Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
滑らかなユーザー体験も目指す注文管理のマイクロサービス化〜注文情報CSVダウンロード機能の事例〜
Search
株式会社出前館
March 27, 2025
Technology
0
170
滑らかなユーザー体験も目指す注文管理のマイクロサービス化〜注文情報CSVダウンロード機能の事例〜
出前館 x ウェルスナビ Tech Talk発表資料
株式会社出前館
March 27, 2025
Tweet
Share
More Decks by 株式会社出前館
See All by 株式会社出前館
出前館を支えるJavaとKotlin
demaecan
0
180
Yahoo!クイックマート管理画面でNext.js + static exportsを選んだ理由
demaecan
0
29
出前館アプリにおけるFlutterアプリ設計とそれを支えるCICD環境の進化
demaecan
0
700
出前館のマルチプロダクト戦略を支えるアーキテクチャ 〜技術的負債を解消しながら事業を多角化する〜
demaecan
1
190
新卒1年目の自分に伝えたかったエンジニアの成長に役に立つ話
demaecan
0
1.8k
新卒エンジニアが0からNon-BlockingなgPRCサーバーを作った話
demaecan
1
500
出前館におけるFlutter活用事例
demaecan
0
520
出前館アプリにおける Flutterアプリ設計
demaecan
2
930
プロダクト本部紹介資料
demaecan
0
11k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Porting PicoRuby to Another Microcontroller: ESP32
yuuu
4
400
システムとの会話から生まれる先手のDevOps
kakehashi
PRO
0
270
IVRyにおけるNLP活用と NLP2025の関連論文紹介
keisukeosone
0
190
AIと開発者の共創: エージェント時代におけるAIフレンドリーなDevOpsの実践
bicstone
1
300
SnowflakeとDatabricks両方でRAGを構築してみた
kameitomohiro
1
270
Ops-JAWS_Organizations小ネタ3選.pdf
chunkof
2
160
日経電子版 for Android の技術的課題と取り組み(令和最新版)/android-20250423
nikkei_engineer_recruiting
0
120
Amazon CloudWatch を使って NW 監視を行うには
o11yfes2023
0
150
От ручной разметки к LLM: как мы создавали облако тегов в Lamoda. Анастасия Ангелова, Data Scientist, Lamoda Tech
lamodatech
0
710
食べログが挑む!飲食店ネット予約システムで自動テスト無双して手動テストゼロを実現する戦略
hagevvashi
3
420
QA/SDETの現在と、これからの挑戦
imtnd
0
120
Spring Bootで実装とインフラをこれでもかと分離するための試み
shintanimoto
7
810
Featured
See All Featured
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
245
12k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
23
1.5k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.7k
It's Worth the Effort
3n
184
28k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
23
2.6k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
10k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
32
5.4k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
41
2.2k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
76
9.3k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
99
5.5k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
Transcript
滑らかなユーザー体験も目指す 注文管理のマイクロサービス化 注文情報CSVダウンロード機能の事例 2025.03.27 株式会社出前館 宮本涼
• 2021年より出前館に従事 • 現在は注文システムを開発 • 兵庫県西宮市出身 • 趣味は国内の旅行 自己紹介 宮本
涼 Miyamoto Ryo 銚子 函館 2
• オンプレからクラウドへの移行 • 出前館全体でオンプレ脱却を進行中 • マイクロサービスへの移行 • こちらもオンプレ脱却に合わせて進行中 背景 3
マイクロサービス化 旧システム 新システム 4
• 出前館が加盟店に向けて提供している注文管理画面の一機能 • 注文管理画面: 店舗が受けた注文の確認・変更ができる画面 • 加盟店が受けた注文の情報をまとめてDLできる機能 • ログイン者の権限によって抽出対象を制御 •
ダウンロードされたデータは各加盟店が自社システム等に入力し て使用している CSVダウンロード機能とは 5
• 用途の異なる注文検索画面と一体化し、改修難易度が高い • 現在では利用されていない検索条件等がある • CSVを作成中に画面が操作不能になる CSVダウンロード機能の課題 6
• 用途の異なる注文検索画面と一体化し、改修難易度が高い →検索画面とは別にCSVダウンロード画面を新設 • 現在では利用されていない検索条件等がある • CSVを作成中に画面が操作不能になる CSVダウンロード機能の課題 7
• 用途の異なる注文検索画面と一体化し、改修難易度が高い →検索画面とは別にCSVダウンロード画面を新設 • 現在では利用されていない検索条件等がある →各条件について使用状況の確認を実施、見直した • CSVを作成中に画面が操作不能になる CSVダウンロード機能の課題 8
• 用途の異なる注文検索画面と一体化し、改修難易度が高い →検索画面とは別にCSVダウンロード画面を新設 • 現在では利用されていない検索条件等がある →各条件について使用状況の確認を実施、見直した • CSVを作成中に画面が操作不能になる →ファイル作成作業の非同期化 CSVダウンロード機能の課題
9
システム構成(改修後) 10
• 受付時点で即座にレスポンスし、画面操作支障を解消 • 依頼のステータス自体は加盟店向けシステムで管理することで責務の分離 ステップ1:依頼の受付 11
• Subscriberの数で同時実行数を制限し、データベース負荷の抑制 • 注文システムは中間ファイルを作成し、CSVへの整形は加盟店向けシステムが行う責 務の分離 ステップ2:ファイル作成 12
• 責務分離の結果、このステップでは注文システムは関与不要 ステップ3:ファイルダウンロード 13
• システム全体の課題 • オンプレからクラウドへの移行 • マイクロサービスへの移行 • CSVダウンロード機能の課題 • 用途の異なる注文検索画面と一体化し、改修難易度が高い
→検索画面とは別にCSVダウンロード画面を新設 • 現在では利用されていない検索条件等がある →各条件について使用状況の確認を実施、見直した • CSVを作成中に画面が操作不能になる →ファイル作成作業の非同期化 まとめ 14