Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Discord Bot はじめの一歩
Search
ASKUL Engineer
March 30, 2021
Technology
0
580
Discord Bot はじめの一歩
20210325 AStudy+
https://askul.connpass.com/event/204742/
speaker:みわすけ
ASKUL Engineer
March 30, 2021
Tweet
Share
More Decks by ASKUL Engineer
See All by ASKUL Engineer
EditorConfigで導くコードの「美しさ」
askul
0
560
いまさら聞けないAWS
askul
0
5.2k
CTOが語る、テックカンパニーに向けた未来の話。by アスクル
askul
0
150
チームでリーダブルコードを実現するには?
askul
0
2.8k
ラズパイを使ってスマートリモコンを作ってみた
askul
0
720
10分で「エラスティックリーダーシップ」をアウトプット
askul
0
3.1k
1on1をする上で大切なこと
askul
1
700
JBUG東京#20 〜そこが知りたい!Backlog活用術〜
askul
1
3k
GCPを活用した物流倉庫内の異常検知/Anomaly detection in distribution warehouse using GCP
askul
0
3.3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Datadogとともにオブザーバビリティを布教しよう
mego2221
0
130
バックエンドエンジニアのためのフロントエンド入門 #devsumiC
panda_program
16
6.5k
AndroidデバイスにFTPサーバを建立する
e10dokup
0
240
Building Products in the LLM Era
ymatsuwitter
10
4.4k
管理者しか知らないOutlookの裏側のAIを覗く#AzureTravelers
hirotomotaguchi
1
240
アジャイル開発とスクラム
araihara
0
160
TAMとre:Capセキュリティ編 〜拡張脅威検出デモを添えて〜
fujiihda
0
100
まだ間に合う! エンジニアのための生成AIアプリ開発入門 on AWS
minorun365
PRO
4
580
開発スピードは上がっている…品質はどうする? スピードと品質を両立させるためのプロダクト開発の進め方とは #DevSumi #DevSumiB / Agile And Quality
nihonbuson
1
1.3k
Moved to https://speakerdeck.com/toshihue/presales-engineer-career-bridging-tech-biz-ja
toshihue
2
550
目の前の仕事と向き合うことで成長できる - 仕事とスキルを広げる / Every little bit counts
soudai
22
5.8k
Data-centric AI入門第6章:Data-centric AIの実践例
x_ttyszk
1
370
Featured
See All Featured
Site-Speed That Sticks
csswizardry
3
370
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
74
9.2k
Fireside Chat
paigeccino
34
3.2k
Embracing the Ebb and Flow
colly
84
4.6k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
193
16k
Unsuck your backbone
ammeep
669
57k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
270
27k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
55
9.2k
Being A Developer After 40
akosma
89
590k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
182
22k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
44
13k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
12
950
Transcript
DiscordBot はじめの⼀歩 アスクル株式会社 三輪亮介
⾃⼰紹介 • ⾃分について⾊々わかっていないためサイズ違いの靴や服が 余っている • 社会⼈になって太った • 業務では、AWSの構築などインフラ関連のことを⾏なっている 1
⽬次 1. Discordの紹介 2. やってみる 3. Botの例 2
Discordって︖ • ビデオ、⾳声通話ソフト • 1つのサーバーに複数の通話部屋、チャット部屋を作ることが できる 3
4
DiscordのBotって︖ • ユーザーの⼊⼒に⾃動応答させられる • ユーザーができることはだいたいできる • 複数⾔語対応 (https://discordpy.readthedocs.io/ja/latest/api.html) 5
6 やってみる
サンプル import discord import os import setToken # 環境変数を使うべき。今回は外部ファイルを参照 #
token = os.environ['DISCORD_TOKEN’] TOKEN = setToken.tokenclient = discord.Client()# 起動時 @client.event async def on_ready(): print("AStudy discordBot")# チャットイベント @client.event async def on_message(message): # メッセージ送信者がBotだった場合は無視する if message.author.bot: return # /test に対してhelloを返答 if message.content == '/test': await message.channel.send('hello')# bot起動 client.run(TOKEN) 7