Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Terraformでニフクラにリモート開発環境を自動構築した話
Search
とことんDevOps
September 13, 2023
Technology
0
970
Terraformでニフクラにリモート開発環境を自動構築した話
2023年9月13日のニフクラ ミートアップでのTL資料です。
とことんDevOps
September 13, 2023
Tweet
Share
More Decks by とことんDevOps
See All by とことんDevOps
'24/11月開催 Visual Studio CodeのDev Containersを使って開発環境構築してみよう
devops_vtj
0
270
DevOpsに関連するツールとその概要を淡々と読み上げる会
devops_vtj
2
250
Docker互換のセキュアなコンテナ実行環境「Podman」超入門
devops_vtj
7
5.6k
自動化と効率化のためにGitHub Actionsを使いこなそう
devops_vtj
5
950
Gitで始めるバージョン管理入門
devops_vtj
1
460
今さら聞けないDocker入門 〜 Dockerfileのベストプラクティス編
devops_vtj
34
11k
AWS AmplifyではじめるDevOps
devops_vtj
0
600
IaCコードリーディング ~Terraformのコードを一緒に読んで行こう~
devops_vtj
0
820
Software Design 11月号第1特集「理想のコンテナイメージを作る」を振り返る 第1章
devops_vtj
0
540
Other Decks in Technology
See All in Technology
rootful・rootless・privilegedコンテナの違い/rootful_rootless_privileged_container_difference
moz_sec_
0
130
Oracle Exadata Database Service(Dedicated Infrastructure):サービス概要のご紹介
oracle4engineer
PRO
0
12k
Zero Data Loss Autonomous Recovery Service サービス概要
oracle4engineer
PRO
1
5k
FODにおけるホーム画面編成のレコメンド
watarukudo
PRO
2
100
#TRG24 / David Cuartielles / Post Open Source
tarugoconf
0
500
20241228 - 成為最強魔法使!AI 實時生成比賽的策略 @ 2024 SD AI 年會
dpys
0
340
生成AI × 旅行 LLMを活用した旅行プラン生成・チャットボット
kominet_ava
0
130
20250116_JAWS_Osaka
takuyay0ne
2
160
プロダクト組織で取り組むアドベントカレンダー/Advent Calendar in Product Teams
mixplace
0
680
30分でわかる「リスクから学ぶKubernetesコンテナセキュリティ」/30min-k8s-container-sec
mochizuki875
3
400
コロプラのオンボーディングを採用から語りたい
colopl
5
620
あなたの人生も変わるかも?AWS認定2つで始まったウソみたいな話
iwamot
3
700
Featured
See All Featured
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
40k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
205
24k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
67
4.5k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
343
39k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
6
490
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
270
27k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.4k
Building Applications with DynamoDB
mza
92
6.2k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
19
2.3k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6.1k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
50
11k
Transcript
TerraformとAnsibleで ニフクラにリモート開発環境を ⾃動構築した話 ⽇本仮想化技術株式会社
[email protected]
2023/09/13 1
発表者について • ⽥中智明 • VTJ技術部所属 • お仕事 • DevOps •
技術ブログ • かんたんDevOpsの仕組み作り • SDやThink ITに執筆 2 https://thinkit.co.jp/article/21848
リモート開発環境 • VS CodeのRemote SSHと Dev Containersを使ってリ モートに開発環境を構築 • 詳しくは↓
https://devops- blog.virtualtech.jp/entry/2 0230908/1694141123 3 SSH Dev Containers
要件 • 適当なスペックのインスタンスが1台 • そのインスタンスにSSH接続できて↓のパッケージが使える • Docker • Git •
GitHub CLI 4
ツール • インスタンスの管理はTerraform • インスタンスの中⾝の管理はAnsible 5
ファイル構成 6
TerraformとAnsibleの連携 • Terraformでインスタンスを作成して〜 • ニフクラコンソールからIPを確認して〜 • Ansibleを流す 7
TerraformとAnsibleの連携 • Terraformでインスタンスを作成して〜 • ニフクラコンソールからIPを確認して〜 • Ansibleを流す 8 ださい
TerraformとAnsibleの連携 • Terraformでインスタンスを構築したらAnsibleのインベントリ となるファイルを出⼒(ansible_inventory) • Ansibleはこれを参照して実⾏ 9
TerraformとAnsibleの連携 10
TerraformとAnsibleの連携 11
TerraformとAnsibleの連携 12
TerraformとAnsibleの連携 13
リソースの情報など 14
リソースの情報など 15
リソースの情報など 16
インストールしたパッケージバージョン 17
リンク • サンプルコード https://github.com/VirtualTech-DevOps/nifcloud-iac-demo • Terraformでニフクラをプロビジョニング https://devops- blog.virtualtech.jp/entry/20230823/1692758699 • イベントレポート
https://devops- blog.virtualtech.jp/entry/20230908/1694141123 • Remote SSHとDev Containersでリモートサーバーに接続する https://devops- blog.virtualtech.jp/entry/20230911/1694400288 18
⽇本仮想化技術株式会社 概要 • 社名︓⽇本仮想化技術株式会社 • 英語名︓VirtualTech Japan Inc. • 設⽴︓2006年12⽉
• 資本⾦︓3,000万円 • 本社︓東京都渋⾕区渋⾕1-8-1 • 取締役︓宮原 徹(代表取締役社⻑兼CEO)、伊藤 宏通(取締役CTO) • スタッフ︓11名(うち、8名が仮想化技術専⾨エンジニアです) • URL︓http://VirtualTech.jp/ • 仮想化技術に関する研究および開発 • 仮想化技術に関する各種調査 • 仮想化技術に関連したソフトウェアの開発 • 仮想化技術を導⼊したシステムの構築 • OpenStackの導⼊⽀援・新規機能開発 19 ベンダーニュートラルな 独⽴系仮想化技術の エキスパート集団 会社概要
20