Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
テレビ録画を遠隔視聴する話
Search
ぐるぐる
December 17, 2017
Technology
0
620
テレビ録画を遠隔視聴する話
ぐるぐる
December 17, 2017
Tweet
Share
More Decks by ぐるぐる
See All by ぐるぐる
ROSConJP 2025 発表スライド
f0reacharr
0
260
StudioAquatan Introduction 2024
f0reacharr
0
35
ロボコンのすすめ
f0reacharr
0
54
How to survive campus life at KIT with MacBook
f0reacharr
0
160
Other Decks in Technology
See All in Technology
ソフトウェアエンジニアとデータエンジニアの違い・キャリアチェンジ
mtpooh
1
710
今のコンピュータ、AI にも Web にも 向いていないので 作り直そう!!
piacerex
0
750
短期間でRAGシステムを実現 お客様と歩んだ生成AI内製化への道のり
taka0709
1
230
次世代のメールプロトコルの斜め読み
hirachan
3
440
AIとの協業で実現!レガシーコードをKotlinらしく生まれ変わらせる実践ガイド
zozotech
PRO
2
380
Sansan BIが実践する AI on BI とセマンティックレイヤー / data_summit_findy
sansan_randd
0
120
NOT A HOTEL SOFTWARE DECK (2025/11/06)
notahotel
0
3.8k
Zabbix Conference Japan 2025 ダッシュボードコンテストLT
katayamatg
0
140
20251102 WordCamp Kansai 2025
chiilog
1
800
LINE公式アカウントの技術スタックと開発の裏側
lycorptech_jp
PRO
0
260
隙間ツール開発のすすめ / PHP Conference Fukuoka 2025
meihei3
0
230
QAエンジニアがプロダクト専任で チームの中に入ると。。。?/登壇資料(杉森 太樹)
hacobu
PRO
0
160
Featured
See All Featured
Six Lessons from altMBA
skipperchong
29
4.1k
Balancing Empowerment & Direction
lara
5
730
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.6k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
55
3.1k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.9k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.7k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
272
21k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
31
2.7k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
231
22k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
45
8k
Transcript
テレビ録画を遠隔視聴する話 by @f0reachARR
自己紹介 • TypeScriptやC#などをメインに使用 • Twitter/GitHub: @f0reachARR • Web関連や動画配信技術に興味あり
やりたいこと テレビの録画をどこからでも見られるように! 問題点 • エンコードしないとモバイル回線どころか家の中ですら安定しない • エンコードしながら配信するとすればシークがめんどくさい ◦ Chinachuなどはシークされたところからエンコード ◦
でもこれだとすでにエンコードしたところが無駄になる ◦ ↑これをなんとかする
具体的には 複数のエンコーダーが作成したものをいい感じに繋ぐ エンコーダー1 0:00 10:00 ここから見たい! エンコーダー2 停止 この区間を見たいときはそこをエン コードして、いい感じに
(ry 途中からエンコード
使う技術 • Media Source Extension(MSE) ◦ 動画ファイルを分割したセグメントを読み込ませてタイムスタンプに基づき再生できる ◦ エンコーダーごとの始点の調整は timestampOffsetを使用
◦ 分割が容易(多分)なWebMコンテナで渡す • エンコーダー ◦ めんどくさいのでffmpeg ◦ WebM使うのでVP8+Vorbisでエンコード
MSEのAPIで長さを指定する シークしたらその地点からエンコード そしてエンコードされたら読み込み 読み込み時にoffsetを設定する 出来たもの 使用されたエンコーダーたち シーク地点からエンコードされ、既にエンコードされている部分は飛ばす
今後の課題 • たまに止まる、しかもリロードすると普通に見れる問題をなんとかする • VP8のHWエンコーダーは少ない→H.264を使いたい→MP4版作成へ • iOSはMediaSource非対応→知ったことではない • シークを呼び出す条件とかバッファリングとか→なんとかします!
ご清聴ありがとうございます