Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Lisp(Clojure)で サーバーからアプリま で全てをつくるはなし
Search
BOXP
May 09, 2019
Programming
2
340
Lisp(Clojure)で サーバーからアプリま で全てをつくるはなし
VRC-LT #1用です
https://vrc-lt.github.io/
BOXP
May 09, 2019
Tweet
Share
More Decks by BOXP
See All by BOXP
Cluster Creator Kitに入門してみた
boxp
0
80
LookingGlassPortraitあそんでみた
boxp
0
54
肉体を捨てた話
boxp
0
77
A story about releasing a online pairing service for avatars living in virtual worlds
boxp
1
330
VketのブースにVRoid製うちのこを召喚してみた
boxp
0
200
Hito Hub 2.0
boxp
0
1.3k
バーチャルマーケット3に ポスターを貼ってみた件
boxp
0
1.5k
趣味でGOOGLE KUBERNETES ENGINEを試したら 財布が薄くなったはなし
boxp
0
1.4k
趣味でつくる アバター×アバター マッチングアプリをリリースした話
boxp
0
120
Other Decks in Programming
See All in Programming
複雑なドメインに挑む.pdf
yukisakai1225
5
1.2k
もうちょっといいRubyプロファイラを作りたい (2025)
osyoyu
1
450
アプリの "かわいい" を支えるアニメーションツールRiveについて
uetyo
0
270
Deep Dive into Kotlin Flow
jmatsu
1
350
複雑なフォームに立ち向かう Next.js の技術選定
macchiitaka
2
160
FindyにおけるTakumi活用と脆弱性管理のこれから
rvirus0817
0
520
詳解!defer panic recover のしくみ / Understanding defer, panic, and recover
convto
0
240
AIでLINEスタンプを作ってみた
eycjur
1
230
The Past, Present, and Future of Enterprise Java with ASF in the Middle
ivargrimstad
0
140
2025 年のコーディングエージェントの現在地とエンジニアの仕事の変化について
azukiazusa1
24
12k
機能追加とリーダー業務の類似性
rinchoku
2
1.3k
請來的 AI Agent 同事們在寫程式時,怎麼用 pytest 去除各種幻想與盲點
keitheis
0
120
Featured
See All Featured
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
72
11k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
352
21k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
810
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Transcript
Lisp(Clojure)で サーバーからアプリま で全てをつくるはなし BOXP
自己紹介 •(一箱さんのからだを借りた)BOXP •VRoid Studioすきすき •Clojureすきすき
本題の前に
どっちを話そうか迷っていま したが… or
None
None
ここから本題
None
Hito Hubの 技術面について しゃべります
Hito Hubとは アバター×アバターのマッチングサービス 自動で相性のよいアバターをおすすめ してくれる スマートフォン向けWebアプリ(not VR )
Hito Hubを支える システムたち vr-match-front-end アバターについて表示 するアプリ vr-match-bff アプリの高速化や 静的ページを提供する 特殊なバックエンド
vr-match-api おすすめの アバターを探したり するバックエンド
図にするとこんな感じ vr-match-bff vr-match-api vr-match-front-end Cloud CDN Cloud SQL(MySQL)
図にするとこんな感じ vr-match-bff vr-match-api vr-match-front-end Cloud CDN Cloud SQL(MySQL)
今回の主役 Clojure
Clojure? ◦ 関数型言語と呼ばれるうちの一人 ◦ マルチプラットフォーム言語 ◦ サーバーサイド・フロントエンドどちらでも使える(JVM, JavaScript, .NET) ◦
実はUnityでも使える ◦ 簡潔にコードを書けて気持ちいい(※個人の見解です) ◦ Webフロントエンドアプリの比較では最もコード量の少ない言語として選ばれた (A RealWorld Comparison of Front-End Frameworks with Benchmarks - freeCodeCamp.org調べ) ◦ 個人プロジェクトでモチベーションを保つためには重要 ◦ コンセプトは "Simple made easy." 引用: エラトステネスの篩を使ってClojureで素数を求める https://gist.github.com/fumokmm/2729276
Hito Hubを 支えるClojure
Clojureのデータ構造による 画面作成 \Hello/ Render
Clojureによる アプリとバックエンドの連携 vr-match-api Share Share Fetch
ほかにも色々Clojure •アプリケーションに新しいコードを差し込んですぐに動作確認できる •動画でお見せできないのが残念 REPLを使ったインタラクティブな開発 •サーバーサイドレンダリングとか •CodeSplit & LazyLoadとか •prefetchとか •いわゆるPWAと呼ばれるような条件は問題なくクリアできる
フロントエンド/サーバーサイドでできないことはほとんどない
Thank you!
GitHubで ソースコード 公開中です HTTPS://GITHUB.COM/BOXP/VR-MATCH