Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
7年目のLinux初心者
Search
Barippi
March 24, 2018
Technology
0
360
7年目のLinux初心者
2012年からUbuntuを使い始めて一体何をやっているのかというゆるい東海道らぐ2018年3月横浜で行った自己紹介。
Barippi
March 24, 2018
Tweet
Share
More Decks by Barippi
See All by Barippi
Raspberry PiでSqueeze Boxを作る
barippi
1
310
Other Decks in Technology
See All in Technology
Amazon S3 Tablesと外部分析基盤連携について / Amazon S3 Tables and External Data Analytics Platform
nttcom
0
140
分解して理解する Aspire
nenonaninu
1
290
Developer Summit 2025 [14-D-1] Yuki Hattori
yuhattor
19
6.2k
ビジネスモデリング道場 目的と背景
masuda220
PRO
9
550
ホワイトボードチャレンジ 説明&実行資料
ichimichi
0
130
2.5Dモデルのすべて
yu4u
2
880
トラシューアニマルになろう ~開発者だからこそできる、安定したサービス作りの秘訣~
jacopen
2
2k
『衛星データ利用の方々にとって近いようで触れる機会のなさそうな小話 ~ 衛星搭載ソフトウェアと衛星運用ソフトウェア (実物) を動かしながらわいわいする編 ~』 @日本衛星データコミニティ勉強会
meltingrabbit
0
150
君も受託系GISエンジニアにならないか
sudataka
2
440
次世代KYC活動報告 / 20250219-BizDay17-KYC-nextgen
oidfj
0
260
組織貢献をするフリーランスエンジニアという生き方
n_takehata
2
1.3k
地方拠点で エンジニアリングマネージャーってできるの? 〜地方という制約を楽しむオーナーシップとコミュニティ作り〜
1coin
1
230
Featured
See All Featured
Navigating Team Friction
lara
183
15k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
9
450
Embracing the Ebb and Flow
colly
84
4.6k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
229
18k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
98
5.4k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
It's Worth the Effort
3n
184
28k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
244
12k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
137
6.8k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
182
22k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
6
550
Transcript
7年目の初心者 2018/03/24 東海道らぐ横浜 2018桜舞う巻 関山直樹
目次 • 自己紹介 • Linuxとの出会い • 初心者は何をしているか • 私のよくやるコマンドベスト3
自己紹介 • 関山直樹@横浜 (HNばりっぴ) • Twitter @barippi (今は位置ログとブログ更新報告くらいにしか使ってない) • IM@STODON
@imastodon.net@barippi (アケマスからのアイマスおじさんです) • :don: @mstdn. maud.io@barippi • Mstdn-workers @mstdn-workers.com@barippi • その他アカウントは https://barippi.com で • 心の病にかかって9年前に離職してアイドリング中だったがご縁があり再就職に向けて活動中 • よく使っているOSはWindows10 • Linuxを勉強させていただこうと思い今回参加しました
LINUXとの出会い • 2012年鼻毛鯖を買った(鼻毛シェーバーが無いときだったけど) • OSなしモデルだったので本屋で日経Linuxを買ってUbuntu Desktopを入れたのが 始まり • 一応Androidスマホを使っている(シャープ AQUOS
PHONE 203Xxから今は AQUOS R) • Ubuntuしか知らないのでVPS(ConoHa)もUbuntu Serverで運用中 • サーバーにもかかわらずLTS運用しないで6ヶ月毎にsudo do-release-upgrade をし ているよく分かってない人
初心者はLINUXで何をしているか • Webサーバー(一応Let’s Encryptでhttps化はしている) • 家のNASの代わり • SFTPサーバー • sshサーバー(クライアントはPuTTY)
• Xrdpでリモートデスクトップ(おうち内だけ) • Mastodonインスタンス(https://mstdn.barippi.com/ 2017/04/15開設組だがユーザー数40名の過疎イ ンスタンス) • Windows Subsystem for Linuxでデスクトップ環境まで整えた • 基本ほったらかしなので初心者を抜け出せずにいる
私のよくやるコマンドベスト3 • 1位 sync • 2位 sudo apt update •
3位 sudo apt upgrade • 要はそのくらいほったらかしてる
何故1位がこのコマンドなのか • sync; sync; sync;
以上となります • ありがとうございました