Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
知識ゼロの新人が研修で社内システムを構築した話
Search
ディップ株式会社
PRO
July 24, 2025
Technology
0
8
知識ゼロの新人が研修で社内システムを構築した話
ディップ株式会社
PRO
July 24, 2025
Tweet
Share
More Decks by ディップ株式会社
See All by ディップ株式会社
dipにおけるSRE変革の軌跡
dip_tech
PRO
0
62
DC卒業の話
dip_tech
PRO
0
5
【レコリン】音声録音AIサービス
dip_tech
PRO
0
5
Kiroを使ってAWS location service触ってみた
dip_tech
PRO
0
5
コンテナの可能性を極めてみた!一度ビルドしたら本番でも使うよ
dip_tech
PRO
0
6
PHPでWebブラウザのレンダリングエンジンを実装する
dip_tech
PRO
0
330
MMMモデルを推定した。で、結局どうやって予算最適化すればいいの?
dip_tech
PRO
0
13
“曖昧な検索” を実現するための Semantic Slot Filling
dip_tech
PRO
0
30
SFTPコンテナからファイルをダウンロードする
dip_tech
PRO
0
920
Other Decks in Technology
See All in Technology
Ktor + Google Cloud Tasks/PubSub におけるOTel Messaging計装の実践
sansantech
PRO
1
340
東京海上日動におけるセキュアな開発プロセスの取り組み
miyabit
0
200
DatabricksのOLTPデータベース『Lakebase』に詳しくなろう!
inoutk
0
160
Datasets for Critical Operations by Dataform
kimujun
0
120
Kiroから考える AIコーディングツールの潮流
s4yuba
1
440
Microsoft Learn MCP/Fabric データエージェント/Fabric MCP/Copilot Studio-簡単・便利なAIエージェント作ってみた -"Building Simple and Powerful AI Agents with Microsoft Learn MCP, Fabric Data Agent, Fabric MCP, and Copilot Studio"-
reireireijinjin6
1
170
【CEDEC2025】LLMを活用したゲーム開発支援と、生成AIの利活用を進める組織的な取り組み
cygames
PRO
1
1.8k
モバイルゲームの開発を支える基盤の歩み ~再現性のある開発ラインを量産する秘訣~
qualiarts
0
710
Expertise as a Service via MCP
yodakeisuke
1
160
Amazon CloudWatchのメトリクスインターバルについて / Metrics interval matters
ymotongpoo
3
290
私とAWSとの関わりの歩み~意志あるところに道は開けるかも?~
nagisa53
1
140
AI工学特論: MLOps・継続的評価
asei
10
2k
Featured
See All Featured
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.7k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.8k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
72
4.9k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.3k
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
235
140k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
2.9k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
510
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
Transcript
知識ゼロの新人が研修で社内システムを構築した話 ディップ株式会社 横山 瑛太郎 1
横山 瑛太郎 Yokoyama Eitaro - 学生時代に業務委託やハッカソンで モバイル・バックエンド開発を経験 - ディップへはバックエンドエンジニア として入社したが、先輩の話を聞く中
でインフラ領域に興味をもった - 現在は主務でバックエンド開発、副務 でSREの取り組みに参画している - JAWS-UGにも最近は参加しています!
先日、新卒研修を行いました! 3
Copyright © dip Corporation, All rights reserved.
Copyright © dip Corporation, All rights reserved. インフラやってみたい!
しかし... 6
AWS触ったことないな 7
こんな状態だった自分が社内システムを構築 するために行った勉強法を紹介します! 8
Copyright © dip Corporation, All rights reserved. 1. 何をするサービス 2.
使用方法・オプション 3. 関連サービスを把握 こんな感じで勉強しました!
Copyright © dip Corporation, All rights reserved. 1. 何をするサービス 2.
使用方法・オプション 3. 関連サービスを把握 こんな感じで勉強しました!
Copyright © dip Corporation, All rights reserved. 1. 何をするサービス 2.
使用方法・オプション 3. 関連サービスを把握 AWSの公式ドキュメントで概要理解
Copyright © dip Corporation, All rights reserved. aws {サービス名} 構成図で検索して理解を深める
Copyright © dip Corporation, All rights reserved. 1. マネジメントコンソールを使用して構築 2.
IaC(自分の場合はTerraform)で構築 実際に構築してみる
Copyright © dip Corporation, All rights reserved. ドキュメントを作成しつつ構築する 1. マネジメントコンソールを
使用して構築 2. IaC(自分の場合はTerraform) で構築
Copyright © dip Corporation, All rights reserved. 1. マネジメントコンソールを使用して構築 2.
IaC(自分の場合はTerraform)で構築 実際に構築してみる 並行して学習することでマネジメントコンソールのここで設定した内容 がここのTerraformコードに対応するのかと理解が進みやすいと感じた
Copyright © dip Corporation, All rights reserved. - 自分はこんな勉強したら効果的だったよ! -
GCPだったらこんな勉強法もおすすめだよ! 懇親会でみなさんのお話しも聞きたいです!
ご清聴ありがとうございました!!! 17