Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Monaca Education_活用事例セミナー「Monacaで情報デザイン」
Search
アシアル株式会社
May 11, 2023
Education
1
540
Monaca Education_活用事例セミナー「Monacaで情報デザイン」
Monaca Educationのサンプルアプリ「図鑑アプリ」を活用した、情報デザインの授業実践を紹介
アシアル株式会社
May 11, 2023
Tweet
Share
More Decks by アシアル株式会社
See All by アシアル株式会社
大学オリジナルのデジタル学生証アプリ「MyCampus」のご紹介資料
asial_corp
0
49
第2回全国商業高校Webアプリコンテスト説明会(2024年3月版)
asial_corp
0
190
第1回全国商業高校Webアプリコンテスト総括
asial_corp
0
580
6ヶ月間の授業でここまでできた。コンテスト参加に向けての授業内容と生徒の様子を紹介!
asial_corp
0
520
アプリ開発を目指した授業づくりについて
asial_corp
0
530
train20231223_mainslide.pdf
asial_corp
0
630
Monaca Education 活用事例セミナー:「Monacaでゲームプログラミング~作品制作事例~」
asial_corp
0
1.3k
おみくじアプリのスライド_20230719版
asial_corp
0
680
2023年度第二弾無料導入説明会
asial_corp
0
520
Other Decks in Education
See All in Education
家族をスクラムチームに! アジャイルで取り組む家事と育児 | Install Scrum to Family
coosuke
PRO
1
260
Human Perception and Colour Theory - Lecture 2 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
0
2.4k
(モブ)エンジニアが伝えるアウトプット活動のススメ!! #カンリーLT
masakiokuda
2
320
Adobe Express
matleenalaakso
1
7.8k
Data Processing and Visualisation Frameworks - Lecture 6 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
1
2.3k
Avoin jakaminen ja Creative Commons -lisenssit
matleenalaakso
0
1.8k
SkimaTalk Teacher Guidelines Summary
skimatalk
0
740k
Are puppies a ranking factor?
jonoalderson
0
300
推しのコミュニティはなんぼあってもいい / Let's join a lot of communities.
kaga
2
1.5k
諸外国の理科カリキュラムにおけるビッグアイデアの構造比較
arumakan
0
210
統計学に必要な数学(線形代数含む)
kosugitti
0
370
Introduction - Lecture 1 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
0
4.5k
Featured
See All Featured
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
349
20k
Designing for Performance
lara
608
69k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
137
33k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
177
9.7k
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.2k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
5
590
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
46
14k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.3k
Bash Introduction
62gerente
611
210k
Transcript
Monaca で情報デザイン Monaca Education 活用事例セミナー
目次 1. 自己紹介 2. プログラミング専用の教材としての認識 3. 生徒の作品例 4. 授業で意識していること 5.
作品作りだけではなく 6. eポートフォリオ(弓道図鑑アプリ) 7. ルーブリックの例(IBの評価規準) 8. 問題解決のプロセス(問題の発見) 9. 問題解決のプロセス(調査) 10. 問題解決のプロセス(データ分析) 11. 真正なプロジェクト学習
自己紹介 • ぐんま国際アカデミー中高等部 技術・情報科 • 中学1年生から高校1年生の授業を担当 • 1条校(インターナショナルスクールではない) • IB(国際バカロレア)
MYP & DP 認定校 • 学習指導要領に沿いながら IB MYP のカリキュラムを実践
プログラミング専用の教材としての認識 • Monacaはプログラミングのためだけではない • Webデザインでの問題解決にも活用できる • プログラミング学習の前に、 情報デザインの単元で使用することによって、 プログラミングに対するハードルを下げる
生徒の作品例 弁当作り負担軽減アプリ アニメキャラ図鑑アプリ ほめるアプリ グミ図鑑アプリ YouTube図鑑アプリ image
image image image
授業で意識していること • 学び方を学ぶ • 世界(この世の中)を最大の学びの文脈として捉える • 普段の日常生活の中からニーズを発見 • 最終的にSDGsに関連させる(国際的な視野を持たせる)
作品作りだけではなく • 生徒それぞれが好きなこと(興味を持っていること)から始める • 好きなこと、それがどのような問題解決のための製品となるか? • 生徒はその製品の制作過程をeポートフォリオに記録 • そのポートフォリオを評価(ルーブリック評価)
eポートフォリオ(弓道図鑑アプリ) TOPIC: 日本の伝統文化に 貢献するようなアプリ制作 弓道図鑑アプリ
ルーブリックの例(IBの評価規準) • 4つの規準 • 4つの項目 • 8点満点 • 合計32点満点
問題解決のプロセス(問題の発見) • 顕在的ニーズと潜在的ニーズ(例) 顕在的ニーズ→自覚あり • 遊園地の乗り物の 待ち行列が長い • 成績が伸びない •
早く帰りたい 潜在的ニーズ→自覚なし • 待ち時間に することがない(退屈) • 学び(方)が面白くない • 学校生活がつまらない
問題解決のプロセス(調査) • 一次調査と二次調査 一次調査→直接的調査 • 現地調査 • インタビュー • アンケート
二次調査→間接的調査 • 文献調査(新聞等) • ネット検索(論文等) • 図書館(書籍等)
問題解決のプロセス(データ分析) • 表計算ソフト(Googleスプレッドシート) • オープンデータの使用 • グラフの生成 • 関数の使用 政府統計の総合窓口(e-Statイースタット)より
真正なプロジェクト学習 • 一本のプロジェクト学習 • プロジェクト学習のプロセスの中に教科書の学習を組み込む • すべての教科書の内容を網羅するように プロジェクト学習(単元計画)を設計