある人もない人も 共に安心していきいきと学ぶ学校」 •ミッション(本校の使命):「学ぶ楽しさを提供する」 学校のコンセプトなど
ICTを活用した教育の推進 ICTを活用したユニバーサルデザインの視点による 学習環境・授業づくり ・オンデマンドで学習内容を配布 ・自分のペースで演習に取り組む ・自分に合う座席で授業に参加 ・生徒間での学び合いもOK ・定期試験を廃止し、各教科の 単元テストで振り返り ・・・など
Monacaを活用した事例 「アルゴリズムとプログラミング」で実施 (学校設定科目、2単位の授業) 普段はswiftを学習、2学期に他のプログラミング 言語を学ぶため、Monacaを活用 ぷよぷよやブロック崩しの オリジナル作品を制作、 学校祭で展示
Monacaを活用した事例 9月から取組開始(計10時間) 第1回:ぷよぷよプログラミングのスライド利用で説明、実習 第2回:ぷよぷよプログラミングのスライド利用による実習完了 第3回:オリジナル作品制作 第4回:オリジナル作品制作完成、展示用説明文の制作 学校祭で来校された保護者や一般の方に作品で遊んでいただき、 感想を書いてもらう 第5回:学校祭の感想を生徒に還元し、制作の振り返りを実施
学校祭の様子
生徒制作作品 ポスター
生徒制作作品① https://direct -preview- 63228bbae78885 714209932d.mon aca.education/
生徒制作作品② https://direct -preview- 63228c99e78885 204409932f.mon aca.education
生徒制作作品③ https://direct -preview- 63194f69e78885 a35a3ebf95.mon aca.education あんこエデュケーションから資料を 取得し、個人で作りました。
まとめ ・生徒は意欲的に取り組み、ゲームを完成させることができた。 また、普段学んでいるプログラミングとの共通点や違いを 体験できた。 ・そのゲームを他の人に遊んでもらい感想をフィードバックし たことで、生徒の自信につながった。 ・教員自身のプログラムに関する知識がないとかなり不安であ る。 → 教員がティーチャーではなく、サポーターになる
ことで解消された。
御清聴ありがとうございました