Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
20年続いているサービスの複雑な注文画面を GraphQL を使って改善した話
Search
株式会社出前館
October 27, 2022
Technology
1
420
20年続いているサービスの複雑な注文画面を GraphQL を使って改善した話
株式会社出前館
October 27, 2022
Tweet
Share
More Decks by 株式会社出前館
See All by 株式会社出前館
出前館を支えるJavaとKotlin
demaecan
0
220
滑らかなユーザー体験も目指す注文管理のマイクロサービス化〜注文情報CSVダウンロード機能の事例〜
demaecan
0
210
Yahoo!クイックマート管理画面でNext.js + static exportsを選んだ理由
demaecan
0
33
出前館アプリにおけるFlutterアプリ設計とそれを支えるCICD環境の進化
demaecan
0
750
出前館のマルチプロダクト戦略を支えるアーキテクチャ 〜技術的負債を解消しながら事業を多角化する〜
demaecan
1
190
新卒1年目の自分に伝えたかったエンジニアの成長に役に立つ話
demaecan
0
1.8k
新卒エンジニアが0からNon-BlockingなgPRCサーバーを作った話
demaecan
1
520
出前館におけるFlutter活用事例
demaecan
0
540
出前館アプリにおける Flutterアプリ設計
demaecan
2
940
Other Decks in Technology
See All in Technology
AIにおけるソフトウェアテスト_ver1.00
fumisuke
1
330
クラウド開発環境Cloud Workstationsの紹介
yunosukey
0
220
PagerDuty×ポストモーテムで築く障害対応文化/Building a culture of incident response with PagerDuty and postmortems
aeonpeople
3
540
Winning at PHP in Production in 2025
beberlei
1
270
SnowflakeとDatabricks両方でRAGを構築してみた
kameitomohiro
1
570
Aspire をカスタマイズしよう & Aspire 9.2
nenonaninu
0
360
OPENLOGI Company Profile for engineer
hr01
1
25k
MCPが変えるAIとの協働
knishioka
1
120
LT Slide 2025-04-22
takesection
0
110
製造業向けIoTソリューション提案資料.pdf
haruki_uiru
0
140
コードや知識を組み込む / Incorporating Codes and Knowledge
ks91
PRO
0
160
LINE 購物幕後推手
line_developers_tw
PRO
0
330
Featured
See All Featured
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
54
5.5k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
105
19k
Practical Orchestrator
shlominoach
187
11k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
205
24k
A better future with KSS
kneath
239
17k
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
5
590
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.2k
Transcript
20年続いているサービスの 複雑な注文画面を GraphQLを使って改善した話 株式会社出前館・橋本茉利奈
橋本茉利奈 Hashimoto Marina 株式会社出前館 モバイルアプリエンジニア
None
出前館アプリ
注文画面
None
お届け時間
お届け時間 決済方法
お届け時間 決済方法 クーポン利用
お届け時間 決済方法 クーポン利用 LINEポイント
お届け時間 決済方法 クーポン利用 LINEポイント 特典の付与
お届け時間 決済方法 クーポン利用 LINEポイント 特典の付与 料金の再計算
お届け時間 決済方法 クーポン利用 LINEポイント 特典の付与 料金の再計算 めっちゃ切り替わる…😵
状態管理が大変…😵
状態管理が大変…😵 • 画面内に状態を管理しなければいけない要素が多い • 増え続ける決済パターン • ユーザ操作によって切り替わる注文情報 • ユーザへの許諾チェックボックスの表示制御 …etc
どうする…🤔
とにかくシンプルを目指す
RecoilをState管理に使ってみた • ねらい:State管理をできるだけシンプルにする • 要素をできるだけ細かく分解して管理する • Stateをどこからでも呼び出せる
screen RecoilをState管理に使ってみた Recoil Server user input item info amount coupon
delivery type LINE point order type terms agreement isEnabled receipt address phone number payment method
screen RecoilをState管理に使ってみた Recoil Server user input item info amount coupon
delivery type LINE point order type terms agreement isEnabled receipt address phone number payment method
screen RecoilをState管理に使ってみた Recoil Server user input item info amount coupon
delivery type LINE point order type terms agreement isEnabled receipt address phone number payment method 依存関係が多すぎる…😵
screen RecoilをState管理に使ってみた Recoil Server user input item info amount coupon
delivery type LINE point order type terms agreement isEnabled receipt address phone number payment method
screen RecoilをState管理に使ってみた Recoil Server user input item info amount coupon
delivery type LINE point order type terms agreement isEnabled receipt address phone number payment method
screen RecoilをState管理に使ってみた Recoil Server user input item info amount coupon
delivery type LINE point order type terms agreement isEnabled receipt address phone number payment method 頻繁に更新される…😵
screen RecoilをState管理に使ってみた Recoil Server user input item info amount coupon
delivery type LINE point order type terms agreement isEnabled receipt address phone number payment method かえって複雑に…😵
どうする…🤔
状態を2種類にわける
Server Cache / Local State
Server Cache • サーバの情報を保持するキャッシュ • サーバとクライアントの情報の一致が常に保証されている • キャッシュの値がコンポーネントへリアクティブに作用する
Local State • クライアントでのユーザ操作による情報を管理するState • クライアントのみで一時的に保持している値を管理
screen Server Cache / Local State Server user input Server
Cache Local State
注文画面で実装する💪
注文画面で実装する💪 • Server Cache → Apollo Client のキャッシュを使う • Local
State → React useState を使う
screen 注文画面で実装する💪 Apollo Server (BFF) user input Apollo Client Cache
useState
注文画面で実装する💪 • Server Cache → Apollo Client のキャッシュを使う • Local
State → React useState を使う
Server Cache→ apollo client のキャッシュを使う • BFFのレスポンス情報自体を、Server Cacheとして保持する • BFF
(GraphQL) によって、1画面描画のためのリクエストが1回で 済むのでServer Cacheの状態管理が容易 • BFFのスキーマで型定義できる
注文画面で実装する💪 • Server Cache → Apollo Clientのキャッシュを使う • Local State
→ React useState を使う
Local State → React useState を使う • Server Cacheのおかげで、Localで独自に定義するStateを減らすこと ができる
screen Before... Recoil Server user input item info amount coupon
delivery type LINE point order type terms agreement isEnabled receipt address phone number payment method
screen After... Apollo Server (BFF) user input Apollo Client Cache
useState isEnabled address payment method
まとめ
まとめ • 注文画面は、出前館アプリの中でも状態管理が大変な画面のひとつ • まずRecoilで管理する方法を試したものの、膨大な量のStateを管 理しなければならず、大変なことに...
まとめ • そこで、画面で管理するStateをSever CacheとLocal Stateの2種類に 分類して管理することにした
まとめ • Server Cacheとして, Apollo Client のキャッシュを活用することで 、型安全で、かつシンプルにサーバ情報を保持できるようになった
まとめ • Server Cacheがあるおかげで、ユーザ操作によって更新がかかる StateのみをLocal Stateで管理すれば良くなった
None