Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Terraformでニフクラにリモート開発環境を自動構築した話
Search
とことんDevOps
September 13, 2023
Technology
0
1k
Terraformでニフクラにリモート開発環境を自動構築した話
2023年9月13日のニフクラ ミートアップでのTL資料です。
とことんDevOps
September 13, 2023
Tweet
Share
More Decks by とことんDevOps
See All by とことんDevOps
Proxmox VE超入門 〜 無料で作れるご自宅仮想化プラットフォームブックマークする
devops_vtj
0
260
E2Eテスト自動化入門
devops_vtj
1
190
今日からはじめるWSL実践入門
devops_vtj
0
240
'24/11月開催 Visual Studio CodeのDev Containersを使って開発環境構築してみよう
devops_vtj
0
360
DevOpsに関連するツールとその概要を淡々と読み上げる会
devops_vtj
2
310
Docker互換のセキュアなコンテナ実行環境「Podman」超入門
devops_vtj
7
6.5k
自動化と効率化のためにGitHub Actionsを使いこなそう
devops_vtj
5
1.1k
Gitで始めるバージョン管理入門
devops_vtj
1
560
今さら聞けないDocker入門 〜 Dockerfileのベストプラクティス編
devops_vtj
33
11k
Other Decks in Technology
See All in Technology
React Server Componentは 何を解決し何を解決しないのか / What do React Server Components solve, and what do they not solve?
kaminashi
6
1.3k
さくらの夕べ Debianナイト - さくらのVPS編
dictoss
0
150
Restarting_SRE_Road_to_SRENext_.pdf
_awache
1
230
【2025年度新卒技術研修】100分で学ぶ サイバーエージェントのデータベース 活用事例とMySQLパフォーマンス調査
cyberagentdevelopers
PRO
1
1.6k
SSH公開鍵認証による接続 / Connecting with SSH Public Key Authentication
kaityo256
PRO
2
280
AIエージェント開発における「攻めの品質改善」と「守りの品質保証」 / 2024.04.09 GPU UNITE 新年会 2025
smiyawaki0820
0
320
3/26 クラウド食堂LT #2 GenU案件を通して学んだ教訓 登壇資料
ymae
1
250
GitHub MCP Serverを使って Pull Requestを作る、レビューする
hiyokose
2
630
大規模サービスにおける カスケード障害
takumiogawa
3
780
ルートユーザーの活用と管理を徹底的に深掘る
yuobayashi
8
750
出前館を支えるJavaとKotlin
demaecan
0
150
「それはhowなんよ〜」のガイドライン #orestudy
77web
9
2.3k
Featured
See All Featured
BBQ
matthewcrist
88
9.6k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.1k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
102
19k
Visualization
eitanlees
146
16k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
522
39k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
245
12k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
38k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
135
33k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
227
22k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
31
4.8k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
69
4.7k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
40
2.2k
Transcript
TerraformとAnsibleで ニフクラにリモート開発環境を ⾃動構築した話 ⽇本仮想化技術株式会社
[email protected]
2023/09/13 1
発表者について • ⽥中智明 • VTJ技術部所属 • お仕事 • DevOps •
技術ブログ • かんたんDevOpsの仕組み作り • SDやThink ITに執筆 2 https://thinkit.co.jp/article/21848
リモート開発環境 • VS CodeのRemote SSHと Dev Containersを使ってリ モートに開発環境を構築 • 詳しくは↓
https://devops- blog.virtualtech.jp/entry/2 0230908/1694141123 3 SSH Dev Containers
要件 • 適当なスペックのインスタンスが1台 • そのインスタンスにSSH接続できて↓のパッケージが使える • Docker • Git •
GitHub CLI 4
ツール • インスタンスの管理はTerraform • インスタンスの中⾝の管理はAnsible 5
ファイル構成 6
TerraformとAnsibleの連携 • Terraformでインスタンスを作成して〜 • ニフクラコンソールからIPを確認して〜 • Ansibleを流す 7
TerraformとAnsibleの連携 • Terraformでインスタンスを作成して〜 • ニフクラコンソールからIPを確認して〜 • Ansibleを流す 8 ださい
TerraformとAnsibleの連携 • Terraformでインスタンスを構築したらAnsibleのインベントリ となるファイルを出⼒(ansible_inventory) • Ansibleはこれを参照して実⾏ 9
TerraformとAnsibleの連携 10
TerraformとAnsibleの連携 11
TerraformとAnsibleの連携 12
TerraformとAnsibleの連携 13
リソースの情報など 14
リソースの情報など 15
リソースの情報など 16
インストールしたパッケージバージョン 17
リンク • サンプルコード https://github.com/VirtualTech-DevOps/nifcloud-iac-demo • Terraformでニフクラをプロビジョニング https://devops- blog.virtualtech.jp/entry/20230823/1692758699 • イベントレポート
https://devops- blog.virtualtech.jp/entry/20230908/1694141123 • Remote SSHとDev Containersでリモートサーバーに接続する https://devops- blog.virtualtech.jp/entry/20230911/1694400288 18
⽇本仮想化技術株式会社 概要 • 社名︓⽇本仮想化技術株式会社 • 英語名︓VirtualTech Japan Inc. • 設⽴︓2006年12⽉
• 資本⾦︓3,000万円 • 本社︓東京都渋⾕区渋⾕1-8-1 • 取締役︓宮原 徹(代表取締役社⻑兼CEO)、伊藤 宏通(取締役CTO) • スタッフ︓11名(うち、8名が仮想化技術専⾨エンジニアです) • URL︓http://VirtualTech.jp/ • 仮想化技術に関する研究および開発 • 仮想化技術に関する各種調査 • 仮想化技術に関連したソフトウェアの開発 • 仮想化技術を導⼊したシステムの構築 • OpenStackの導⼊⽀援・新規機能開発 19 ベンダーニュートラルな 独⽴系仮想化技術の エキスパート集団 会社概要
20