Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

WordPress コミュニティ活動を盛り上げる 「コントリビューション」の考え方と実践 - ...

WordPress コミュニティ活動を盛り上げる 「コントリビューション」の考え方と実践 - What is "Contribution" in WordPress?

2016年11月5日(土) オープンソースカンファレンス東京2016秋 でのセッション。
WordPress のコミュニティ活動をキーワード「Contribution」の観点で発表しました。

Avatar for Akira Tachibana

Akira Tachibana

November 05, 2016
Tweet

More Decks by Akira Tachibana

Other Decks in Technology

Transcript

  1. はじめに • WordPress 本体のセッションではありません。 – WordPress 関連セッション – 11/6(日) 13:00

    – 13:45 KUSANAGIで作るWordPressクラスター 津村 彰さん、濱田 康貴さん プライム・ストラテジー株式会社 クラウドインテグレーション事業本部 MSP事業部 開発課 2016/11/5 OSC 2016 Tokyo/Fall - What is "Contribution" in WordPress by Akira Tachibana 2 https://www.ospn.jp/osc2016-fall/modules/eguide/event.php?eid=33
  2. はじめに • コミュニティについて参加者視点で紹介します。 • 運営者の方 – コミュニティへの参加を促すヒントに • 参加者(予備軍)の方へ –

    背中を押すヒントに • ブースには、コミュニティ立ち上げメンバーやイベント 運営メンバーもいます。 – お気軽にお立ち寄りください。 2016/11/5 OSC 2016 Tokyo/Fall - What is "Contribution" in WordPress by Akira Tachibana 3
  3. 自己紹介 • 立花 明 • IT 関連会社勤務 (非 WordPress) •

    好きなこと: 何かを集めること、並べること – モットー: これ以上集め始めない、並べ始めない 2016/11/5 OSC 2016 Tokyo/Fall - What is "Contribution" in WordPress by Akira Tachibana 4
  4. WordPress とは? • ブログ管理システム、コンテンツ管理システム(CMS) • オープンソースソフトウエア • 2003年に Version 0.70

    リリース(現在 4.6.1) • CMS 利用サイトにおけるシェア 58.7% – 全 Web サイトに対して 26.9% 2016/11/5 OSC 2016 Tokyo/Fall - What is "Contribution" in WordPress by Akira Tachibana 5 https://w3techs.com/technologies/overview/content_management/all
  5. WordPress との関係 • 2013/01 ブログで利用開始 • 2015/01 ドキュメントの翻訳を始める • 11

    WordCamp 東京に参加 • 2016/02 WordBench 東京でセッション • 07 Document Team に加入 • 09 WordCamp 東京でスタッフ & LT • 11 OSC Tokyoでセッション 2016/11/5 OSC 2016 Tokyo/Fall - What is "Contribution" in WordPress by Akira Tachibana 6
  6. WordPress の歴史を1日に圧縮 2016/11/5 OSC 2016 Tokyo/Fall - What is "Contribution"

    in WordPress by Akira Tachibana 7 2005/12 V 2.0 2010/1 V 3.0 2014/9 V 4.0 2016/11 V 4.6.1 0時 午前6時 昼 午後6時 12時 2003/5 V 0.70 2004/1 V 1.0
  7. WordPress の歴史を1日に圧縮 2016/11/5 OSC 2016 Tokyo/Fall - What is "Contribution"

    in WordPress by Akira Tachibana 8 2005/12 V 2.0 2010/1 V 3.0 2014/9 V 4.0 2016/11 V 4.6.1 地球誕生 海と陸ができる 0時 午前6時 昼 午後6時 12時 最古の生物体ラン藻登場 多細胞生物登場 魚類登場 恐竜時代 人類 登場 2003/5 V 0.70 2004/1 V 1.0
  8. WordPress の歴史を1日に圧縮 2016/11/5 OSC 2016 Tokyo/Fall - What is "Contribution"

    in WordPress by Akira Tachibana 9 2003/5 V 0.70 2004/1 V 1.0 2005/12 V 2.0 2010/1 V 3.0 2014/9 V 4.0 2008/9 日本初のWordCamp 2016/11 V 4.6.1 私の活動 2003/11 V0.72 日本語版 https://w3techs.com/technologies/overview/content_management/all 0時 午前6時 昼 午後6時 12時 地球誕生 海と陸ができる 最古の生物体ラン藻登場 多細胞生物登場 魚類登場 恐竜時代 人類 登場
  9. WordPress の成長 • コミュニティの力を合わせることで成長 – オープンソースプロジェクトで共通 • コミュニティには様々な人々が様々な目的で参加 – プログラマー

    – デザイナー – ディレクター – ユーザー – ドキュメントを書く人、翻訳する人 – 使い方を教える人、等々 2016/11/5 OSC 2016 Tokyo/Fall - What is "Contribution" in WordPress by Akira Tachibana 10
  10. Contribution? • WordPress コミュニティ内で非常によく聞かれます • 日本語訳 = 貢献 • 「...

    なんかエラソー ...」 • 「無料と思ってたら、働いて返せ的な」 • 「API とか分からないよ」 2016/11/5 OSC 2016 Tokyo/Fall - What is "Contribution" in WordPress by Akira Tachibana 12
  11. Contribution = 参加! • WordPress に関する活動なら、どんなことでも Contribution !! 2016/11/5 OSC

    2016 Tokyo/Fall - What is "Contribution" in WordPress by Akira Tachibana 13 https://ja.wordpress.org/get-involved/
  12. あれもこれも Contribution • サポート – フォーラムや Slack での回答 – フォーラムや

    Slack での質問 • ドキュメンテーション – マニュアルの執筆 – マニュアルの翻訳 – マニュアルへの質問 2016/11/5 OSC 2016 Tokyo/Fall - What is "Contribution" in WordPress by Akira Tachibana 14 https://ja.wordpress.org/get-involved/
  13. あれもこれも Contribution • トレーニング – トレーニングコースの作成 – トレーニングコースを受講して、ブログを書く • コミュニティ

    – イベントの企画 – 多様な人々、新人コントリビューターへの 機会の提供 2016/11/5 OSC 2016 Tokyo/Fall - What is "Contribution" in WordPress by Akira Tachibana 15 https://ja.wordpress.org/get-involved/
  14. あれもこれも Contribution • 講演 – 知識の伝播 – イベントでの講演 – ワークショップの開催

    • ビデオ – 講演のビデオの編集と公開 – 字幕作成 – 字幕の翻訳 2016/11/5 OSC 2016 Tokyo/Fall - What is "Contribution" in WordPress by Akira Tachibana 16 https://ja.wordpress.org/get-involved/
  15. あれもこれも Contribution • テーマ (デザインのカスタマイズ部品) – テーマの作成と公開 – 作成されたテーマの公開前コードレビュー •

    プラグイン (機能のカスタマイズ部品) – プラグインの作成と公開 – 作成されたプラグインの公開前コードレビュー 2016/11/5 OSC 2016 Tokyo/Fall - What is "Contribution" in WordPress by Akira Tachibana 17 https://ja.wordpress.org/get-involved/
  16. あれもこれも Contribution • メタ – WordPress.org (公式サイト) の整備 – WordCamp.org

    (イベントサイト) の整備 • コア – WordPress 本体の開発 – WordPress 本体のテスト 2016/11/5 OSC 2016 Tokyo/Fall - What is "Contribution" in WordPress by Akira Tachibana 18 https://ja.wordpress.org/get-involved/
  17. あれもこれも Contribution • アクセシビリティ – WordPress のアクセシビリティ向上 – WordPress.org のアクセシビリティ向上

    • 国際化 – WordPress の国際化 2016/11/5 OSC 2016 Tokyo/Fall - What is "Contribution" in WordPress by Akira Tachibana 19 https://ja.wordpress.org/get-involved/
  18. あれもこれも Contribution • わぷー / Wapuu – 日本発の WordPress 公式キャラクター

    – カネウチカズコさん作 2016/11/5 OSC 2016 Tokyo/Fall - What is "Contribution" in WordPress by Akira Tachibana 20 https://jawordpressorg.github.io/wapuu/ https://github.com/jawordpressorg/wapuu
  19. あれもこれも Contribution • わぷー / Wapuu – 日本発の WordPress 公式キャラクター

    – カネウチカズコさん作 2016/11/5 OSC 2016 Tokyo/Fall - What is "Contribution" in WordPress by Akira Tachibana 21 https://jawordpressorg.github.io/wapuu/ https://github.com/jawordpressorg/wapuu
  20. Contribution = 参加! • WordPress 内で非常によく聞かれる言葉 • 日本語訳 = 貢献

    • 「... お題目はわかったけど ...」 2016/11/5 OSC 2016 Tokyo/Fall - What is "Contribution" in WordPress by Akira Tachibana 22
  21. Contribution の実践 1. Contribution の重要性を伝える 2. Contribution の機会を作る – 参加の機会

    – 運営や発表の機会 3. Contribution しやすい環境を作る => Contribution する気になる環境を作る 2016/11/5 OSC 2016 Tokyo/Fall - What is "Contribution" in WordPress by Akira Tachibana 23
  22. 実践1: 重要性を伝える • WordCamp 東京 2016 グローバルトラック一覧  WordPress のチームに、コミュニティに飛び込もう(Jon

    Ang)  WordPress とともに前進する(Noel Tock)  貢献すること、あなた自身のこと、あなたのビジネスのこと(Mike Schroder)  ともに成長する。WordPress のグローバルコミュニティについての思索(Petya Raykovska)  WordPress のサイトを多国籍のECプラットフォームにしてみよう(Erin Boeger)  テーマ制作方法を改善しよう(Benson Ho)  セキュリティ – いまだかつてないほど重要なもの(Marko Heijnen)  オープンソースに貢献することの実際(Ulrich Pogson)  プラグイン開発者の責任とは何か(Takayuki Miyoshi) 2016/11/5 OSC 2016 Tokyo/Fall - What is "Contribution" in WordPress by Akira Tachibana 24 https://2016.tokyo.wordcamp.org/blog/
  23. 実践2: 機会を作る • 参加の機会を作る – WordCamp – WordBench、WordFes、もくもく勉強会等々 – Contributor

    Day – Translation Day • 運営や発表の機会を作る – 思い切って任せてみる 2016/11/5 OSC 2016 Tokyo/Fall - What is "Contribution" in WordPress by Akira Tachibana 25
  24. WordCamp • 世界中で開かれている WordPress のイベント – 日本でも今年 関西(7月)、東京(9月)で開催 2016/11/5 OSC

    2016 Tokyo/Fall - What is "Contribution" in WordPress by Akira Tachibana 26 https://japan.wordcamp.org
  25. WordBench 新潟・長岡藩 • コスギスの小杉さん主催 • 超初心者向けオンライン勉強会 – カメラやマイクは難しいので、Facebook のテキストチャット 2016/11/5

    OSC 2016 Tokyo/Fall - What is "Contribution" in WordPress by Akira Tachibana 29 http://www.slideshare.net/mekemoke/wordcamp-tokyo-2016-lt 課題 対策 できることが限られる 人数が少なく60分もたない 一見さんが多く、次回来ない 発言タイミングがずれる
  26. WordBench 新潟・長岡藩 • コスギスの小杉さん主催 • 超初心者向けオンライン勉強会 – カメラやマイクは難しいので、Facebook のテキストチャット •

    ゆるさを楽しむ 2016/11/5 OSC 2016 Tokyo/Fall - What is "Contribution" in WordPress by Akira Tachibana 30 http://www.slideshare.net/mekemoke/wordcamp-tokyo-2016-lt 課題 対策 できることが限られる よくばらない 人数が少なく60分もたない しょーがない 一見さんが多く、次回来ない 気にしない 発言タイミングがずれる 気にしない
  27. Contributor Day • WordCamp 等のイベントで様々な Contribute を行う。 – 翻訳 (ドキュメント、テーマ、プラグイン)

    – 制作 (テーマ、プラグイン) – テーマのコードレビュー – コアの開発 – 動画の字幕作成 – フォーラムの回答 – ブログ執筆 – 地域コミュニティ運営 – ユーザードキュメントの開発 2016/11/5 OSC 2016 Tokyo/Fall - What is "Contribution" in WordPress by Akira Tachibana 31
  28. Contributor Day • Contributor Day の目的 – Contribute そのもの –

    次世代の Contributor の育成 – コミュニティ の連携 2016/11/5 OSC 2016 Tokyo/Fall - What is "Contribution" in WordPress by Akira Tachibana 32
  29. Translation Day • 世界中で24時間、WordPress の国際化を実施 – 第1回 2016年4月24日 – 105カ国

    – 40,350文字列の翻訳 – 第2回 2016年11月12日 – WordBench 東京 – WordBench 男木島 – WordBench 名古屋 – WordBench 大阪 – ... 2016/11/5 OSC 2016 Tokyo/Fall - What is "Contribution" in WordPress by Akira Tachibana 33 https://wptranslationday.org/
  30. 運営や発表の機会を作る • 参加者への呼びかけ – イベントへのスタッフ募集 – 当日スタッフ --- その日だけのお手伝い –

    Lightning Talk を常に募集 • 勉強会開催の促進 – 勝手にやってもらう。宣伝や情報共有は積極的に行う • 若者、初心者、未知の人にも思い切って任せてみる – 過去の WordCamp 東京実行委員長は20代前半も! 2016/11/5 OSC 2016 Tokyo/Fall - What is "Contribution" in WordPress by Akira Tachibana 34
  31. 次期 Release Lead 募集 • 2017年分を募集し、メンタリング 2016/11/5 OSC 2016 Tokyo/Fall

    - What is "Contribution" in WordPress by Akira Tachibana 35 https://make.wordpress.org/core/2016/08/01/release-leads-call-for-volunteers/
  32. WordPress との関係 • 2013/01 ブログで利用開始 • 2015/01 ドキュメントの翻訳を始める • 11

    WordCamp 東京に参加 • 2016/02 WordBench 東京でセッション • 07 Document Team に加入 • 09 WordCamp 東京でスタッフ & LT • 11 OSC Tokyoでセッション 2016/11/5 OSC 2016 Tokyo/Fall - What is "Contribution" in WordPress by Akira Tachibana 36
  33. WordCamp 東京 2015 • 2015年11月 イベント初参加 – 1日目 : セッション

    – 2日目 : Contributor Day <- コレだけ参加。無料だった • ちなみにこのときの感想 – 自分以外、全員友達に見える – デザイナーやディレクターが多いためか、華やか – 自分以外、全員 Macに見える – 英語がネイティブの人多数に見える 2016/11/5 OSC 2016 Tokyo/Fall - What is "Contribution" in WordPress by Akira Tachibana 37
  34. • 2013/01 ブログで利用開始 • 2015/01 ドキュメントの翻訳を始める • 11 WordCamp 東京に参加

    • 2016/02 WordBench 東京でセッション • 07 Document Team に加入 • 09 WordCamp 東京でスタッフ & LT • 11 OSC Tokyoでセッション WordPress との関係 2016/11/5 OSC 2016 Tokyo/Fall - What is "Contribution" in WordPress by Akira Tachibana 38 翻訳募集のお知らせ 翻訳の HowTo 記事 セッション募集の案内 声をかけてもらう セッションやりなYO いつの間にか仲間入り 声をかけてもらう
  35. 実践3: 環境を作る • WordPress の国際化 (=翻訳) – translate.wordpress.org • WordPress

    のダッシュボード – WordPress.org 2016/11/5 OSC 2016 Tokyo/Fall - What is "Contribution" in WordPress by Akira Tachibana 39
  36. WordPress の国際化 • Internationalization (I18n) = 国際化 2016/11/5 OSC 2016

    Tokyo/Fall - What is "Contribution" in WordPress by Akira Tachibana 40 Dominik Schilling V4.6 Release Lead https://make.wordpress.org/core/2016/10/10/javascript-internationalization/ 国際化は「機能」ではない。 英語を母国語としない、全世界で 47% のユーザーにとっては ユーザビリティ上の「問題」だ。
  37. WordPress の国際化 • 最新版 Version 4.6.1 – 72言語をサポート – 翻訳のコントリビュータは1万人以上

    • translate.wordpress.org – 翻訳のコントリビュートで使用されているサイト – WordPress のプラグイン「GlotPress」で実装 – 任意の翻訳プロジェクトで利用可能 2016/11/5 OSC 2016 Tokyo/Fall - What is "Contribution" in WordPress by Akira Tachibana 41
  38. WordPress の国際化 • 従来の WordPress の国際化 – テキストを外部ファイル化 (.po ファイル)

    – 翻訳者は、翻訳して各国語版の .po ファイルを開発元 に送り返す • translate.wordpress.org での国際化 – オンライン形式 – レビュー機能あり – インストール済みの WordPress と連携 2016/11/5 OSC 2016 Tokyo/Fall - What is "Contribution" in WordPress by Akira Tachibana 42
  39. translate.wordpress.org 2016/11/5 OSC 2016 Tokyo/Fall - What is "Contribution" in

    WordPress by Akira Tachibana 43 https://translate.wordpress.org/ 各言語別の入り口
  40. translate.wordpress.org 2016/11/5 OSC 2016 Tokyo/Fall - What is "Contribution" in

    WordPress by Akira Tachibana 44 https://translate.wordpress.org/stats 各国語別 各言語別の翻訳率
  41. translate.wordpress.org 2016/11/5 OSC 2016 Tokyo/Fall - What is "Contribution" in

    WordPress by Akira Tachibana 45 https://translate.wordpress.org/locale/ja 日本語のページ WordPress 本体 244人
  42. translate.wordpress.org 2016/11/5 OSC 2016 Tokyo/Fall - What is "Contribution" in

    WordPress by Akira Tachibana 46 https://translate.wordpress.org/locale/ja WordPress 4.6 翻訳数 Top 5 !
  43. translate.wordpress.org 2016/11/5 OSC 2016 Tokyo/Fall - What is "Contribution" in

    WordPress by Akira Tachibana 47 https://translate.wordpress.org/projects/meta/wordcamp/ja/default?page=4 白 - 未翻訳 橙 - 承認待ち 緑 - 確定
  44. translate.wordpress.org 2016/11/5 OSC 2016 Tokyo/Fall - What is "Contribution" in

    WordPress by Akira Tachibana 48 https://translate.wordpress.org/projects/meta/wordcamp/ja/default?page=4 翻訳画面
  45. translate.wordpress.org 2016/11/5 OSC 2016 Tokyo/Fall - What is "Contribution" in

    WordPress by Akira Tachibana 49 https://translate.wordpress.org/consistency?search=Role&set=ja%2Fdefault&search_case_sensitive=1 ゆらぎチェック 例) "role"
  46. translate.wordpress.org • ブラウザで翻訳可能 – ツールのインストール不要 • 1行、1語の翻訳が可能 – Poedit による一括方式の翻訳も可能

    • Contribution の記録が残る • WordPress 本体だけでなく、テーマやプラグインなど ユーザーが開発した拡張部品も翻訳可能 – 英語のテキストだけ準備すれば、誰かが翻訳してくれる! 2016/11/5 OSC 2016 Tokyo/Fall - What is "Contribution" in WordPress by Akira Tachibana 50
  47. • WordPress 公式サイト – さまざまな情報の入り口 https://ja.wordpress.org WordPress.org 2016/11/5 OSC 2016

    Tokyo/Fall - What is "Contribution" in WordPress by Akira Tachibana 51 Translation Day の案内 イベントの一覧
  48. ユーザーのプロフィール画面 • Contribution に応じてバッジを付与 2016/11/5 OSC 2016 Tokyo/Fall - What

    is "Contribution" in WordPress by Akira Tachibana 52 https://profiles.wordpress.org/atachibana
  49. ユーザーのプロフィール画面 • Contribution に応じてバッジを付与 2016/11/5 OSC 2016 Tokyo/Fall - What

    is "Contribution" in WordPress by Akira Tachibana 53 https://profiles.wordpress.org/nao
  50. まとめ • Contribution = 貢献 -> 参加 • 様々な Contribution

    の形 – あれもこれも Contribution – 気軽に参加を • Contribution の実践 1. 重要性を伝える 2. 機会を作る 3. 環境を作る 2016/11/5 OSC 2016 Tokyo/Fall - What is "Contribution" in WordPress by Akira Tachibana 54