Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
iOS リポジトリへの Renovate の導入
Search
Kenta Enomoto
July 05, 2023
Technology
2
400
iOS リポジトリへの Renovate の導入
Ebisu.mobile #3 の発表資料です。
https://hey.connpass.com/event/286007/
Kenta Enomoto
July 05, 2023
Tweet
Share
More Decks by Kenta Enomoto
See All by Kenta Enomoto
[DroidKaigi 2025] 共有と分離 - Compose Multiplatform "本番導入" の設計指針
enomotok
0
14
Kotlin Multiplatform / Compose Multiplatform を活用したモバイルアプリ開発の最前線
enomotok
0
100
Compose MultiplatformにおけるiOSネイティブ実装のベストプラクティス
enomotok
1
410
STORES ブランドアプリのスケールするアプリづくり
enomotok
0
53
What's new in Xcode 16 ダイジェスト
enomotok
0
800
Introducing Pkl
enomotok
0
2.8k
iOS開発とGitLab CI
enomotok
7
4.1k
ポモドーロテクニックについて
enomotok
0
150
リーダブルコード読書会 #1
enomotok
0
320
Other Decks in Technology
See All in Technology
衛星画像超解像化によって実現する2D, 3D空間情報の即時生成と“AI as a Service”/ Real-time generation spatial data enabled_by satellite image super-resolution
lehupa
0
160
AI駆動開発を推進するためにサービス開発チームで 取り組んでいること
noayaoshiro
0
260
ガバメントクラウド(AWS)へのデータ移行戦略の立て方【虎の巻】 / 20251011 Mitsutosi Matsuo
shift_evolve
PRO
2
190
『OCI で学ぶクラウドネイティブ 実践 × 理論ガイド』 書籍概要
oracle4engineer
PRO
3
210
業務効率化をさらに加速させる、ノーコードツールとStep Functionsのハイブリッド化
smt7174
2
130
なぜAWSを活かしきれないのか?技術と組織への処方箋
nrinetcom
PRO
4
800
能登半島地震において デジタルができたこと・できなかったこと
ditccsugii
0
150
HR Force における DWH の併用事例 ~ サービス基盤としての BigQuery / 分析基盤としての Snowflake ~@Cross Data Platforms Meetup #2「BigQueryと愉快な仲間たち」
ryo_suzuki
0
130
許しとアジャイル
jnuank
1
150
Where will it converge?
ibknadedeji
0
210
「れきちず」のこれまでとこれから - 誰にでもわかりやすい歴史地図を目指して / FOSS4G 2025 Japan
hjmkth
1
300
生成AIとM5Stack / M5 Japan Tour 2025 Autumn 東京
you
PRO
0
250
Featured
See All Featured
Side Projects
sachag
455
43k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
Balancing Empowerment & Direction
lara
4
690
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.8k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
870
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
9
590
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
359
30k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Transcript
2023-07-05 Ebisu.mobile #3 STORES 株式会社 榎本健太 iOS リポジトリへの Renovate の導入
自己紹介 2 榎本 健太 STORES 株式会社 STORES ブランドアプリチーム iOS エンジニア
2023年5月入社 twitter.com/enomotok_ github.com/enomoto
ライブラリの更新を自動化するモチベーション 3 • 機能追加 • バグフィックス • セキュリティリスクの低減 • ビッグリリースを避ける
とはいえ手作業で行うのは大変
Renovate とは 4 依存関係の自動更新をサポートするためのツール 依存しているライブラリのリリースを検知 アップデートのための Pull Request を自動で作って くれる
同様のサービスとして Dependabot がある https://github.com/apps/renovate
Renovate の導入方法 5 GitHub App をインストールするだけで簡単に導入で きる Swift Package Manager
CocoaPods regexManagers の設定が必要なケース Carthage XcodeGen でプロジェクトの構成管理をしている
Renovate の導入方法 6 [pull request] Configure Renovate
Renovate の導入方法 7 [pull request] Configure Renovate
renovate.json 8 { "$schema": "https://docs.Renovatebot.com/Renovate-schema.json", "extends": [ "config:base" ], "schedule":
[ "every weekend" # Pull Request を作成するタイミング ], "labels": [ "Renovate" # Pull Request に付与するラベル ], "packageRules": [ # ライブラリ毎に細かいルールを設定できる { "excludePackageNames": ["onevcat/Kingfisher"] # 更新対象から除外する } ] }
困ったこと、工夫したこと 9 • XcodeGen で構成管理しているプロジェクトでは regexManagers の設定 が必要 • Package.resolved
が更新されない問題
regexManagers とは 10 regexManagers では正規表現を使ってライブラリ名とバージョン番号をキャプ チャ renovate.json に設定を記載
regexManagers による、ライブラリ名とバージョン番号の検知 11 project.yml (抜粋) packages: Firebase: url: https://github.com/firebase/firebase-ios-sdk from:
8.0.0 renovate.json (抜粋) "regexManagers": [ { "fileMatch": [ "^project.yml$" ], "matchStrings": [ "url: https:\\/\\/github\\.com\/(?<depName>.*?)(\\.git)?\\s*from: (?<currentValue>.*?)\\s" ], "datasourceTemplate": "github-releases" } ]
Package.resolved が更新されない問題 12 PR が生成されるタイミングで差分をコミットするようにしている CI の途中で以下の Shell Script を呼び出す
#!/usr/bin/env bash set -eo pipefail # ここで依存解決をしているのは、ライブラリのリポジトリに含めているデモ用のプロジェクト xcodebuild -project "Appmaker-Demo/Appmaker-Demo.xcodeproj" -resolvePackageDependencies diff_result=$(git diff --name-only) if [[ "$diff_result" == *"Package.resolved"* ]]; then git ls-files | grep 'Package.resolved$' | xargs git add git commit -m "Update Package.resolved [skip ci]" # bitrise で使用しているスクリプトの抜粋なので bitrise の環境変数を参照します git push origin HEAD:$BITRISE_GIT_BRANCH fi
自分の環境で手軽に試す方法 13 チュートリアル README.md の通りにぽちぽちしていくだけで簡単に試せる https://github.com/Renovatebot/tutorial iOS のリポジトリで試したい GitHub で公開されているリポジトリを
fork して、自分で設定してみると よい https://github.com/pointfreeco/isowords とか
参考URL 14 https://docs.renovatebot.com/ https://speakerdeck.com/ikesyo/renovateniyoruiosraiburarifalsezi-dong- geng-xin https://qiita.com/_asa08_/items/b0be1453f70efb3b9c29 https://tech.dely.jp/entry/2020/12/04/102515
おわり 15 ありがとうございました