Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Lisp(Clojure)で サーバーからアプリま で全てをつくるはなし
Search
BOXP
May 09, 2019
Programming
2
330
Lisp(Clojure)で サーバーからアプリま で全てをつくるはなし
VRC-LT #1用です
https://vrc-lt.github.io/
BOXP
May 09, 2019
Tweet
Share
More Decks by BOXP
See All by BOXP
Cluster Creator Kitに入門してみた
boxp
0
72
LookingGlassPortraitあそんでみた
boxp
0
47
肉体を捨てた話
boxp
0
72
A story about releasing a online pairing service for avatars living in virtual worlds
boxp
1
310
VketのブースにVRoid製うちのこを召喚してみた
boxp
0
190
Hito Hub 2.0
boxp
0
1.2k
バーチャルマーケット3に ポスターを貼ってみた件
boxp
0
1.5k
趣味でGOOGLE KUBERNETES ENGINEを試したら 財布が薄くなったはなし
boxp
0
1.3k
趣味でつくる アバター×アバター マッチングアプリをリリースした話
boxp
0
110
Other Decks in Programming
See All in Programming
KawaiiLT 登壇資料 キャリアとモチベーション
hiiragi
0
160
JAWS DAYS 2025 re_Cheers: WEB
komakichi
0
120
今話題のMCPサーバーをFastAPIでサッと作ってみた
yuukis
0
130
Beyond_the_Prompt__Evaluating__Testing__and_Securing_LLM_Applications.pdf
meteatamel
0
110
ニーリーQAのこれまでとこれから
nealle
2
810
読書シェア会 vol.4 『ダイナミックリチーミング 第2版』
kotaro666
0
110
ウォンテッドリーの「ココロオドル」モバイル開発 / Wantedly's "kokoro odoru" mobile development
kubode
2
570
Носок на сок
bo0om
0
1.3k
エンジニア向けCursor勉強会 @ SmartHR
yukisnow1823
3
12k
プロダクトエンジニアのしごと 〜 受託 × 高難度を乗り越えるOptium開発 〜
algoartis
0
220
generative-ai-use-cases(GenU)の推しポイント ~2025年4月版~
hideg
1
390
ビカム・ア・コパイロット
ymd65536
1
130
Featured
See All Featured
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
30
2.4k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
28
5.3k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.6k
Music & Morning Musume
bryan
47
6.5k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
12k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.6k
A better future with KSS
kneath
239
17k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
160
15k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.2k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.4k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.1k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Transcript
Lisp(Clojure)で サーバーからアプリま で全てをつくるはなし BOXP
自己紹介 •(一箱さんのからだを借りた)BOXP •VRoid Studioすきすき •Clojureすきすき
本題の前に
どっちを話そうか迷っていま したが… or
None
None
ここから本題
None
Hito Hubの 技術面について しゃべります
Hito Hubとは アバター×アバターのマッチングサービス 自動で相性のよいアバターをおすすめ してくれる スマートフォン向けWebアプリ(not VR )
Hito Hubを支える システムたち vr-match-front-end アバターについて表示 するアプリ vr-match-bff アプリの高速化や 静的ページを提供する 特殊なバックエンド
vr-match-api おすすめの アバターを探したり するバックエンド
図にするとこんな感じ vr-match-bff vr-match-api vr-match-front-end Cloud CDN Cloud SQL(MySQL)
図にするとこんな感じ vr-match-bff vr-match-api vr-match-front-end Cloud CDN Cloud SQL(MySQL)
今回の主役 Clojure
Clojure? ◦ 関数型言語と呼ばれるうちの一人 ◦ マルチプラットフォーム言語 ◦ サーバーサイド・フロントエンドどちらでも使える(JVM, JavaScript, .NET) ◦
実はUnityでも使える ◦ 簡潔にコードを書けて気持ちいい(※個人の見解です) ◦ Webフロントエンドアプリの比較では最もコード量の少ない言語として選ばれた (A RealWorld Comparison of Front-End Frameworks with Benchmarks - freeCodeCamp.org調べ) ◦ 個人プロジェクトでモチベーションを保つためには重要 ◦ コンセプトは "Simple made easy." 引用: エラトステネスの篩を使ってClojureで素数を求める https://gist.github.com/fumokmm/2729276
Hito Hubを 支えるClojure
Clojureのデータ構造による 画面作成 \Hello/ Render
Clojureによる アプリとバックエンドの連携 vr-match-api Share Share Fetch
ほかにも色々Clojure •アプリケーションに新しいコードを差し込んですぐに動作確認できる •動画でお見せできないのが残念 REPLを使ったインタラクティブな開発 •サーバーサイドレンダリングとか •CodeSplit & LazyLoadとか •prefetchとか •いわゆるPWAと呼ばれるような条件は問題なくクリアできる
フロントエンド/サーバーサイドでできないことはほとんどない
Thank you!
GitHubで ソースコード 公開中です HTTPS://GITHUB.COM/BOXP/VR-MATCH