Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Making Indian Curries - at Home!
Search
cannorin
August 23, 2019
How-to & DIY
2
1.4k
Making Indian Curries - at Home!
cannorin
August 23, 2019
Tweet
Share
More Decks by cannorin
See All by cannorin
AltJS を作るなら型変換を入れた方がいい
cannorin
0
1.2k
A Journey to Type-safe Vectors in F#
cannorin
6
11k
Audio Experience is greatly improved in VR: A Worked Example
cannorin
0
1.5k
TidalCycles - Haskell meets Music
cannorin
0
1.4k
On Space Filling Curves: Its Beauty and Applications
cannorin
0
240
A brief introduction to type inference
cannorin
4
2.3k
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
EasyEDA機能紹介と今後の計画 (中国語) プロジェクトマネージャ罗德松
takasumasakazu
0
110
LT(Lightning Talk)のドキドキ感を共有する IoT ぼっとキーホルダ!
scbc1167
0
330
【加筆修正版】ハードワークを支えるフィジカルとメンタルを構築る#rubymusclemixin 活動 #きのこ2025 #きのこ2025_b
bash0c7
0
180
QFHアンテナを作ってみた、 それとパッチアンテナ
takurx
1
110
M5Stickと超小型エッジAIカメラ「AITRIOS」
hoshinoresearch
0
410
「RubyでLチカ」に挑戦してみた
isaka1022
0
180
苦いビールを避ける冴えたやり方
watany
2
380
スマート猫じゃらし20240221
sidodtv
0
110
言語習得のベストプラクティス を考える
kanedaakihiro
0
130
在宅フルリモートワークを可能にするスキルと知識n連発! / how to more effective remoteworking
masaru_b_cl
3
1k
HCIのデモに役立つ映像活用アイデア集 #WISS2024 ナイトセッション #HCIVideoCulture
bonsaistudiojp
2
810
スクフェス福岡前夜祭 LT
pokotyamu
0
240
Featured
See All Featured
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
33
6.5k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
49
7.7k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Statistics for Hackers
jakevdp
798
220k
BBQ
matthewcrist
88
9.6k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
135
33k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
328
21k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
76
9.3k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
75
5.8k
Visualization
eitanlees
146
16k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
9
760
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Transcript
VRCLT #4 おうちで本格インドカレー cannorin
誰 • Twitter: @cannorin_vrc • Study: 数理論理学,プログラム言語の理論 • Job: F#
プログラマ • in VRC: VOLT Enthusiast, VRCLT Speaker (#2~)
本来のスライドが完成しなかった>< • 本当にごめんなさい!! • きょうはプログラミングの話も数学の話も音楽の話も しません.
おいしいカレーが食べたい! • 全人類共通の願望(?) • カレールー飽きがち問題
おいしいカレーが食べたい! • 全人類共通の願望(?) • カレールー飽きがち問題 • 本格インドカレーが食べたい • でもレトルトは微妙
おいしいカレーが食べたい! • 全人類共通の願望(?) • カレールー飽きがち問題 • 本格インドカレーが食べたい • でもレトルトは微妙 →
スパイスから作るしかない!
インドカレーをおうちで作ろう • 北インドのご家庭の味に近い(らしい) • 基本のスパイス – クミンシード (香り付け) – ガラムマサラ
(万能ブレンドスパイス) – ターメリック (黄色をつける) – レッドペッパー (辛くする・お好み)
インドカレーをおうちで作ろう • 基本の材料( 4 人前) – たまねぎ ( 2 玉)
– トマト ( 1 玉) – にんにく・しょうが (チューブで OK ) – スープの素 (サボり) • これらをベースに無限に作れるぞ
1. カレーベースを作る • 鍋に油をたくさん ( 80~100cc 程 ) 入れる •
クミンシードを入れて炒めて香りを出す • みじん切り玉ねぎを入れて弱〜中火で しんなりするまで炒める • しんなりしたらバターをひとかけ入れて 弱火で飴色になるまで炒める
1. カレーベースを作る • 飴色になったら小さく切ったトマトを 入れて弱〜中火で炒める • なめらかなペースト状になる → カレーベースが完成 •
写真は油を切って取り出したもの (面倒なら取り出さなくてもいい)
2. 具材を作る • にんにくとしょうがをチューブ 1/4 〜半分 くらいおもむろに突っ込む • 焦がさないように香りを出す •
ここで何カレーにするかを決める – キーマならひき肉と鷹の爪 – チキンなら鶏肉と香草(カレーリーフなど) • 軽く火が通るまで少し炒める
2. 具材を作る • スパイスを入れる – ターメリック(大さじ 1 程,入れすぎ注意) – レッドペッパー
(お好みで) – 塩・こしょう (小さじ1くらい) – こだわるならその他スパイスもここで チキンカレー →
2. 具材を作る • スパイスを入れる – ターメリック(大さじ 1 程,入れすぎ注意) – レッドペッパー
(お好みで) – 塩・こしょう (小さじ1くらい) – こだわるならその他スパイスもここで • カレーベースをよけていた場合はここで戻す キーマカレー →
3. 煮込む • スープをつくる – 基本はチキンブイヨン or 鶏ガラスープ – バターチキンカレーとかなら牛乳も入れる
– 合わせて 400~500cc くらい →鍋へ
3. 煮込む • スープをつくる – 基本はチキンブイヨン or 鶏ガラスープ – バターチキンカレーとかなら牛乳も入れる
– 合わせて 400~500cc くらい →鍋へ • ひと煮立ちさせてガラムマサラ投入 – 他に何も入れてないならたくさん ( S&B の小瓶なら全部でもいい) • 弱火にして一時間くらい煮込む
4. 完成! • 仕上げに醤油やオイスターソースなどを入れても 美味しい.生クリームを入れるとまろやかに
おいしい〜 よかったですね
(時間が余ってたらアレンジレシピの話とか)
Fin.