Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
VketのブースにVRoid製うちのこを召喚してみた
Search
BOXP
April 12, 2020
Technology
0
190
VketのブースにVRoid製うちのこを召喚してみた
VRoidクリエイターズLT #1 in cluster(
https://connpass.com/event/171583/)で登壇したものです
BOXP
April 12, 2020
Tweet
Share
More Decks by BOXP
See All by BOXP
Cluster Creator Kitに入門してみた
boxp
0
72
LookingGlassPortraitあそんでみた
boxp
0
47
肉体を捨てた話
boxp
0
72
A story about releasing a online pairing service for avatars living in virtual worlds
boxp
1
310
Hito Hub 2.0
boxp
0
1.2k
バーチャルマーケット3に ポスターを貼ってみた件
boxp
0
1.5k
趣味でGOOGLE KUBERNETES ENGINEを試したら 財布が薄くなったはなし
boxp
0
1.3k
趣味でつくる アバター×アバター マッチングアプリをリリースした話
boxp
0
110
趣味でつくる アバター×アバター マッチングアプリ~Performanceチューニング編~
boxp
2
1.7k
Other Decks in Technology
See All in Technology
AI駆動で進化する開発プロセス ~クラスメソッドでの実践と成功事例~ / aidd-in-classmethod
tomoki10
1
1.1k
データベース04: SQL (1/3) 単純質問 & 集約演算
trycycle
PRO
0
730
LINE 購物幕後推手
line_developers_tw
PRO
0
450
クラウドネイティブ環境の脅威モデリング
kyohmizu
2
410
さくらのクラウド開発の裏側
metakoma
PRO
5
2.2k
自動化の第一歩 -インフラ環境構築の自動化について-
smt7174
1
130
DynamoDB のデータを QuickSight で可視化する際につまづいたこと/stumbling-blocks-when-visualising-dynamodb-with-quicksight
emiki
0
150
LLMの開発と社会実装の今と未来 / AI Builders' Community (ABC) vol.2
pfn
PRO
1
140
20250514 1Passwordを使い倒す道場 vol.1
east_takumi
0
110
Google Cloud Next 2025 Recap アプリケーション開発を加速する機能アップデート / Application development-related features of Google Cloud
ryokotmng
0
190
問 1:以下のコンパイラを証明せよ(予告編) #kernelvm / Kernel VM Study Kansai 11th
ytaka23
3
530
Datadog のトライアルを成功に導く技術 / Techniques for a successful Datadog trial
nulabinc
PRO
0
150
Featured
See All Featured
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Navigating Team Friction
lara
185
15k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.3k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
76
9.4k
Visualization
eitanlees
146
16k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
54
5.5k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
46
14k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.2k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
38
1.8k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
30
2.4k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
Transcript
VketのブースにVRoid製う ちのこを召喚してみた BOXP
自己紹介 • BOXP(が乗り移った一箱さん) • 主にVRChatで活動中 • Software Engineer • Unity&Blenderはほぼ未経
験… • アバター専用マッチングサービス 「Hito Hub」を運営中
Vket (Virtual Market) • VRChat最大規模の展示イベント • 前回来場者は8日間で70万人 • アバターの販売ブースなど、申し込 めば誰でも出展可能!
• 次回のVket4は4-29~5/10に開催
初めて出展に挑戦してみました
出展予定の ブース • 自作アプリの宣伝ブース • 中央にフォトプロップスを持った 一箱さんを配置 • 実際のアプリの画面をかたどった 写真撮影用のフォトプロップスも
用意
しかし一つ大きな問題が… • うちのこが重すぎてブースのパフォーマンス制限に 引っかかってしまう • 入稿可能な上限値 • SetPassCalls: 20 •
Batches: 30 • 一箱さん設置後の値 • SetPassCalls: 300 Over • Batches: 300 Over • 上限値に納まっていないと入稿できない… • パフォーマンスチューニングと言う名のダイエットが 必要に
なぜここまで 重いのか • 制限にひっかかる原因はマテリアル・メッシュの数が多いこと • 髪の毛だけで150以上のマテリアルが…
制限を守るために行ったこと • マテリアルの統合 • 髪のマテリアルなど、同じシェーダを使っているマ テリアルは一つにまとめる • 私はMesh Bakerを使ってUnity上でまとめました •
今ならVReducerが一番簡単かも
最後に、どうやって フォトプロップスを持たせたか • VR機器を使ってポーズを付けました • VRデバイスを使ったーモーションキャプチャーで アニメーションファイルを作成 • VirtualMotionCapture •
EasyVirtualMotionCaptureForUnity • EasyMotionRecorder • アニメーション中の特定のシーンで一箱さ んを固定 • "今のポーズとマテリアルのまま骨抜き にするやつ"と言うUnityのエディタ拡 張をお借りしました
奮闘の結果
Vket4で是非お会いしましょう!