Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
チームでリーダブルコードを実現するには?
Search
ASKUL Engineer
July 05, 2021
Programming
0
2.9k
チームでリーダブルコードを実現するには?
https://rakus.connpass.com/event/215225/
登壇資料 @MxShun
ASKUL Engineer
July 05, 2021
Tweet
Share
More Decks by ASKUL Engineer
See All by ASKUL Engineer
EditorConfigで導くコードの「美しさ」
askul
0
570
いまさら聞けないAWS
askul
0
5.3k
CTOが語る、テックカンパニーに向けた未来の話。by アスクル
askul
0
160
ラズパイを使ってスマートリモコンを作ってみた
askul
0
740
Discord Bot はじめの一歩
askul
0
600
10分で「エラスティックリーダーシップ」をアウトプット
askul
0
3.2k
1on1をする上で大切なこと
askul
1
730
JBUG東京#20 〜そこが知りたい!Backlog活用術〜
askul
1
3.1k
GCPを活用した物流倉庫内の異常検知/Anomaly detection in distribution warehouse using GCP
askul
0
3.3k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Django for Data Science (Boston Python Meetup, March 2025)
wsvincent
0
290
gen_statem - OTP's Unsung Hero
whatyouhide
1
180
Signal-Based Data FetchingWith the New httpResource
manfredsteyer
PRO
0
120
goにおける コネクションプールの仕組み を軽く掘って見た
aronokuyama
0
150
php-fpm がリクエスト処理する仕組みを追う / Tracing-How-php-fpm-Handles-Requests
shin1x1
5
890
Going Structural with Named Tuples
bishabosha
0
190
海外のアプリで見かけたかっこいいTransitionを真似てみる
shogotakasaki
1
140
Modern Angular:Renovation for Your Applications @angularDays 2025 Munich
manfredsteyer
PRO
0
160
国漢文混用体からHolloまで
minhee
1
120
データベースエンジニアの仕事を楽にする。PgAssistantの紹介
nnaka2992
9
4.4k
Kubernetesで実現できるPlatform Engineering の現在地
nwiizo
3
1.8k
Do Dumb Things
mitsuhiko
0
370
Featured
See All Featured
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
511
110k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
120k
Designing for Performance
lara
606
69k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
12k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
28
5.6k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.2k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
27
3.7k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
35
3.2k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
29
2k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
28
9.4k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
12
1.4k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
34
2.6k
Transcript
チームで リーダブルコードを実現するには? アスクル株式会社 三浦 駿
自己紹介 三浦 駿 @MxShun 20年 20年10月~ サイト統合PJに参画 21年 “The Art
of Readable Code” で好きな内容 • 説明変数と要約変数 • 「コメントはひどい名前の埋め合わせに使うものではない。」 4月~ アスクル株式会社 フルスタックエンジニア(になりたい) 6月~ PJの品質向上隊として活動
弊社紹介 事業所向け(BtoB)通信事業 事業所向け通販サービス 一般消費者向け通販サービス
本日の内容 1.私たちがチームでやったこと • 勉強会 • PR公開レビュー • PR指摘事項共有 2.みなさんのプラクティスを教えてください! #readablelt
もしくは @MxShun
勉強会 1.私たちがチームでやったこと
よかったこと • 基礎力 が上がった • よいコードの 共通認識 ができた • よいコードを書く理由を確認できた
よくなかったこと • 事前準備に3時間程度が必要 勉強会 1.私たちがチームでやったこと
PR公開レビュー 1.私たちがチームでやったこと
PR公開レビュー 1.私たちがチームでやったこと よかったこと • レビュー観点を共有できた • 全員の レビュー力 が上がった •
レビューを意識して コーディングするようになった よくなかったこと • 全員の時間確保が必要
PR指摘事項共有 1.私たちがチームでやったこと
PR指摘事項共有 1.私たちがチームでやったこと よかったこと • 同じような 指摘が減った • よいコードとよくないコードを共有できた • 指摘が多い内容やカテゴリを可視化
できた よくなかったこと • PRレビューにおける作業が増えた
2.みなさんのプラクティスを教えてください! • Twitter #readablelt もしくは @MxShun • チャット
本日の内容 1.私たちがチームでやったこと • 勉強会 • PR公開レビュー • PR指摘事項共有 2.みなさんのプラクティスを教えてください! #readablelt
もしくは @MxShun
告知 https://lmi.connpass.com/event/215713/