Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
チームでリーダブルコードを実現するには?
Search
ASKUL Engineer
July 05, 2021
Programming
0
2.8k
チームでリーダブルコードを実現するには?
https://rakus.connpass.com/event/215225/
登壇資料 @MxShun
ASKUL Engineer
July 05, 2021
Tweet
Share
More Decks by ASKUL Engineer
See All by ASKUL Engineer
EditorConfigで導くコードの「美しさ」
askul
0
560
いまさら聞けないAWS
askul
0
5.2k
CTOが語る、テックカンパニーに向けた未来の話。by アスクル
askul
0
150
ラズパイを使ってスマートリモコンを作ってみた
askul
0
720
Discord Bot はじめの一歩
askul
0
580
10分で「エラスティックリーダーシップ」をアウトプット
askul
0
3.1k
1on1をする上で大切なこと
askul
1
710
JBUG東京#20 〜そこが知りたい!Backlog活用術〜
askul
1
3k
GCPを活用した物流倉庫内の異常検知/Anomaly detection in distribution warehouse using GCP
askul
0
3.3k
Other Decks in Programming
See All in Programming
コミュニティ駆動 AWS CDK ライブラリ「Open Constructs Library」 / community-cdk-library
gotok365
2
140
pylint custom ruleで始めるレビュー自動化
shogoujiie
0
120
CI改善もDatadogとともに
taumu
0
120
PHPのバージョンアップ時にも役立ったAST
matsuo_atsushi
0
120
Amazon Bedrock Multi Agentsを試してきた
tm2
1
290
AIの力でお手軽Chrome拡張機能作り
taiseiue
0
170
1年目の私に伝えたい!テストコードを怖がらなくなるためのヒント/Tips for not being afraid of test code
push_gawa
0
210
CSS Linter による Baseline サポートの仕組み
ryo_manba
1
110
Kubernetes History Inspector(KHI)を触ってみた
bells17
0
230
Ruby on cygwin 2025-02
fd0
0
150
AWS Organizations で実現する、 マルチ AWS アカウントのルートユーザー管理からの脱却
atpons
0
150
Rubyで始める関数型ドメインモデリング
shogo_tksk
0
120
Featured
See All Featured
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
50
11k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
40
2k
The Language of Interfaces
destraynor
156
24k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
336
57k
Designing Experiences People Love
moore
140
23k
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
6
240
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.3k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
28
5.5k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
22
1.3k
Transcript
チームで リーダブルコードを実現するには? アスクル株式会社 三浦 駿
自己紹介 三浦 駿 @MxShun 20年 20年10月~ サイト統合PJに参画 21年 “The Art
of Readable Code” で好きな内容 • 説明変数と要約変数 • 「コメントはひどい名前の埋め合わせに使うものではない。」 4月~ アスクル株式会社 フルスタックエンジニア(になりたい) 6月~ PJの品質向上隊として活動
弊社紹介 事業所向け(BtoB)通信事業 事業所向け通販サービス 一般消費者向け通販サービス
本日の内容 1.私たちがチームでやったこと • 勉強会 • PR公開レビュー • PR指摘事項共有 2.みなさんのプラクティスを教えてください! #readablelt
もしくは @MxShun
勉強会 1.私たちがチームでやったこと
よかったこと • 基礎力 が上がった • よいコードの 共通認識 ができた • よいコードを書く理由を確認できた
よくなかったこと • 事前準備に3時間程度が必要 勉強会 1.私たちがチームでやったこと
PR公開レビュー 1.私たちがチームでやったこと
PR公開レビュー 1.私たちがチームでやったこと よかったこと • レビュー観点を共有できた • 全員の レビュー力 が上がった •
レビューを意識して コーディングするようになった よくなかったこと • 全員の時間確保が必要
PR指摘事項共有 1.私たちがチームでやったこと
PR指摘事項共有 1.私たちがチームでやったこと よかったこと • 同じような 指摘が減った • よいコードとよくないコードを共有できた • 指摘が多い内容やカテゴリを可視化
できた よくなかったこと • PRレビューにおける作業が増えた
2.みなさんのプラクティスを教えてください! • Twitter #readablelt もしくは @MxShun • チャット
本日の内容 1.私たちがチームでやったこと • 勉強会 • PR公開レビュー • PR指摘事項共有 2.みなさんのプラクティスを教えてください! #readablelt
もしくは @MxShun
告知 https://lmi.connpass.com/event/215713/