Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
7年目のLinux初心者
Search
Barippi
March 24, 2018
Technology
0
380
7年目のLinux初心者
2012年からUbuntuを使い始めて一体何をやっているのかというゆるい東海道らぐ2018年3月横浜で行った自己紹介。
Barippi
March 24, 2018
Tweet
Share
More Decks by Barippi
See All by Barippi
Raspberry PiでSqueeze Boxを作る
barippi
1
330
Other Decks in Technology
See All in Technology
「Verify with Wallet API」を アプリに導入するために
hinakko
1
100
AIを導⼊しても、 開発⽣産性は"爆増"していない なぜ?
kinosuke01
4
3.6k
AIが書いたコードをAIが検証する!自律的なモバイルアプリ開発の実現
henteko
1
230
stupid jj tricks
indirect
0
7.5k
KAGのLT会 #8 - 東京リージョンでGAしたAmazon Q in QuickSightを使って、報告用の資料を作ってみた
0air
0
180
入門 FormObject / An Introduction to FormObject #kaigionrails
expajp
2
1.4k
BtoBプロダクト開発の深層
16bitidol
0
140
“2件同時配達”の開発舞台裏 〜出前館PMが挑んだダブルピック実現に向けた体験設計〜
demaecan
0
160
OCI Network Firewall 概要
oracle4engineer
PRO
1
7.7k
DEFCON CHV CTF 2025 Write-up
bata_24
0
190
Pythonによる契約プログラミング入門 / PyCon JP 2025
7pairs
4
2.2k
Oracle Cloud Infrastructure:2025年9月度サービス・アップデート
oracle4engineer
PRO
0
310
Featured
See All Featured
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
32
2.2k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
30
2.9k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Transcript
7年目の初心者 2018/03/24 東海道らぐ横浜 2018桜舞う巻 関山直樹
目次 • 自己紹介 • Linuxとの出会い • 初心者は何をしているか • 私のよくやるコマンドベスト3
自己紹介 • 関山直樹@横浜 (HNばりっぴ) • Twitter @barippi (今は位置ログとブログ更新報告くらいにしか使ってない) • IM@STODON
@imastodon.net@barippi (アケマスからのアイマスおじさんです) • :don: @mstdn. maud.io@barippi • Mstdn-workers @mstdn-workers.com@barippi • その他アカウントは https://barippi.com で • 心の病にかかって9年前に離職してアイドリング中だったがご縁があり再就職に向けて活動中 • よく使っているOSはWindows10 • Linuxを勉強させていただこうと思い今回参加しました
LINUXとの出会い • 2012年鼻毛鯖を買った(鼻毛シェーバーが無いときだったけど) • OSなしモデルだったので本屋で日経Linuxを買ってUbuntu Desktopを入れたのが 始まり • 一応Androidスマホを使っている(シャープ AQUOS
PHONE 203Xxから今は AQUOS R) • Ubuntuしか知らないのでVPS(ConoHa)もUbuntu Serverで運用中 • サーバーにもかかわらずLTS運用しないで6ヶ月毎にsudo do-release-upgrade をし ているよく分かってない人
初心者はLINUXで何をしているか • Webサーバー(一応Let’s Encryptでhttps化はしている) • 家のNASの代わり • SFTPサーバー • sshサーバー(クライアントはPuTTY)
• Xrdpでリモートデスクトップ(おうち内だけ) • Mastodonインスタンス(https://mstdn.barippi.com/ 2017/04/15開設組だがユーザー数40名の過疎イ ンスタンス) • Windows Subsystem for Linuxでデスクトップ環境まで整えた • 基本ほったらかしなので初心者を抜け出せずにいる
私のよくやるコマンドベスト3 • 1位 sync • 2位 sudo apt update •
3位 sudo apt upgrade • 要はそのくらいほったらかしてる
何故1位がこのコマンドなのか • sync; sync; sync;
以上となります • ありがとうございました