Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
応用セッション発表のすすめ
Search
bob3bob3
January 20, 2023
Science
0
860
応用セッション発表のすすめ
bob3bob3
January 20, 2023
Tweet
Share
More Decks by bob3bob3
See All by bob3bob3
RとLLMで自然言語処理
bob3bob3
3
650
RでPSM分析
bob3bob3
1
300
Rでコンジョイント分析 2024年版
bob3bob3
0
1.5k
『改訂新版前処理大全』の話と Apache Parquet の話 #TokyoR
bob3bob3
0
1.2k
R言語の環境構築と基礎 Tokyo.R 112
bob3bob3
0
590
『データ可視化学入門』をPythonからRに翻訳した話(増強版)
bob3bob3
0
520
『データ可視化学入門』を PythonからRに翻訳した話
bob3bob3
1
600
qeMLパッケージの紹介
bob3bob3
0
2.2k
「国と音楽」 ~spotifyrを用いて~ #muana
bob3bob3
2
590
Other Decks in Science
See All in Science
機械学習 - pandas入門
trycycle
PRO
0
310
データベース12: 正規化(2/2) - データ従属性に基づく正規化
trycycle
PRO
0
970
機械学習 - SVM
trycycle
PRO
1
880
データベース03: 関係データモデル
trycycle
PRO
1
260
データベース05: SQL(2/3) 結合質問
trycycle
PRO
0
800
CV_5_3dVision
hachama
0
150
MCMCのR-hatは分散分析である
moricup
0
440
ウェブ・ソーシャルメディア論文読み会 第25回: Differences in misinformation sharing can lead to politically asymmetric sanctions (Nature, 2024)
hkefka385
0
130
データベース04: SQL (1/3) 単純質問 & 集約演算
trycycle
PRO
0
990
局所保存性・相似変換対称性を満たす機械学習モデルによる数値流体力学
yellowshippo
1
310
02_西村訓弘_プログラムディレクター_人口減少を機にひらく未来社会.pdf
sip3ristex
0
610
テンソル分解による糖尿病の組織特異的遺伝子発現の統合解析を用いた関連疾患の予測
tagtag
2
240
Featured
See All Featured
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
19k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
KATA
mclloyd
32
14k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.1k
Navigating Team Friction
lara
189
15k
Transcript
応用セッション発表の すすめ Tokyo.R #103 2023/01/21 @bob3bob3
Japan.R2022で「LT発表のすすめ」の話をしました
応用セッションもいいぞ! • LTよりたっぷり話せる。Tokyo.Rの場 合、LTは5分間にたいして、応用セッ ションは4倍の20分間! • 参加者との質疑応答もしっかりでき る!
こんなテーマは需要がありそう