Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Amazon ECR を利用していたと思ったら、Docker Hub を利用し続けていた / ...
Search
bake0937
December 28, 2020
Technology
0
920
Amazon ECR を利用していたと思ったら、Docker Hub を利用し続けていた / If I thought I was using Amazon ECR, I continued to use Docker Hub
ゆるWeb勉強会@札幌 OnLine #11 で登壇した際の資料です
https://mild-web-sap.connpass.com/event/197638/
bake0937
December 28, 2020
Tweet
Share
More Decks by bake0937
See All by bake0937
GASを使って非エンジニアが AWS Step Functions を 操作できる仕組みの紹介 / Introducing how non-engineers can operate AWS Step Functions using GAS
bake0937
0
390
CircleCI の有料プランを導入するためにやったこと/What I did to introduce CircleCI's paid plan
bake0937
0
1.5k
FlutterアプリのiOSビルドとアーカイブを CircleCI で自動化してみた / Tried automating the iOS build and archive of the Flutter app with CircleCI
bake0937
0
1.2k
Probot で学ぶ TypeScript / Learn with Probot TypeScript
bake0937
0
160
Jest + Puppeteer によるE2Eテストで確認作業を短縮してみた / End-to-end testing by Jest + Puppeteer shortened the confirmation work
bake0937
0
650
所属企業の Advent Calendar を初めて作った時に学んだこと / What I learned when I first created my company's Advent Calendar
bake0937
1
800
Notion 📚 へ移行して 3ヶ月経った振り返り / Looking back at Notion after 3 months
bake0937
0
5.8k
Bot開発でRubyを学ぶ / Learn Ruby with Bot Development
bake0937
0
420
小さく始めるOSS活動
bake0937
0
110
Other Decks in Technology
See All in Technology
クラウド開発環境Cloud Workstationsの紹介
yunosukey
0
220
意思決定を支える検索体験を目指してやってきたこと
hinatades
PRO
0
380
Notion x ポストモーテムで広げる組織の学び / Notion x Postmortem
isaoshimizu
1
150
【Oracle Cloud ウェビナー】ご希望のクラウドでOracle Databaseを実行〜マルチクラウド・ソリューション徹底解説〜
oracle4engineer
PRO
1
140
MCPを理解する
yudai00
12
9k
バクラクの認証基盤の成長と現在地 / bakuraku-authn-platform
convto
4
880
10分で学ぶ、RAGの仕組みと実践
supermarimobros
0
690
SREからゼロイチプロダクト開発へ ー越境する打席の立ち方と期待への応え方ー / Product Engineering Night #8
itkq
2
1.1k
Gateway H2 モジュールで スマートホーム入門
minoruinachi
0
120
ドキュメント管理の理想と現実
kazuhe
3
310
AI 코딩 에이전트 더 똑똑하게 쓰기
nacyot
0
460
genspark_presentation.pdf
haruki_uiru
0
130
Featured
See All Featured
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
35
2.7k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
40
7.2k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
245
12k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.7k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
34
2.2k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.4k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
23
2.7k
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
84
5.5k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
137
33k
Designing for Performance
lara
608
69k
Transcript
Amazon ECR を利用していた と思ったら、Docker Hub を利 用し続けていた okabeeeat 2020.12.28
/ ゆるWeb勉強会@札幌 OnLine #11
某ライフスタイルメディアで Rails や JavsScript を書いてます 札幌市出身(東京都在住) よく使っていたモーグルの技: スプレッドイーグル 好きなモーグルの技: フロントフリップ
岡部恭平 @okabeeeat Webアプリケーションエンジニア
本日は5分LTな ので
構築時に凡ミスした ことを共有します
CI の構成
buildspec.yml(pre_build部分) 〜
CI用のdocker-compose.yml 〜
色々詰まったが何とかを 構築できた
そんなある日... Scaling Docker to Serve Millions More Developers: Network Egress,
https://www.docker.com/blog/scaling-docker-to-serve-millions-more-developers-network-egress/ Docker Hub で Pull 回数に制限が...
Amazon ECR を使ってる から大丈夫!!!
しかし...
Too Many Requests...
なぜ...
CI 用の .env を見てみると... COMPOSE_FILE !?
COMPOSE_FILE とは? Compose ファイルへのパスを指定します。 指定されなかった場 合、Compose はカレントディレクトリ内の docker-compose.yml と いうファイルを探します。
そしてファイルが見つからなければ、この 名前のファイルを見つけるまで親ディレクトリを順にたどって探しま す。 Compose CLI 環境変数, https://docs.docker.jp/compose/reference/envvars.html
build しちゃってる... 〜 〜
つまり... buildspec.ymlにある docker-compose.ymlは 意味がなかった...
CI の構成(こうだと思っていた...)
実際
対策
やっとこの構成になった... Pull 回数の制限も気にしなくて良くなった
まとめと所感 ・Amazon ECR を利用していたと思ったら、Docker Hub を利用し続けていた ・Docker の知識が不足していた ・環境変数への注意が向いていなかった ・buildspec.ymlを修正し,やっとAmazon
ECRを利用 することができた ・ の構築を通して,Docker を勉強するモチベー ションが上がった
ご清聴ありがとうございました