Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
VUCA時代を生き抜く人材育成と異文化マネジメント
Search
あやなる
August 27, 2020
Education
0
650
VUCA時代を生き抜く人材育成と異文化マネジメント
20200827 WizWe Seminar
https://tinyurl.com/y5ltmjvh
あやなる
August 27, 2020
Tweet
Share
More Decks by あやなる
See All by あやなる
未来を語り合うふりかえり
ayanaru512
0
1k
外国籍のエンジニアと働く心構え
ayanaru512
0
180
アジャイルの基本から学ぶ現場の巻き込み方
ayanaru512
0
930
人事によるふりかえり活用事例『アジャイルな研修開発と人を巻き込むパターン』より
ayanaru512
0
2.5k
オンラインでもできる!エンジニアの研修・イベント・コミュニティ育成
ayanaru512
1
2.1k
楽天の多国籍部署における異文化研修と人材育成
ayanaru512
0
420
DXに順応する組織の本質と人材育成
ayanaru512
0
1k
アジャイルな研修開発と人を巻き込むパターン
ayanaru512
2
1.9k
リモートワーク中に部署異動したけど、メンバーとめっちゃ仲良くなれた話
ayanaru512
0
650
Other Decks in Education
See All in Education
Казармы и гарнизоны
pnuslide
0
180
中野区ミライ★ライター倶楽部presents『MINT』
nakamuramikumirai
0
660
MySmartSTEAM2425
cbtlibrary
0
120
プログラミング基礎#4(名古屋造形大学)
yusk1450
PRO
0
120
世界の将来人口を誰でも語れるようになる
jo76shin
0
120
XML and Related Technologies - Lecture 7 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
0
2.7k
Logistique et supply chain : application au e-commerce
martine
0
130
論文紹介のやり方 / How to review
kaityo256
14
72k
Algo de fontes de alimentación
irocho
1
480
1106
cbtlibrary
0
450
Flinga
matleenalaakso
2
14k
Image compression
hachama
0
400
Featured
See All Featured
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
49
2.3k
KATA
mclloyd
29
14k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
46
2.3k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
28
9.3k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
34
2.5k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
250
12k
Visualization
eitanlees
146
15k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
67
11k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
Code Review Best Practice
trishagee
67
18k
Transcript
VUCA時代を⽣き抜く 技術部⾨の⼈材育成と異⽂化マネジメント Aug 27th, 2020 Ayana Chandler CTO Office, Global
Technology Supervisory Department Rakuten, Inc.
2 ⾃⼰紹介 研修を作ったり、ミートアップを開いたり。 エンジニアの成⻑を⼿助けしたい⼈。 現在は、⾃部署の社員育成と ⾃部署のプロダクトのユーザーサポートを担当。 (研修、広報、コミュニティ運営など) 企画運営した研修歴 n 語学研修︓TOEIC対策、英会話、⽇本語研修
n 新⼈研修︓新卒向け n 異⽂化研修︓マネージャー向け n 技術研修︓クラウド、セキュリティー、開発プロセスなど 楽天最⼤の技術カンファレンスのリードーオーガナイザーも やってました。 チャンドラー彩奈 あやなる (twitter@rtechconf_ayana)
3 楽天Tech Divisionの社員構成 ▪多国籍チーム ▪英語が公⽤語 Tech Division 外国籍の割合 海外拠点数 59.6%
世界7か国 10地域 コロナ以前から ▪リモート会議 ▪リモートマネジメント
VUCA時代を⽣き抜く 技術部⾨の⼈材育成と 異⽂化マネジメント https://unsplash.com/
技術部⾨の⼈材育成 スキルレベル が⼈によって 全然違う︕︕ 担当する仕事によって必要な分野も違う。 分野によってスキルレベルも違う。 つまり、⼀律に必修で研修を⾏うのが難しい。 https://unsplash.com/
個⼈差に対応するために 様々なレベル とスタイルで 提供する︕︕ ⾃分に合うレベル、⾃分に合うスタイル を⾃主的に選択する。 マネージャーから推奨するのも良い。 トレーニング 本・Eラーニング ミートアップ
カンファレンス https://unsplash.com/
成功のコツ1 コンテンツに は現場の事例 を⼊れ込む︕ 研修コンテンツは社内のエンジニアと作成 し、社内の事例を盛り込む。 別のチームと事例共有ができるミートアッ プなども効果的。 https://unsplash.com/
成功のコツ2 ⽬標設定は、 業務にどう活 かすか 研修を⽬標設定(=評価対象)に組み込む。 そのとき、研修を受講することを⽬標にし ない。研修を受講し、どう業務に活かすか に重点を置く。 https://unsplash.com/
VUCA時代を⽣き抜く 技術部⾨の⼈材育成と 異⽂化マネジメント https://unsplash.com/
10 マネジメント研修の重要性 マネージャーの 役割が重すぎる 受けるべき研修を⼀緒に決めるのはマネージャー 採⽤も評価も労務も育成もマネージャー マネージャーを サポートする研修が必要 特に中間管理職で社員を直接評価するマネージャー 英語苦⼿な⽇本⼈も⽇本語が話せない外国⼈もいる
さらに多国籍なメンバーを抱え、異⽂化理解に苦しむ https://unsplash.com/
11 多国籍チームで働くと 国によりどう⽂化が 異なるかがわかってくる ⽇本⼈同⼠の「当たり前」が通じない 相⼿の⾔動に驚き、ショックを受けてしまう ⼀⼈⼀⼈を知ることが ⼤事だとわかってくる 同じ国籍でも⾊んな⼈がいることに気付く ⼀⼈⼀⼈をよく知ろうとする姿勢が⼤事
https://unsplash.com/
12 研修で異⽂化理解をサポート 国によってどう ⽂化が異なるかを知る • ⽂化の違いの数値化、⼀覧 • 場⾯ごとの⾔動や事例 ⼀⼈⼀⼈を知ること が⼤事だと知る
• 「マネジメント」という⾔葉は管理とか統率 と訳してしまいがち • どうやれば相⼿をよく知って、導いていける かというとマインドセットとスキルが必要 https://unsplash.com/
VUCA時代を⽣き抜く 技術部⾨の⼈材育成と 異⽂化マネジメント https://unsplash.com/
14 Volatility 変動性 Uncertainty 不確実性 Complexity 複雑性 Ambiguity 曖昧性 https://unsplash.com/
15 VUCAを乗り越えるコツ1 ヒアリング 現場のニーズを救い上げる n どんな研修が必要︖ n メンバーに求めるスキルは︖ n 解決したい問題は︖
n 困ってることなんでも話して︕ 1対1だと、いろんな⽴場や視点で、 それぞれの状況や考えが⾒えてくる https://unsplash.com/
16 VUCAを乗り越えるコツ2 アジャイル 現場に最⼤価値を届ける n ⼩さく始める n 素早くフィードバック n 繰り返し改善
https://unsplash.com/
17 〜本⽇のまとめ〜 技術部⾨はスキルレベルが様々で変化も速い n 研修選択肢を幅広く提供 n 異⽂化マネジメント研修 n ヒアリングとアジャイル https://unsplash.com/
None