Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Django を使い続ける理由

Django を使い続ける理由

FastAPI が流行っているなかでなぜ Django を使い続けるのか、というテーマです。
Python の事情や WEB の事情など、実体験からの個人的な感想を交えて話をします。

biwakonbu

July 12, 2024
Tweet

More Decks by biwakonbu

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 自己紹介 1 株式会社 coroutine 東川 諒央 @biwakonbu 大学教員 ゲームバックエンド フリーランス

    経歴 Go Python 実績言語 Ruby 技術顧問 エンジニア教育 業務 設計 プログラミング インフラ etc… Rust Haskell TypeScript 趣味言語 Lisp F#
  2. Django? FastAPI じゃなく? 2 ❏ はい、Django です ※ 個人の感想です ❏

    Django を使いたい理由 ❏ フルスタックでかつプラグインが豊富 ❏ マイグレーションが便利 ❏ admin site を標準でサポートしている ❏ 静的ファイルのデプロイもやってくれる (django command でできる) ❏ ディレクトリ構成が好き (機能毎に構成する) ❏ ドキュメントやノウハウが豊富
  3. Django? FastAPI じゃなく? 2 ❏ じゃあ FastAPI を使わない理由は? ❏ 仕事で

    SaaS 開発を立ち上げからやる事は殆どない ❏ 相談にのっても Rails 使ったりで、現場に合わせて対応するため ❏ 業務系でスクラッチでやるなら FastAPI より Django の方が利が多い ❏ そもそも Python 自体が実行速度は良くないため、 FastAPI のメリットが薄い ❏ どうしても Python じゃないとダメなチームが選択するとかかな、と
  4. Django 事例 3 ❏ ブラウザゲーム (2015~2016) ❏ DAU 2 万前後

    ❏ スマホネイティブゲーム (2016~2017) ❏ 開発途中で開発チームごと移籍 ❏ 社労士向けサービス PoC 開発 (2017~2018) ❏ PoC で終了 ❏ 基幹システムリプレース (2019~現在) ❏ DX チームの組成とシステムリプレース、現在運用中
  5. Django 事例 3 ❏ 高負荷アプリについて ❏ app server のコストが高めなものの、ほぼ困るポイントは無し ❏

    DB アクセスが課題になるのでフレームワークレベルの話にならない ❏ ゲームの時は RDB + Redis で 90% くらいの負荷を対策していた ❏ アクセス自体についても uvicorn で複数ワーカー立てればある程度捌ける ❏ PoC について ❏ 技術選定コストがほぼない (FastAPI も厳密にはだいたい毎回固定になるが ...) ❏ マイグレーションファイルを手書きしなくていいのが本当に楽 ❏ Template 毎に仕様を変えれるので最初泥臭く作っても影響範囲は狭くできる ❏ 素の Django で API 作ってから DRF を導入して両方動作なども可能
  6. Django で困った事 4 ❏ 標準の機能で API を作るのはちょっと面倒が多い... ❏ Django REST

    Framework (DRF) がおすすめです (Django Ninjaも良さそう) ❏ Django の問題じゃないけどパッケージ管理とかランタイム管理が面倒だった ❏ 今は rye があるのでこれ 1 本で大丈夫 ❏ Django の問題じゃないけど formatter, linter の導入が面倒 ❏ 今は ruff があるのでこれ 1 本で大丈夫 ❏ 標準機能でデバッグする時はちょっと不便 ❏ django-debug-toolbar, django-extensions を入れれば大体解決します ❏ API は django-debug-toolbar と DRF の SwaggerUI がおすすめ ❏ アプリの実動作で toolbar が使いたいなら chrome の拡張がいいかも
  7. まとめ 5 ❏ 速さを求めていないので困らなかった ❏ 速さを求めるなら正直 Go のとかの方がいいんじゃないかと ... ❏

    そもそも Python 遅いし... ❏ 個人的には速さやパフォーマンスの為に FastAPI を使いたくなかったです ❏ 着手開始からのプロダクト生産性は Django は高い ❏ フルスタックの強みです ❏ Rails や Laravel と比較してもディレクトリ構成の筋の良さや マイグレーションの便利さで頭抜けている感じです ❏ 部分的に細かなカスタムが出来るようになっているので後から苦しまない ❏ 初期の設計に依存しにくい作りになっているので柔軟に対応できました