Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
CTOが語る、テックカンパニーに向けた未来の話。by アスクル
Search
ASKUL Engineer
July 14, 2021
Technology
0
160
CTOが語る、テックカンパニーに向けた未来の話。by アスクル
CTOが語る、テックカンパニーに向けた未来の話。【アスクル×リンクアンドモチベーション】
https://lmi.connpass.com/event/215713/
登壇資料 by CTO
ASKUL Engineer
July 14, 2021
Tweet
Share
More Decks by ASKUL Engineer
See All by ASKUL Engineer
EditorConfigで導くコードの「美しさ」
askul
0
580
いまさら聞けないAWS
askul
0
5.5k
チームでリーダブルコードを実現するには?
askul
0
2.9k
ラズパイを使ってスマートリモコンを作ってみた
askul
0
750
Discord Bot はじめの一歩
askul
0
620
10分で「エラスティックリーダーシップ」をアウトプット
askul
0
3.3k
1on1をする上で大切なこと
askul
1
740
JBUG東京#20 〜そこが知りたい!Backlog活用術〜
askul
1
3.1k
GCPを活用した物流倉庫内の異常検知/Anomaly detection in distribution warehouse using GCP
askul
0
3.3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
白金鉱業Meetup_Vol.18_AIエージェント時代のUI/UX設計
brainpadpr
1
270
Linuxのパッケージ管理とアップデート基礎知識
go_nishimoto
1
700
OPENLOGI Company Profile
hr01
0
63k
AIにおけるソフトウェアテスト_ver1.00
fumisuke
1
330
持続可能なドキュメント運用のリアル: 1年間の成果とこれから
akitok_
1
270
AWSの新機能検証をやる時こそ、Amazon Qでプロンプトエンジニアリングを駆使しよう
duelist2020jp
1
330
Goの組織でバックエンドTypeScriptを採用してどうだったか / How was adopting backend TypeScript in a Golang company
kaminashi
12
9k
AIによるコードレビューで開発体験を向上させよう!
moongift
PRO
0
280
AIでめっちゃ便利になったけど、結局みんなで学ぶよねっていう話
kakehashi
PRO
1
510
Microsoft の SSE の現在地
skmkzyk
0
270
ビジネスとデザインとエンジニアリングを繋ぐために 一人のエンジニアは何ができるか / What can a single engineer do to connect business, design, and engineering?
kaminashi
2
860
SREからゼロイチプロダクト開発へ ー越境する打席の立ち方と期待への応え方ー / Product Engineering Night #8
itkq
2
1.1k
Featured
See All Featured
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
13
820
Faster Mobile Websites
deanohume
306
31k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.2k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
49
7.8k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.7k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6.3k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
19
1.2k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.3k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
5
590
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
119
51k
Transcript
アスクルの未来
None
None
None
None
None
テキストを⼊⼒
None
None
None
None
アスクルエンジニアの未来
CTOビジョン アスクルをディスラプションし、 世の中をあっと言わせるサービスを テクノロジーのチカラでつくりあげる 圧倒的な仮説検証速度 サービスの高速進化 ディスラプションによる 圧倒的なサービス
圧倒的な仮説検証速度を手に入れる 圧倒的な仮説検証速度のための基盤つくり 自動テスト&自動リリース 高回転な開発基盤 クラウドネイティブ
サービスの高速進化 サプライチェーン全体のシステムとデータで高速進化 高速進化 倉庫や配送と 組み合わせた サービスの提供 お客様に サービスを高速提供 サプライチェーンの 横断的なビックデータ
を用いたAI
アスクルテクノロジーの現在
システムのモダン化 いままで 環境 これから java サーバサイド⾔語 Kotlin Seaser2 フレームワーク Spring
JavaScript フロントエンド⾔語 TypeScript DB直 API gRPC / REST 適当 アーキテクチャ クリーンアーキテクチャ svn 構成管理 GitHub ⼿動 ビルド CodePipeline オンプレ サーバ AWS ECS なし 静的解析 APM ⼿動 テスト ⾃動 必要な技術を皆で選定し、進化中
2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 アプリケーション アーキテクチャ オペレーション 技術のモダン化 モダン化を着実に実施中 CI
クラウド移行統合 Infra as a Code QAチーム組成 コンテナ SOA CD SREチーム組成 クラウドネイティブ
アスクルの具体的な取り組み