Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
磯野家で学ぶ Prolog
Search
ckazu
June 06, 2018
Programming
0
26
磯野家で学ぶ Prolog
ckazu
June 06, 2018
Tweet
Share
More Decks by ckazu
See All by ckazu
2024 コーディング研修
ckazu
2
1.6k
Introduction fasttext
ckazu
0
20
Query selecterの話
ckazu
0
19
仮想電子工作のすすめ
ckazu
0
20
ウェブエンジニアのための色の話
ckazu
0
19
これさえ読めば知ったかできるかもしれない人工知能の歴史と機械学習の今
ckazu
0
14
Shinjuku.html5.lunch #11
ckazu
0
26
typo の傾向と対策
ckazu
0
22
ずぶの素人がRails開発できるようになるために必要な5つのこと
ckazu
0
28
Other Decks in Programming
See All in Programming
The Past, Present, and Future of Enterprise Java
ivargrimstad
0
250
『毎日の移動』を支えるGoバックエンド内製開発
yutautsugi
2
290
Introduce Hono CLI
yusukebe
6
3.1k
はじめてのDSPy - 言語モデルを『プロンプト』ではなく『プログラミング』するための仕組み
masahiro_nishimi
4
15k
技術的負債の正体を知って向き合う
irof
0
260
マンガアプリViewerの大画面対応を考える
kk__777
0
250
Migration to Signals, Resource API, and NgRx Signal Store
manfredsteyer
PRO
0
120
組込みだけじゃない!TinyGo で始める無料クラウド開発入門
otakakot
2
370
Domain-centric? Why Hexagonal, Onion, and Clean Architecture Are Answers to the Wrong Question
olivergierke
3
970
NixOS + Kubernetesで構築する自宅サーバーのすべて
ichi_h3
0
1.2k
なぜGoのジェネリクスはこの形なのか? - Featherweight Goが明かす設計の核心
qualiarts
0
250
CSC509 Lecture 06
javiergs
PRO
0
270
Featured
See All Featured
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.7k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
31
2.7k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
230
22k
Making Projects Easy
brettharned
120
6.4k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
9
930
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
55
9.1k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
15k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
Facilitating Awesome Meetings
lara
57
6.6k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Transcript
磯野家で学ぶ Prolog
About Prolog PROgramming in LOGic 論理プログラミング言語 初期の人工知能研究。 1972年フランス発 一階述語論理の表現 P
⇒ Q 最近だと、 IBM watson Softbank pepper 論理憲法
prolog の基本 事実 (facts) を記述し、 規則 (rules) を定義し、 質問 (queries)
をする
install http://swi-prolog.org $ brew install swi-prolog インタプリタの起動 $ swipl <FILENAME>
終了 ?- halt. ファイルの再読込 ?- reload.
None
事実(facts) 親子関係を列挙してみる $ vi sazae-san.pl parent(波平, サザエ). parent(波平, カツオ). parent(波平,
ワカメ). parent(フネ, サザエ). parent(フネ, カツオ). parent(サザエ, タラ). parent(マスオ, タラ).
質問(queries) ファイルを読み込んでインタプリタを起動する $ swipl sazae-san.pl ?- parent(波平, サザエ). ?- parent(波平,
タラ). ?- parent(サザエ, X). ?- parent(波平, X). ?- parent(カツオ, X). ?- parent(X, タラ).
規則(rules) タラちゃんのおじいちゃん(おばあちゃん)は誰?
規則(rules) タラちゃんのおじいちゃん(おばあちゃん)は誰? ?- parent(X, Y), parent(Y, タラ).
規則(rules) タラちゃんのおじいちゃん(おばあちゃん)は誰? ?- parent(X, Y), parent(Y, タラ). :- (ならば)
規則(rules) タラちゃんのおじいちゃん(おばあちゃん)は誰? ?- parent(X, Y), parent(Y, タラ). :- (ならば) grandparent(X,Z):-
parent(X,Y), parent(Y,Z).
規則(rules) タラちゃんのおじいちゃん(おばあちゃん)は誰? ?- parent(X, Y), parent(Y, タラ). :- (ならば) grandparent(X,Z):-
parent(X,Y), parent(Y,Z). ?- grandparent(X, タラ).
父親と母親を 区別する 事実として性別を列挙する male(波平). male(カツオ). male(タラ). male(マスオ). female(フネ). female(ワカメ). female(サザエ).
?- male(カツオ). ?- female(カツオ). ?- femaile(X).
父親と母親を 区別する father(X, Y):- parent(X, Y), male(X). mother(X, Y):- parent(X,
Y), female(X). ?- parent(X, タラ). ?- mother(X, タラ).
祖父母を定義する
祖父母を定義する grandfather(X, Z):- grandparent(X, Z), male(X). grandmother(X, Z):- grandparent(X, Z),
female(X).
None
ノリスケとカツオの関係 は?
ノリスケとカツオの関係 は? male(波平の父). female(波平の母). parent(波平の父, 波平). parent(波平の父, 海平). parent(波平の父, なぎえ).
parent(波平の母, 波平). parent(波平の母, 海平). parent(波平の母, なぎえ). parent(なぎえ, ノリスケ). parent(ノリスケ, イクラ).
ノリスケとカツオの関係 は? いとこ(X, Y):- parent(A, X), parent(B, Y), sibling(A, B).
はとこ(X, Y):- grandparent(A, X), grandparent(B, Y), sibling(A, B).
宿題 夫婦関係を知るには? 子供がいることを知るには? 娘、息子の定義 離婚している場合 家族の定義 n 等親を知るには? リスト表現を使ってみる 兄弟,
姉妹の生まれ順
https://gist.github.com/ckazu/06697521ab2baee813 44bda1904daee9