Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
機械学習入門 (in JSL)
Search
Etsuji Nakai
December 18, 2019
Technology
1
4.3k
機械学習入門 (in JSL)
Etsuji Nakai
December 18, 2019
Tweet
Share
More Decks by Etsuji Nakai
See All by Etsuji Nakai
Agent Development Kit によるエージェント開発入門
enakai00
19
4.8k
GDG Tokyo 生成 AI 論文をわいわい読む会
enakai00
1
590
Lecture course on Microservices : Part 1
enakai00
1
3.6k
Lecture course on Microservices : Part 2
enakai00
2
3.6k
Lecture course on Microservices : Part 3
enakai00
1
3.6k
Lecture course on Microservices : Part 4
enakai00
1
3.5k
JAX / Flax 入門
enakai00
1
570
生成 AI の基礎 〜 サンプル実装で学ぶ基本原理
enakai00
7
4k
大規模言語モデルを支える分散学習インフラ Pathways
enakai00
3
520
Other Decks in Technology
See All in Technology
AIエージェントを現場で使う / 2025.08.07 著者陣に聞く!現場で活用するためのAIエージェント実践入門(Findyランチセッション)
smiyawaki0820
6
670
✨敗北解法コレクション✨〜Expertだった頃に足りなかった知識と技術〜
nanachi
1
510
Agent Development Kitで始める生成 AI エージェント実践開発
danishi
0
120
LTに影響を受けてテンプレリポジトリを作った話
hol1kgmg
0
290
【CEDEC2025】『Shadowverse: Worlds Beyond』二度目のDCG開発でゲームをリデザインする~遊びやすさと競技性の両立~
cygames
PRO
1
290
専門分化が進む分業下でもユーザーが本当に欲しかったものを追求するプロダクトマネジメント/Focus on real user needs despite deep specialization and division of labor
moriyuya
1
1k
Rubyの国のPerlMonger
anatofuz
3
730
Claude Codeが働くAI中心の業務システム構築の挑戦―AIエージェント中心の働き方を目指して
os1ma
9
1.5k
MCP認可の現在地と自律型エージェント対応に向けた課題 / MCP Authorization Today and Challenges to Support Autonomous Agents
yokawasa
5
1.8k
ホリスティックテスティングの右側も大切にする 〜2つの[はか]る〜 / Holistic Testing: Right Side Matters
nihonbuson
PRO
0
580
解消したはずが…技術と人間のエラーが交錯する恐怖体験
lamaglama39
0
190
AIのグローバルトレンド 2025 / ai global trend 2025
kyonmm
PRO
1
120
Featured
See All Featured
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.4k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
32
8.8k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.6k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.5k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.8k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.7k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Transcript
1 Tech Talk 機械学習入門 (in JSL) Introduction to Machine Learning
2012/12/10 Etsuji Nakai
本日のポイント:AI と機械学習の関係 AI:知性を持っているかのような機能を 提供する製品・サービスを実現 機械学習:「過去のデータ」の特徴を発見し て、「未知のデータ」の予測を行う技術 2 中の技術は、さまざま・・・
本日のポイント:AI と機械学習の関係 AI:知性を持っているかのような機能を 提供する製品・サービスを実現 機械学習:「過去のデータ」の特徴を発見し て、「未知のデータ」の予測を行う技術 3 ディープラーニング(深層学習): 画像・動画・音声・自然言語などの 「非構造化データ」に高い
予測性能を発揮する機械学習の一手法 最近のAIでよく使われる主要技術
ディープラーニングによる画像認識技術(Google フォト) 4 画像の種類を識別して、 自動で「アルバム」を作成 https://photos.google.com/albums
ディープラーニングによる自然言語処理技術(Gmail) https://gmail.googleblog.com/2016/03/smart-reply-comes-to-inbox-by-gmail-on-the-web.html 文脈を理解して 返答文を自動生成 スマホからの 返信の 20% 以上 5 返答メッセージを選択
6 ディープラーニング(深層学習) の仕組み
ニューラルネットワークの仕組み 7 Input “cat” ニューラルネットワークの本質は 「入力データから予測値を出力する関数」
「関数」って何でしたっけ? 8 係数(パラメーター θ)の値を変えると 同じ入力値から、得られる出力値が変化する 計算式 x 入力値 y 出力値
教師あり学習の仕組み label, input 正解ラベルのついた「トレーニングデータ」 に対して、予測の正解率が向上するように 関数に含まれるパラメータをチューニング “cat” “dog” “car” “apple”
OUTPUT
ディープラーニングが実用化した背景 • 大量の学習データが収集・利用可能に • 大量のデータが学習を行う並列計算技術の発達 • 効率的に学習を行うアルゴリズムの開発 10
ディープラーニングが実用化した背景 • 大量の学習データが収集・利用可能に • 大量のデータが学習を行う並列計算技術の発達 • 効率的に学習を行うアルゴリズムの開発 11 すべて某社の 得意分野
本日のポイント:AI と機械学習の関係 AI:知性を持っているかのような機能を 提供する製品・サービスを実現 機械学習:「過去のデータ」の特徴を発見し て、「未知のデータ」の予測を行う技術 12 ディープラーニング(深層学習): 画像・動画・音声・自然言語などの 「非構造化データ」に高い
予測性能を発揮する機械学習の一手法 最近のAIでよく使われる主要技術
まとめ • 機械学習 ◦ 過去データの特徴を自動的に発見して、新しいデータについて 予測する技術 • ディープラーニング(深層学習) ◦ ニューラルネットワークを用いた機械学習技術
◦ 非構造化データ(画像・音声・自然言語など)に高い予測性能 を発揮 • AI(人工知能) ◦ あたかも知能を持つかのような機能を提供する製品・サービス ◦ 最近はディープラーニングを活用したものが多い 13
Thank you !